花と楽しむ奈良のおいしい食フェスタイベント運営事務局 株式会社アイ・オー・ワンのロゴ

    花と楽しむ奈良のおいしい食フェスタイベント運営事務局 株式会社アイ・オー・ワン

    「花と楽しむ奈良のおいしい食フェスタ」を 10月8日~10日の3日間開催! マルシェや花の展示、音楽が楽しめる入場無料グルメイベント!

    令和3年4月1日に「奈良県豊かな食と農の振興計画」を策定  「奈良にうまいものあり」の評判を定着

    奈良県(奈良市三条大路一丁目691-1、奈良県知事:荒井 正吾)は、令和2年4月1日に「奈良県豊かな食と農の振興に関する条例」を制定し、これに基づき令和3年4月1日に「奈良県豊かな食と農の振興計画」を策定したことを契機として、「奈良にうまいものあり」の評判を定着させるため、「花と楽しむ奈良のおいしい食フェスタ」を令和4年10月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)に開催します。


    シェフが育てた野菜


    奈良県産の食材に精通したシェフの料理が堪能できる「野村シェフのレストランブース」、奈良の美しい花が楽しめる「菊人形と花のオブジェ展示」、奈良県産の野菜・果物・穀物・加工品など幅広いジャンルを取りそろえた「奈良のおいしいマルシェ」、奈良県の農産物を屋台やキッチンカーで出店する「ならグルメブース」、食を学ぶ機会である「キッズグルメ体験」、癒しの音楽「ランチタイムコンサート」など、もりだくさんの楽しいグルメイベントを入場無料、先着予約制で行います。



    ■ 開催概要

    名称 : 花と楽しむ奈良のおいしい食フェスタ(入場無料/先着予約制)

    日時 : 令和4年10月8日(土)、9日(日)、10日(月祝)、11:00~16:00(全日)

    場所 : 奈良県コンベンションセンター天平広場(奈良市三条大路一丁目691-1)

    内容 : (1)野村シェフのレストランブース

         (2)菊人形と花のオブジェ展示

         (3)奈良のおいしいマルシェ

         (4)ならグルメブース(屋台、キッチンカー)

         (5)キッズグルメ体験

         (6)癒しの音楽、ランチタイムコンサート

    主催 : 奈良県

    HP  : https://nara-oishii-syoku2022.com

    定員 : 10月8日、9日、10日とも各日先着1,000名限定

         (イベント当日のご来場も可能です。当日の空き状況はHPをご覧下さい)

    その他: 当日は、新型コロナウイルス感染防止対策を行うと共に、

         先着予約制とします。


    ※ 新型コロナウイルス感染症の情勢によっては、内容の変更や延期、中止になることがあります。



    ■ 申込み方法

    はがき・インターネットから必要事項(下記(1)~(7))を明記の上、ご応募ください。

    必要事項   : (1)参加ご希望の開催日と来場予定時間

              (例:10月8日10時、10月9日12時など)

             (2)代表者氏名(保護者・付き添いの方)

             (3)(フリガナ)

             (4)郵便番号・住所

             (5)代表者電話番号

             (6)メールアドレス

             (7)参加人数(代表者含む)

    はがき    : 〒630-8501 奈良県奈良市登大路町30

             奈良県豊かな食と農の振興課 美味しい奈良・賑わいづくり推進係

    インターネット: https://nara-oishii-syoku2022.com

    お問い合わせ : 花と楽しむ奈良のおいしい食フェスタイベント運営事務局

             TEL 0120-75-4891(平日10時~17時)


    ○申込期間(各回とも消印有効)

    ※当選発表は応募者全員へ当落の連絡を致します。


    <申し込み開始は令和4年9月9日からとなります>

    ・第1回目募集:令和4年9月9日(金)~9月26日(月)24時まで<定員各日800名>

    ・第2回目募集:令和4年9月27日(火)~10月7日(金)24時まで<定員各日200名>



    【大和野菜レストラン『ナチュラ』の野村シェフのレストランブース】

    奈良県産の食材に精通している、大和野菜レストラン「ナチュラ」の野村シェフがレストランブースに出店。奈良の食材をふんだんに使ったイベントオリジナルメニューを、堪能いただけるブースです。(数量限定)


    【奈良のお花がたくさん!!菊人形と花のオブジェ展示】

    日本のはじまりの地・奈良をテーマに、天武天皇・持統天皇をモチーフにした菊人形など花で彩る展示を実施。奈良の特産である菊をはじめ、県内で栽培された色とりどりのお花をお楽しみください。


    【おいしさ発見!!奈良のおいしいマルシェ】

    奈良県産の野菜・果物・穀類・加工品など、幅広いジャンルを取りそろえ、多くの方に楽しく購入してもらえるブースです。


    【おいしさ満載!!ならグルメブース】

    奈良県産の食材を使った料理をキッチンカーにてご提供。和洋食スイーツにいたるまで、幅広いメニュー構成でお子様から大人まで楽しめるブースです。更にグルメを美味しく食べてもらえるように奈良のクラフトビールコーナーも設けて一日楽しんでいただけます。


    【食を学ぶ!!キッズグルメ体験】

    子どもたちが、SDGsに関する食を楽しく学べるワークショップやイベントを開催。


    【二組の楽団による癒しの音楽、ランチタイムコンサート】

    ◯アート・スタディ音学館 <10月8日(土)出演>

    音楽の理数理論に基づく奏法の研究を進め、演奏家の育成活動を行っている。大阪府を中心に各地で訪問演奏をする他、ヒルトンプラザ大阪では複数回にわたりアトリウムコンサートに出演。


    ◯ラ・ヴィル・フルール・フルートカルテット <10月10日(月・祝)出演>

    今回のイベントをきっかけに結成されたフルートカルテット。ラ・ヴィル・フルールはフランス語で「花の都」。フランスで発展したフルートの音色が奏でる、ハーモニーをお楽しみ下さい。



    ■ 会場のご案内・アクセス

    奈良県コンベンションセンター天平広場

    〒630-8013 奈良市三条大路一丁目691-1


    会場アクセス地図


    ● 徒歩/近鉄新大宮駅より徒歩約10分、JR奈良駅から徒歩15分

    ● バス/JR奈良駅より約8分、「三笠中学校前」下車

    ※ 当日は、公共機関をご利用の上、お越しくださるようお願い申し上げます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    花と楽しむ奈良のおいしい食フェスタイベント運営事務局 株式会社アイ・オー・ワン

    花と楽しむ奈良のおいしい食フェスタイベント運営事務局 株式会社アイ・オー・ワン