一般社団法人ザ・クリエイション・オブ・ジャパンのロゴ

    一般社団法人ザ・クリエイション・オブ・ジャパン

    「日本工芸週間 Japan Craft Week」9/18(日)~9/25(日)に オンラインにて開催!“年にいちど、工芸でつながる”一週間  初日はオープニング国際フォーラム「超!工芸」開催

    日本工芸週間実行委員会(運営:一般社団法人ザ・クリエイション・オブ・ジャパン)は、今年を第一回目とした「日本工芸週間 Japan Craft Week」を2022年9月18日(日)~9月25日(日)にオンラインにて開催いたします。初日の9月18日(日)には、オープニング国際フォーラム「超!工芸」を開催。人間国宝の室瀬和美氏や大角幸枝氏、竹工芸アーティストの四代田辺竹雲斎氏、海外の視点からJapanCraft21のバイメル・スティーブエン・ヘイウッド氏やギャラリストのロバート・イエリン氏が登場し「工芸と世界」などについて語り合います。


    超!工芸タイトル


    ■「日本工芸週間 Japan Craft Week」開催の背景

    初回の本年は、さまざまなイベントの開催に加え、工芸に関する情報発信力が乏しい現状と、探す側にとっては欲しい情報にたどりつけない環境を改善していく試みを開始します。


    秋のお彼岸を含む日曜日から次の日曜日までを、工芸に親しむ特別な一週間としていきます。全国各地で工芸の情報が行き交い、ご家庭では家族や仲間と一緒に工芸を使い楽しみ、工芸関係者間ではジャンルを越えた共通課題を話し合う場づくりを目指します。



    ■オープニング国際フォーラム概要

    日程  : 2022年9月18日(日)

    時間  : 19時~21時

    WEB  : 日本工芸週間のフォーラム紹介ページURLと二次元バーコード

    会場  : オンラインZoom ウェビナー/参加費無料/日英同時通訳

          ウェビナー参加者1,000人・YouTube同時配信

    総合司会: 草野満代(フリーアナウンサー)

          室瀬和美(漆芸家・重要無形文化財「蒔絵」保持者)


    ●座談会 第1部

    テーマ:「超!工芸」

    時間 :19時~19時35分

        「北陸工芸の祭典・GO FOR KOGEI 2022」

        「竹の工芸 ワールドツアー(仮)」

        「文化観光とはなにか」

        「クラフト・ツーリズムの現在」ほか

    登壇者:高山健太郎(GO FOR KOGEI 2022 特別展共同キュレーター/

              株式会社artness代表/ART JOB FAIR 代表)

        四代田辺竹雲斎(竹工芸アーティスト)

        丸岡直樹(文化庁 文化観光推進コーディネーター)

        岡本幸樹(株式会社ピハナコンサルティング)

        近藤誠一(一般社団法人 TAKUMI - Art du Japon 代表理事・元文化庁長官)


    第1部登壇者


    ●座談会 第2部

    テーマ:「工芸と世界」

    時間 :19時35分~20時20分

    進行 :秋元雄史(練馬区立美術館館長・GO FOR KOGEI総合監修)

    聞き手:大角幸枝(重要無形文化財「鍛金」保持者)

    登壇者:アルベルト・カヴァリー

        (ミケランジェロ財団エグゼクティブ・ディレクター)

        バイメル・スティーブエン・ヘイウッド(JapanCraft21代表)

        ロバート・イエリン(ロバート・イエリンやきものギャラリー)


    第2部登壇者


    ●座談会 第3部

    テーマ :「日本工芸週間・こうなったら面白い」

    時間  :20時20分~21時



    <サイト>

    https://bit.ly/3AF9doU


    <申込み窓口>

    https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_zUH3ZyqPR_ueG_S9Yb5SyQ



    ■この国際フォーラムの原点

    2015年の21世紀鷹峯フォーラム「100年後に残る、工芸のために」をテーマに、活動を続けてきたもので、昨年度は日本工芸週間トライアルプロジェクトとしてニーズの集約に努めました。本年を第一回目として本格的に開幕します。



    ■開催概要

    タイトル  : 日本工芸週間 Japan Craft Week

    テーマ   : 年にいちど、工芸でつながる

            秋のお彼岸は、工芸に親しむ“日本工芸週間”

    メインサイト: https://takagamine.jp

            ※新しい日本文化ポータル

             「和綴watoji.jp( https://watoji.jp )」内にも特設サイト

             β版 9月1日より公開

    会期    : 2022年9月18日(日)~25日(日)

            ※毎年、秋分の日を含む週の日曜日から日曜日まで

    主催    : 日本工芸週間実行委員会

    共催    : 公益社団法人日本工芸会

            一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会

            一般社団法人 TAKUMI - Art du Japon

            北陸工芸プラットフォーム実行委員会

            JapanCraft21

            株式会社ピハナコンサルティング

            一般社団法人ザ・クリエイション・オブ・ジャパン

    助成    : 令和4年度日本博イノベーション型プロジェクト 補助対象事業

            (独立行政法人日本芸術文化振興会/文化庁)

    運営    : 日本工芸週間実行委員会 運営事務局

            (一般社団法人ザ・クリエイション・オブ・ジャパン内)