家に届いたお花を飾るだけでSDGsに貢献! サスティナブルな花のサブスク「FORESTY(フォレスティー)」 1周年記念初回無料キャンペーンを9月1日~10月31日まで実施

    キャンペーン
    2022年8月30日 09:45

    廃棄から森を作る花の定期便「FORESTY」は、2022年9月1日の1周年を記念し、2ヶ月間限定の初回無料キャンペーンを2022年9月1日~10月31日まで実施いたします。

    需要がなく捨てられる花「フラワーロス」を減らすため、地域で仕入れたお花を定期で家に届け、需要と供給のバランスを保つことで、身近にできるサスティナブルな花サブスクとして大人の女性を中心に人気を集めています。

    更に、売上の一部が植林活動に充てられる本プロジェクトは、家に届いたお花を飾るだけで地球の森の再生に貢献できます。


    定期で届く花サブスクFORESTY


    【初回無料キャンペーン利用方法】

    公式ホームページより、ご購入手続き時に、クーポンコード「foresty2022」を入力。初回のお花代全額(送料別途)を無料でプレゼント。

    ※使用条件:キャンペーン適用後3か月以上継続の方に限る。全プラン対象。

    ※クーポン利用期間:2022年9月1日~10月31日



    【公式ホームページURL】 http://foresty-japan.com



    【FORESTYのプラン、お届け方法】

    ◇プラン  :全5種類。ポスト投函2プラン、宅配受取3プラン。

    ◇配達頻度 :毎週・隔週・毎月から選択可能。

    ◇価格(税込):700円/回~3,000円/回(送料別途)

    ◇植林例  :Root plan毎週をご注文の場合、4カ月毎に1本の木が植えられます。


    定期便 Stemプラン例


    定期便 Seedプラン例


    【FORESTY by HANANINGEN 誕生の背景】

    「世界一花を愛せる国を作る」という理念で活動するHANANINGEN(花人間)が、「捨てられる花を減らしたい」「豊かな森を未来に残したい」「森に住む動物たちの住処を守りたい」という想いのもと、需要が無く捨てられるお花の廃棄を減らしながら、地域の方々が家に届いたお花を飾るだけで森を増やす社会貢献に参加できるサスティナブルな仕組みを構築。

    「花→生産者→地域の方→森→動物」の優しい循環を目指します。



    【FORESTYが選ばれる4つの理由】

    1. 地域の生産者から消費者への安定した供給により、廃棄されるフラワーロスを削減。

    2. 地域毎に厳選して仕入れた季節のお花を届けることで、地域の農家を応援しながら新鮮な状態で花を受け取り、自宅で自然のある生活を楽しめる。

    3. HANANINGENの発芽・撮影が20%オフやアレンジプレゼントなど店舗ごとに特典をご用意。

    4. 国内外での植林活動に還元し、森とそこに住む動物の住処を守る。



    【地球の森を守るFORESTY植林】

    2022年には、200本の苗木を砂漠化が進む中国内モンゴル自治区に植樹。日本へ輸出するカシミヤの現状となるカシミヤヤギの過放牧が一因となって砂漠化が進む当地域において、現地の雇用を守りながら、カシミヤを消費する日本人として現地の再生能力を上回る砂漠化に足止めをかける活動を、NPO団体と連携して行っています。


    植林 NPO MAKE HAPPY


    【FORESTY発送先情報】

    日本各地にある「HANANINGEN(花人間)スタジオ」が、お住まいの地域で仕入れた新鮮なお花を定期で自宅にお届けします。

    ※配達対象外地域:島根県、山口県、愛媛県、高知県、沖縄県、一部離島



    【公式ホームページ】

    FORESTY      : http://foresty-japan.com

    HANANINGEN(花人間): https://www.hananingen.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    FORESTY by HANANINGEN

    FORESTY by HANANINGEN