図書印刷、東京ビッグサイトで開催される「2022東京国際包装展 -TOKYO PACK 2022ー」に出展

    その他
    2022年10月5日 10:00

    図書印刷株式会社(所在地:東京都北区、代表取締役社長:川田 和照、以下 図書印刷)は、2022年10月12日(水)から14日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「東京国際包装展 ーTOKYO PACK 2022ー」に出展します。
    今回「東京国際包装展 ーTOKYO PACK 2022ー」の図書印刷ブース(東1ホール/小間番号・1-35)では、環境配慮型空気緩衝材『エアーラップ』の展示、実演をはじめ、コンテナ、貨車輸送で使用される大型固定緩衝材『エアーマックス』のご紹介などを行います。
    「東京国際包装展 ーTOKYO PACK 2022ー」は、さまざまな業界で活躍している包装資材・容器、包装機械を中心に、調達から生産、物流、流通、販売、消費、廃棄・リサイクルに至るまでのあらゆる分野を網羅した世界有数の国際総合包装展です。
    図書印刷のブースでは、実際の緩衝材をご覧頂きながら、実演とご説明を致します。ぜひご来場いただき、緩衝性能を体感してください。
    皆様のご来場をお待ちしております。

    ≪主な展示品≫

    ■空気を使った新しい緩衝材

    ・「エアーラップ」は、”たった1枚で梱包ができる緩衝材“です。
     ①環境に配慮した素材 
     ②しっかりとしたホールド感 
    ・簡単に梱包できる事が特長となります。
    ・製品紹介ページ:https://www.tosho.co.jp/service/air-wrap/

    ■大型固定緩衝材

    ・空気を使ったプラスチック素材の大型緩衝材です。
    ・コンテナ・貨車・トラック等での輸送に適しています。
    ・製品紹介ページ:https://www.tosho.co.jp/service/air-max/

    ≪TOKYO PACK 2022について≫

    名称:2022東京国際包装展 -TOKYO PACK 2022-
    会期:2022年10月12日(水)~14日(金)
    開場時間:10:00~17:00(来場登録受付開始 9:30)
    会場:東京ビッグサイト 東1~3・東6ホール
    テーマ:新時代パッケージ ここに集う!-未来のために機能進化と使命-
    主催:公益社団法人日本包装技術協会
    公式サイトURL: https://www.tokyo-pack.jp/

    ■東京ビッグサイトまでのアクセス
    ・りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩7分)
    ・ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅下車(下車 徒歩3分)

    ■図書印刷ブースの位置
    ・東1ホール/小間番号・1-35

    すべての画像

    yh0f6zg9uTB3FfFCCjn7.jpg?w=940&h=940
    J7NzJVVIoz4QJf38t2Dp.jpg?w=940&h=940
    T1HtqYlt4YMGi0PcTQCv.png?w=940&h=940
    xuhK5nGXhRVEliZeY4Gl.jpg?w=940&h=940
    vkEVtDf9oH7duZKKWQMw.jpg?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    図書印刷、東京ビッグサイトで開催される「2022東京国際包装展 -TOKYO PACK 2022ー」に出展 | 図書印刷株式会社