江戸時代の面影も残る歴史ある谷中のマチで、古き良きモノに出会う 第1回 谷中骨董市を開催します

    イベント
    2022年8月25日 11:00
    FacebookTwitterLine

    谷中骨董市事務局は、日蓮宗 寶珠山 延命院(東京都荒川区西日暮里3-10-1)のご協力の元、延命院駐車場スペースにて2022年11月12日(土)・13日(日)の2日間、第1回「谷中骨董市」を開催いたします。両日とも約30店舗が出店し、入場は無料です。



    ■開催の背景

    持続可能な消費の形を目指すSDGsの取り組みが注目され、若い人たちの間にアナログ・レトロ文化への回帰が高まる昨今、古き良きものと出会い、大切に受け継いでいくための場として、骨董市を開催します。


    会場となる延命院は、江戸時代に開創された歴史あるお寺です。日暮里駅から徒歩3分、谷中銀座まで徒歩1分という、谷中散策の最適な場所に位置しています。

    この駐車場には、樹齢600年といわれる椎の木があり、支柱に支えられながらも、今も健在です。何百年と、人々の生活を見てきたであろうこの椎の木の下で、いにしえへの時代と現在とを結びつける骨董市です。


    延命院


    ■開催概要

    名称    : 第1回 谷中骨董市

    場所    : 日蓮宗 寶珠山 延命院 駐車場

            東京都荒川区西日暮里3-10-1

    日程    : 2022年11月12日(土)・13日(日)

    時間    : 10:00~15:00

    出店予定数 : 各日約30店

            入場無料 雨天中止

    ホームページ: https://www.yanaka-antique-market.com/


    二次元バーコード

    ■出店者募集

    出店を希望する方(古物商許可証をお持ちの方に限ります)は、谷中骨董市ホームページにある出店要項をご確認ください。

    出店要項: https://www.yanaka-antique-market.com/application/


    地図


    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    谷中骨董市事務局

    TEL  : 070-9056-1266

    E-Mail: yanaka.antique@gmail.com


    ロゴ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    谷中骨董市事務局

    谷中骨董市事務局