2D測域センサ(LiDAR)用 ROS2ノード公開について

    サービス
    2022年9月8日 10:00

    産業用センサメーカの北陽電機株式会社(大阪市西区)は、AGV・AMRなどの自律移動ロボットに最適な2D測域センサ(LiDAR)シリーズ向けのROS2ノード“urg_node2”を2022年8月に公開しました。


    ROS2ノード


    ROS(Robot Operating System)はロボット開発フレームワークのデファクトスタンダードであり、世界中で普及しています。また、既存の課題を解消したROS2への移行が進められています。北陽電機は今後のROS2需要を見越して2D測域センサ用ノードの開発を行いました。


    ROS2ノード“urg_node2”は、主力製品の『UST-10LX』、『UTM-30LX-EW』といったSCIP2.2に対応したセンサで利用が可能です。また、一般的なROSノードと同じくオープンソースにて公開しています。インタフェースや一部の処理は、既存のROSパッケージを参考にしています。


    北陽電機は、ROS/ROS2への積極的なサポートを行うとともに、システム開発の面での対応を強化していきます。また、近日中に3D測域センサ用のROS2ノードを公開する予定です。


    【URL】

    https://www.hokuyo-aut.co.jp/topics/detail.php?id=212


    [1]画像出典: https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bb/Ros_logo.svg

    [2]画像出典: https://github.com/ros2



    ■会社概要

    商号 : 北陽電機株式会社

    代表者: 代表取締役 尾崎 仁志

    所在地: 大阪市西区江戸堀1-9-6 肥後橋ユニオンビル

    URL  : https://www.hokuyo-aut.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    北陽電機株式会社

    北陽電機株式会社