3R推進月間、1,030人に聞いた‘地球温暖化’への意識調査

    全世代でエコバックやマイボトルの使用は当たり前!?

    調査・報告
    2024年10月29日 13:00
    FacebookTwitterLine

     STOCK POINT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:美好琢磨、以下「STOCK POINT」)は、経済産業省を含む3R(リデュース・リユース・リサイクル)関係8省庁※が定める「10月は3R推進月間」に合わせ、既に私たちの生活に影響を及ぼしている環境問題(地球温暖化)に関する意識調査を実施しました。

     今回の調査では、環境問題に含め、カーボンニュートラルやカーボンクレジットという言葉やそれに関する設問もあり、世代や性別よる環境問題に対する意識の違いが垣間見える結果となりました。
     
     STOCK POINTは、今回ご協力いただいた幅広い世代の皆様の興味にお応えすべく、環境と金融が融合した新しいサービスの開発を進めてまいります。

    <調査結果トピックス>
    ✔地球温暖化に関して「不安や心配を感じている」が77%
    ✔「カーボンニュートラル」の認知は61%、中でも男性は全世代で高認知!
    ✔CO2削減につながるのなら「自身の行動を変えようと思う」が73%
    ✔エコバックやマイボトルの使用、ごみの分別や省エネは当たり前!? 全世代が実行中!
    ✔環境保護に貢献する行動でポイントがたまるサービス、「利用したい」が69%
    ✔カーボンクレジットの値動きでポイント運用を「体験したい」は46%

    <アンケート調査概要>
    調査期間 : 2024年9月27日~28日
    調査方法 : インターネット調査
    調査委託先: マクロミル
    調査対象者: 20~60代一般男女
    金融商品やポイント等への投資・運用の経験、興味関心のある方
    有効回答数: 1,030

    Q1.地球温暖化に関して、日常生活で不安や心配を感じているか
    不安や心配を「感じている」が77%

    Q2.「カーボンニュートラル」を知っているか
    「カーボンニュートラル」の認知は61%

    カーボンニュートラルとは、人間の活動によって排出された二酸化炭素などの温室効果ガスの量と、それを吸収する量がプラスマイナスゼロになる状態。簡単に言うと、排出量をゼロにする努力です。

    <Q2詳細>
    カーボンニュートラルの認知は、全世代で男性が高い!特に「詳しく知っている」は圧倒的
    女性は「聞いたことはあるがよく知らない」という人が多い!

    Q3.自身の行動変容でCO2排出量削減につながるとしたら行動を変えようと思うか
    CO2削減につながるのなら自身の行動を「変えようと思う」が73%

    <Q3詳細>
    全世代で「自身の行動を変えよう」と思っている人が多い!!
    女性20代は「全く思わない」が0! すぐに行動に移せるのはGreat!
    男性は「変えようと思う」人も多い反面、「思わない」人も多め

    Q4.日常生活でCO2排出量を削減するためにしている行動(複数回答)
    エコバックやマイボトルの使用、ごみの分別や省エネは、もはや当たり前!?
    全世代で実践中!

    <Q4詳細>
    「エコドライブを心掛けている」は、車の保有と運転頻度の問題か40代以上の男性が高い!
    「使えるものは人にあげる」は50代女性が高いが、「フリマなどで売る」は全世代で活用!

    Q5.環境保護に貢献する行動を取るとポイントがたまるサービスがあったら利用したいか
    環境保護に貢献でポイントがたまるサービス、「利用したい」が69%

    Q6.「カーボンクレジット」の値動きに連動したポイント運用サービスがあったら体験したいか
    ポイント運用への興味が高いのか、「体験したい」が46%

    ※関係8省庁:財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、消費者庁

    ◇STOCK POINT株式会社について
    私たちは、“生活と投資がつながり、人と社会が結び付き発展する世界のインフラサービスになる” をミッションに掲げ、あらゆる金融商品の市場価格と連動してポイントが増減する『株価連動型ポイント運用システム』を開発し、「投資体験」や「株主体験」ができるユニークなサービスを提供しています。ポイントのままで、金融商品の株価に連動してポイントが増減する「StockPoint」は、金融機関に口座を開くことなく、どなたでも気軽にポイントで疑似投資を体験することが可能です。
    現在「StockPoint」を含む5つのアプリを運営。ビジネスに活用頂けるブロックチェーン技術やポイント提携のナレッジなど、各種フィンテックに関するソリューションを提供しています。

    <会社概要>
    会社名:STOCK POINT 株式会社
    所在地:東京都港区西新橋1-1-1日比谷フォートタワー
    代表取締役社長:美好琢磨
    設立日:2016 年 9 月 12 日
    URL:https://www.stockpoint.co.jp/

    すべての画像

    UCMl8iwglLTU1mIIKCF3.jpg?w=940&h=940
    bxs3hp5yiVcYsVp70enQ.jpg?w=940&h=940
    2DfsnuafRKuBKm1EYOfZ.jpg?w=940&h=940
    Spt8urkX3zEqyX2X0quw.jpg?w=940&h=940
    Xg9nZZv3dsMitQtitNmx.jpg?w=940&h=940
    Fd6Vb7CyGiU9XflKlh1U.jpg?w=940&h=940
    6Lt9TseQSax5QtyBmoCU.jpg?w=940&h=940
    0aAOrutte1p4IebZZXKd.jpg?w=940&h=940
    DLMV1j2akLKhwxbyWt8G.jpg?w=940&h=940
    5PY0ep946SqQO13pMRex.jpg?w=940&h=940
    OSO7E9Mt7P63w9D88AF7.jpg?w=940&h=940

    カテゴリ

    調査

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    3R推進月間、1,030人に聞いた‘地球温暖化’への意識調査 | STOCK POINT