ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    “体調の管理”や“生理日の管理”が手軽にできる 『ソフィガール』&『ソフィ』アプリの利用者が100万人を突破

    サービス
    2022年9月1日 11:30

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、生理用品ブランド『ソフィ』が提供するアプリ『ソフィガール』と『ソフィ』の利用者が累計100万人を突破したことをお知らせいたします。


    UC画像01


    ※1:PMS(月経前症候群)とは、生理前のイライラ、腹痛、頭痛などの不快な症状。


    UC画像02


    ■『ソフィガール』アプリ、『ソフィ』アプリを開始した背景

    女性にとって生理期間中は心身ともに不安定になりやすいものです。また長期化するコロナ禍により、精神的なストレスが増加傾向にあります。

    このようななか、十代を中心とする若年層は「生理痛への対処法」や「生理ケアの選択肢」など生理にまつわる悩みをインターネットやSNSで収集し、自分に合った生理との付き合い方を探しています。また、スマートフォンのアプリを活用しながら、手軽に生理日の管理や体調の管理を行い、自分自身の体と向き合っています。

    このような若年層の変化に合わせ、ご利用者の方々に生理でも自分らしく過ごしていただくことを目的に、2018年に『ソフィガール』アプリを、2021年には『ソフィ』アプリの配信を開始しました。

    結果として今回ご報告のように、『ソフィガール』と『ソフィ』アプリの利用者は累計で100万人を超えました。



    ■アプリ利用者の声

    ●『ソフィガール』アプリ

    ・イラストのアドバイスがあるので楽しく学べて、自分に合ったナプキンが見つかります。

    ・初経を迎える小中学生に向けてナプキンの正しい使い方など、漫画やイラストなどでとても詳しく説明してくれるので安心です。

    ・マイページのデザインや色を選べ、自分の好きなデザインにアレンジできるのが楽しいです。


    ●『ソフィ』アプリ

    ・使い方がシンプルで分かりやすいので継続して使用しています。

    ・アプリを開いて生理予定日だけがさっと表示されるデザインはとても見やすいです。

    ・体質タイプを診断してくれるだけでなく、アドバイスがあるので自分の健康管理になっています。



    ■2022年8月より機能を追加

    ●『ソフィガール』アプリ

    ・マンガを用いた動画によって初経や生理について学べるコンテンツを追加しました。

    保護者が話しにくいデリケートな内容もお伝えし、生理に慣れていない女の子にそっと寄り添い、サポートします。


    UC画像03


    ●『ソフィ』アプリ

    ・体調管理に関する項目を拡張し、体重、基礎体温の記録機能を追加しました。

    ・生理日以外も含めて「日々の体調管理」がしやすい機能を追加しました。

    ・記録したい項目の表示や並び替えが可能になりました。

    ・通知機能を強化しました。

    生理予定日の通知:次の生理予定日の通知を7日前・3日前・1日前から選択でき、お好みのタイミングでの通知が可能です。

    体調記録のリマインド通知:忘れがちな体調記録もリマインド通知設定が可能です。


    UC画像04


    ■『ソフィガール』アプリサイト

    https://www.sofy.jp/ja/app/sofygirl.html



    ■『ソフィ』アプリサイト

    https://www.sofy.jp/ja/app/sofy.html



    ■『ソフィガール』&『ソフィ』アプリを通じて貢献する「SDGs17の目標」

    『ソフィガール』&『ソフィ』アプリは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。


    3. すべての人に健康と福祉を

    5. ジェンダー平等を実現しよう

    12. つくる責任・つかう責任


    これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫

    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター

    TEL:0120-423-001

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社