名古屋モザイク工業主催 第10回施工例写真コンテスト「デザインアワード2025」受賞作品発表
過去最多490件の応募から各部門の受賞作品が決定、10月末に受賞作品展を開催
名古屋モザイク工業が主催する、第10回施工例写真コンテスト「デザインアワード2025」の受賞作品を公開しました。
2025年1月20日から5月31日までの募集期間で実施した「デザインアワード2025」は、記念すべき10回目を迎えた今回、住宅部門345件、非住宅部門145件の過去最多となる490件のご応募をいただきました。審査員の皆様による厳正なる審査の結果、各部門の金賞・銀賞・銅賞・入賞・特別賞が決定しました。WEBサイトでは、受賞作品の他、審査員の総評や二次審査を通過し最終審査に残ったファイナリスト優秀作品もご覧いただけます。ご応募くださったすべての皆様へ、心よりお礼申し上げます。
住宅部門
■ 金賞|阿品の家
ure 合同会社

タイル:壁/「アマレッティ」AMR-001
■ 銀賞|Floating Nest
百枝優建築設計事務所

タイル:床/「ラヴィータ」MSY-X9110
■ 銅賞|客間の住宅
株式会社HAGISO

タイル:柱/「フォルスカ」FAR-006 壁/「ミステール」MYS-006
非住宅部門
■ 金賞|n’estate Kyoto-Arashiyama
株式会社SNARK

タイル:カウンター・ベンチ/「ひだS」HST-308S
■ 銀賞|Gigio
株式会社ROS STUDIO

タイル:壁/「ひだS」HSN-1201S
■ 銅賞|FUNAYA藏
株式会社U設計室

タイル/壁床「ラバーニャ」CCC-X7670
なお、今回は節目となる第10回を記念して、10月29日から31日までの3日間、アニヴェルセル表参道4Fにてデザインアワード歴代受賞作品の施工例写真と実際の使用タイルを展示し、これまでの軌跡を振り返る受賞作品展を開催します。さらに、31日は「デザインアワード2025」の表彰式と、審査員によるトークセッションも開催し、これからの空間づくりに活かせるヒントやインスピレーションをお届けします。これまでの10年と、これからの10年へ。タイルの可能性を信じ、共に歩んでくださったすべての方に感謝を込めて。ぜひ会場で、その軌跡と未来を体感してください。

デザインアワード2025 受賞作品展
会 期|2025年10月29日(水)〜31日(金)
時 間|10:00〜18:00 ※最終日のみ14:30まで
会 場|アニヴェルセル表参道4F(東京都港区北青山3-5-30 東京メトロ表参道駅A2番出口より徒歩1分)アクセスはこちら
入 場|無料
主 催|名古屋モザイク工業株式会社
<font color="#f4e511">●</font> 2025年10月31日(金) 12:00-13:00|デザインアワード2025表彰式



デザインアワード2025の受賞者をご招待し、表彰式を執り行います。(写真は2024年の様子)
※表彰式はどなたでもご参加いただけますが、席に限りがあるため満席の場合は立ち見でのご案内となります。ご了承ください。
<font color="#f4e511">●</font> 2025年10月31日(金) |デザインアワード審査員によるトークセッション


トークセッション第1部|13:30〜14:10
タイルの可能性と魅力を語り合おう
私がタイルを「選ぶ時」そして「評価する時」、私が考えていること
トークセッション第2部|14:20〜14:50
6年ぶりに、あの審査員が帰ってくる!
いま語り合う「最新プロジェクト」、そして2025年度受賞作品へのコメント
詳細は特設サイトをご確認ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
会社概要
商号 : 名古屋モザイク工業株式会社
所在地 : 〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町2455-20
代表者 : 代表取締役 山際 二郎
設立 : 1955年04月
事業内容 : タイル・れんが・ブロック工事業
資本金 : 8,500万円
管理・運営・お問合わせ先
名古屋モザイク工業株式会社
https://www.nagoya-mosaic.co.jp/