東急セキュリティ株式会社のロゴ

    東急セキュリティ株式会社

    見守りも防犯も、これ一台で!通信回線不要・工事不要の 見守りセキュリティサービス「SAFE-1(セーフワン)」 9月より提供開始

    サービス
    2022年8月9日 14:00

    東急セキュリティ株式会社(代表取締役社長:下形 和永、以下 東急セキュリティ)は、安否確認・緊急通報・侵入者検知が1台の端末で完結、通信回線や設置工事も不要な見守りセキュリティサービス「SAFE-1(読み:セーフワン、以下 SAFE-1)」を、2022年9月より提供します。

    なお、東急セキュリティは独立行政法人都市再生機構の高齢者向け見守りサービス連携事業者として選定され、2022年10月1日からUR賃貸住宅にお住まいの方々を対象としたSAFE-1による見守りサービスの提供も開始します。


    SAFE-1商品画像(1)


    ※掲載の画像は実際とは異なる場合があります。



    東急セキュリティはホームセキュリティや高齢者見守りサービスなど、安心・安全に関するサービスを提供しており、以下のような課題認識をしています。


    (1)賃貸物件における高齢者の住宅入居問題

    高齢化社会の進展に伴い、一人暮らしの65歳以上の世帯数は2040年には約896万世帯に達すると予想されていますが(※1)、民間賃貸住宅では、居室内での死亡事故などに対する不安から、約7割を超す家主が高齢者の入居に拒否感があると回答しており(※2)、実際に単身高齢者が賃貸住宅を借りようとした際に入居を断られるケースも増えています。


    (2)空き家問題

    全国の空き家は849万戸、全住宅に占める空き家率が過去最高の13.6%まで増加、今後さらに増加する傾向であり(※3)、犯罪などに利用されるなど地域の治安悪化の要因にも発展する懸念があります。また、お客様からは「親の施設入居で、住まいが空き家になったため、防犯対策をしたい」等の声をいただいています。


    (3)各サービスの導入ハードル

    安否確認やホームセキュリティのサービスでは、通信回線必須・工事必須であることが多く、「高齢者宅に通信回線がない」「空き家になり電気・電話回線を解約した」「工事のコストが高い」「賃貸住宅なので工事ができない」等の理由により導入を断念せざるを得ないケースが発生しています。


    これらの課題に対応すべく、このたび提供開始する「SAFE-1」(※4)は、通信回線不要・工事不要で、電源がない場所でも簡単にご利用いただけるサービスとなっています。

    また、別途警備員駆けつけサービスを組み合わせるなど、法人のお客さま・個人のお客さまのニーズに対応するサービスを整えております。



    東急セキュリティは、見守りセキュリティサービス「SAFE-1」の提供を通じて、社会の安全・安心への貢献に取り組んでまいります。


    見守りセキュリティサービス「SAFE-1」の詳細については、下記概要の通りです。



    ※1 国立社会保障・人口問題研究所「日本の世帯数の将来推計(全国推計)2018年推計」

    ※2 国土交通省「多様な世帯が安心して暮らせる住まいの確保に向けた当面の取り組みについて(2016年)」

    ※3 総務省「住宅・土地統計調査(平成30年)」

    ※4 本端末は、株式会社スリーS(東京都新宿区、代表取締役社長:市原 康太郎)と共同にて開発した製品です。



    【概要】

    ■SAFE-1端末の特長

    ・安否確認・緊急通報・侵入者検知:3つの機能が一台で完結

    ・通信回線不要:SIM回線内蔵

    ・工事不要:人感センサー内蔵。卓上への設置が可能(壁面設置も可能)

    ・電池駆動:AC100V電源だけでなく単三電池(4本)でも駆動

    ・かんたん操作:わかりやすさを考慮したシンプルな表示とボタン配置

    ・コンパクトサイズ:外形寸法 幅130mm×高さ100mm×奥行30mm


    SAFE-1商品画像(2)


    ■商品ロゴ


    SAFE-1商品ロゴ


    ■主なサービス内容


    主なサービス内容


    ※5 センサー反応にて自動通報され、警備員が現地に駆けつけるサービスです。

    ※6 電話による要請にて、警備員が現地に駆けつけるサービスです(鍵預かりなしの場合)。要請駆けつけサービスは、別途警備契約の締結が必要です。

    ※5・6 警備員の駆けつけには、都度料金が発生します。

    ※7 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県(一部提供できない地域もあります)。



    ■製品紹介URL

    https://www.tokyu-security.co.jp/ps/safe1/



    ■会社概要

    ・東急セキュリティ株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 下形 和永

    所在地 : 東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号 キャロットタワー21F

    事業内容: セキュリティ事業

    資本金 : 1億円

    URL   : https://www.tokyu-security.co.jp/


    ・株式会社スリーS

    代表者 : 代表取締役社長 市原 康太郎

    所在地 : 東京都新宿区箪笥町35番地

    事業内容: 防犯、防災、警備及び安全に関するシステム、

          設備、機器等の企画・開発・販売・運営

          防犯、防災、警備及び安全に関する設備、機器の取付・保守・管理

    資本金 : 5,850万円

    URL   : https://www.3s-sss.co.jp/

    関連会社: サンネクスタグループ株式会社(東証プライム:証券コード8945)

          日本社宅サービス株式会社

          クラシテ株式会社

          クラシテ不動産株式会社



    (参考)本資料は国土交通記者会、東京都庁記者クラブ、厚生労働記者会、横浜経済記者クラブ、川崎記者クラブ等にお届けしています。

    すべての画像

    SAFE-1商品画像(1)
    SAFE-1商品画像(2)
    SAFE-1商品ロゴ
    主なサービス内容
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東急セキュリティ株式会社

    東急セキュリティ株式会社