株式会社陽の木ヒューマンケアのロゴ

    株式会社陽の木ヒューマンケア

    「ネオティス(Neotice)」が手がけるCBD配合オイル、 事業者向けエステティック雑誌に掲載

    企業動向
    2022年8月15日 09:30

    株式会社陽の木ヒューマンケア(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:高橋 義紀)のサプリメントブランド ネオティス(Neotice)が手がける、カラダの変化をケアする「CBD(カンナビジオール)」配合のMCTオイルが、事業者向けフィットネス雑誌「エステティック通信」に掲載されました。


    タイトル画像


    ・40歳前後から始まる女性のゆらぎの理由

    「気持ちやカラダの変化が大きくなってきた」

    「今までにはなかった、カラダのつらさが出てきた」

    これらのつらさは今までの生理によるカラダの変化ではなく、女性ホルモンを出す機能が徐々に低下してるのにもかかわらず、脳が無理に女性ホルモンを出そうとするバランスの乱れから起こっています。

    単なる女性ホルモンの減少だけではない「カラダの差や変化」が、40歳からの女性のつらさの大きな原因と考えられます。



    ・バランスや正常な機能を保つ「カンナビノイド」

    女性の40歳からのカラダの変化について、製品開発に関わる薬剤師が注目したのが「カンナビノイド」という体内成分です。カンナビノイドは脳から生成される伝達物質で、ほぼすべての臓器に働きかけ、体内の変化に対応し機能を正常に保つ働きがあります。しかし、加齢だけでなく、睡眠不足や脳の疲労等によりカンナビノイドが十分生成されないリスクが指摘されています。

    カンナビノイドが不足した状態では「バランス機能が働かず、カラダの影響が大きく乱れた状態」になってしまい、エステやリラクゼーションの効果が十分に出ないリスクも考えられます。



    ・施術中・当日から実感が期待できる成分「CBD」

    40歳からの女性のゆらぎは、今までとは違う体のトラブルが発生しやすい状態といえます。この年代の女性の不調は、ホルモンを出そうとする脳の働きと、女性ホルモンの機能の低下のギャップから生まれると考えられます。

    その中でCBDは体内で不足する伝達物質を補うことで、臓器の機能に働きかけるだけでなく「バランスの乱れ」を調整することが期待できます。

    このように、40歳からのゆらぎの原因となるカラダのバランスの変化に対し、CBDはエイジングケアだけでなく体調のメンテナンス成分としても活用できる成分と考えております。



    ・運動する方が、自信を持てるようになるケアを

    当社は、多くの女性の健康をケアするエステ・マッサージ事業者様にCBDという成分を知ってほしいという考えからエステティック通信8月号に当社製品「CBD配合MCTオイル」を掲載させていただきました。従来の「ガマンをする」か「病院で治療を受ける」という選択肢の前に、世界でも実績があり評価を受けているCBDという新たな選択肢を取り入れていただければと考えております。


    雑誌掲載画像


    ■製品概要

    製品名 : CBDオイル

    内容量 : 10ml(CBD1000mg/本)

          使用目安量60日前後

    ポイント: ・高濃度10%CBDで、原料は環境に配慮しスイス産

          ・リモネンも高濃度配合で、使いやすいレモンフレーバー

          ・製法にもこだわり、問題となるTHCは「検出不可」証明付き

    製品URL : https://neotice.online/products/cbd-oil



    ■会社概要

    商号 : 株式会社陽の木ヒューマンケア

    代表者: 代表取締役 高橋 義紀

    所在地: 神奈川県川崎市高津区久末2079-6

    設立 : 2018年5月22日

    URL  : https://neotice.online/


    成分や製品の質問は、薬剤師がLINEでいつでもご相談に対応いたします。


    LINEQRコード


    ■ブランド概要

    『NeoTice』(ネオティス)/エイジングケアサプリメントブランド


    ロゴマーク


    【CONCEPT】

    体と向き合うキッカケを創造していく

    未来のカラダと対話するためのサプリメントを

    お客様それぞれの健康の願いをかなえていくこと

    それは人の体に携わるすべての健康事業者の想い

    私たちNeoticeも、同じ想いを持つ

    薬剤師によって設立されたブランドです。

    体に必要なケアは人それぞれ。

    大事なことは自分の体が必要としているものを

    「理解」し「補う」こと。

    「私に不足していたのはこれだったんだ」

    カラダが応えてくれるケアを提供する。

    それが私たちのミッションです。


    ※令和2年度第3次補正 事業再構築補助金により作成

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社陽の木ヒューマンケア

    株式会社陽の木ヒューマンケア

    この企業のリリース