株式会社イトイグループホールディングスのロゴ

    株式会社イトイグループホールディングス

    北海道発!日本最北のキャンピングカーブランド「全力自動車」 “住宅×車の職人”の技術を結集! 北海道の大自然に囲まれた会社が全力でつくりました。

    これまでキャンプに興味がなかった方にも全力で楽しんで! オーバースペックなキャンピングカーではなく、 必要なものだけを詰め込んだオンリーワン

    北海道士別市の株式会社イトイグループホールディングス(本社:士別市朝日町/代表取締役:菅原 大介/以下「イトイGHD」)は、新事業としてキャンピングカーブランド「全力自動車」を立ち上げ、2022年7月から制作、販売を開始していることをお知らせいたします。


    お問い合わせは0165-23-2080(士別カードック株式会社)

    オンリーワン仕様の内装も全力!


    ■全力自動車に関するご案内やお問い合わせ先

    ホームページ: https://www.zenryoku-motor.jp/

    Instagram  : @zenryoku.jidousya

            https://www.instagram.com/zenryoku.jidousya/

    TikTok   : @zenryokujidousya

            https://www.tiktok.com/@zenryokujidousya

    電話    : 0165-23-2080(士別カードック株式会社)


    キャンピングカーブランド「全力自動車」では、“北海道の大自然に囲まれた会社がキャンピングカーを全力でつくりました。”“大自然と思い出いっぱいの旅に、全力自動車が寄り添います。”をブランディングコンセプトとしています。現在、様々な生活様式の変化があるなか、いろいろな人が気軽に「キャンプ・アウトドア・ワーケーション」を楽しむことをサポートするためのキャンピングカーを製作しました。


    イトイGHDは関連9社から成り立ち、土木・住宅・介護・飲食・再生エネルギー・クラフトビール醸造などの事業を展開する地方創生企業です。その中で「全力自動車」につきましては、土木建築の株式会社イトイ産業の“住宅の職人技”と、車両整備販売の士別カードック株式会社の“車の職人技”を結集させてプロジェクトを進めています。


    全力自動車プロジェクトメンバーも全力!


    ■全力自動車 特徴

    どんな形の車でも(新車でも中古車でも)皆様のニーズに沿った形、仕様で作り上げられるオンリーワンの全力自動車は、オーバースペックな仕様が多いキャンピングカーではなく、必要なものだけを詰め込んだお客様サイズの車に仕上げます。住宅業界で培った技術と車業界で鍛え上げられた経験をもとにご提案いたします。



    ■全力自動車 設備

    外装デザイン、ベッド、収納、ポータブル電源(走行時充電可能)、照明器具などの標準仕様に加え、お客様のご希望に合わせたオプションもお付けすることができます。



    ■今後の販売予定

    ご注文をいただいてからベース車両を制作するほか、基本仕様が組み込まれたベースパックを中心とした販売も視野に入れています。また、レンタカーでの運用もできるように申請中です。

    詳しくは士別カードック株式会社までお問い合わせください。



    ■イトイGHD 菅原 大介 代表取締役

    「コロナ禍を機に、どういう遊び方、働き方になっていくのか。そうした社会情勢において、私たちのグループができることとは何か考えました。そこで、近年需要が伸びているキャンピングカーを車のプロと建築のプロの力を掛け合わせて作ってはどうかと思い、今回の商品の製作に至りました。キャンプに関心が高い30~40代を念頭に、手が届きやすい価格設定としているので、これまでキャンプに興味がなかった方にも全力で楽しんでいただきたいです。」


    北海道利尻島の展示会も全力!

    家族のキャンプも全力自動車と全力!

    夫婦のピクニックも全力自動車と全力!

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イトイグループホールディングス

    株式会社イトイグループホールディングス