「手ぬぐい専門店 JIKAN STYLE」で日本手ぬぐいを活用した 「防災意識を高めようweek」を8月17日(水)~9月2日(金)に開催

    キャンペーン
    2022年8月3日 08:30
    FacebookTwitterLine

    宮本株式会社(本社所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:宮本 善隆)は、「手ぬぐい専門店 JIKAN STYLE」で、2022年8月17日(水)~9月2日(金)に日本手ぬぐいを活用した「防災意識を高めようweek」を開催します。


    使用イメージ(1)


    皆さんに防災の意識や知識を高めていただこうと、2021年に初めて「防災意識を高めようweek」を開催しましたが、好評を得て準備した「防災の心得手ぬぐい」は全てお客様のお手元に届けることができました。

    今年は2021年の赤色バージョンに加えて、緑色を新色としてご準備しております。

    イベントの開催内容は下記をご確認ください。


    防災の心得手ぬぐい 赤ver

    防災の心得手ぬぐい 緑ver


    ■キャンペーン内容

    KITTE丸の内店 オンラインショップ同時開催


    【期間】

    2022年8月17日(水)~9月2日(金)


    【企画】

    ご購入アイテム合計1,500円(税込1,650円)以上で「防災の心得手ぬぐい」をプレゼント。


    ※オンラインショップは8月17日(水)11:00以降ご購入分より対象となります。

    ※数に限りがございます。なくなり次第終了となります。

    ※お一人様1枚限り。

    ※手ぬぐいは販売も行います。「防災の心得手ぬぐい」税込550円。複数枚ご希望の方はご購入下さい。手ぬぐいの販売は、キャンペーンスタートと同日、8月17日の11:00からスタートです。


    【JIKAN STYLE オンラインショップ】

    https://www.jikan-style.net/


    手ぬぐいのデザインと活用法


    ■9月1日は防災の日

    昨今、今まででは想像できないような災害が多く発生しています。

    国内の災害が増えている一方で、災害経験者とそうでない方々の意識の差は広まってきています。

    いつ何時、自分の身に降りかかるかわからない災害に、ただ怯えるのではなく、日ごろから防災の意識を高めて、万が一が起きた時にすぐに行動に移せるように心がけておきたいですね。「防災の日」は自然災害に対する備えや対策を強化することも含まれています。

    防災対策に力を入れることが、災害の被害を未然に防止することや最小限に抑えることに繋がります。



    ■防災の心得

    ここからは手ぬぐいのデザインの内容に触れていきます。

    【あると便利な防災グッズ】


    あると便利な防災グッズ


    災害時にあると便利なものをイラストを入れて分かりやすく記しています。

    これだけに限らず、ご自身で必要と思うものを手ぬぐいに書き足しても良いですね。


    【手ぬぐいの活用法(災害時)】


    手ぬぐいの活用法(災害時)


    普段とは違う使い方で、災害時の手ぬぐいの活用法を詳しく記しています。 緊張したり、慌てていると、冷静に考えられなくなってしまうので、 ゆるめのイラストで落ち着いて、柔軟に手ぬぐいを活用してみて下さい。


    【名前・出身・連絡先の記入欄】


    名前・出身・連絡先の記入欄


    手ぬぐいの下の方には、「名前」「出身」「電話」などを書く欄があります。

    大切な人と離ればなれになってしまったり、身動きがとりづらくなってしまった時に、カバンやご自身に手ぬぐいを巻き付けて身元確認のアイテムとしてお使いいただけます。大切な人の連絡先の記入欄や、置き手紙にもできるメッセージ欄もあります。小さなお子様に預けて、災害時に身体に巻き付けるように教えてあげておくと安心ですね。


    いざと言うときの備えとして、手ぬぐいの活用方法はたくさんあります。 防災カバンに手ぬぐいを2、3枚入れておくと安心ですよ。


    使用イメージ(2)


    ■店舗情報

    ジカンスタイル KITTE丸の内店

    〒100-7004 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内4階

    TEL   :03-6273-4580

    営業時間:11:00~20:00

    ※感染拡大防止のため、当面の間上記にて営業予定です。


    JIKAN STYLE オンラインショップ

    URL: https://www.jikan-style.net/

    宮本株式会社

    宮本株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ