ウクライナ避難民への中長期支援事業  「READYFOR」にて8月13日までクラウドファンディングを実施

    ~避難するウクライナの方々にも幸福度日本一福井を実感してもらう支援!~

    企業動向
    2022年7月28日 09:30
    FacebookTwitterLine

    日本語学校企画・運営事業、海外青少年交流事業、留学生・インターンシップ生受入支援事業等を行う株式会社グローバルリンク(所在地:福井県福井市学園、代表取締役:井上 俊秀)は、ウクライナ避難民の中長期支援事業におけるサポートのための支援資金をクラウドファンディングサイト「READYFOR」にて8月13日(土)まで募集しています。


    「避難するウクライナの方々にも幸福度日本一福井を実感してもらう支援!」

    クラウドファンディングサイト

    https://readyfor.jp/projects/fla-ukraine


    支援内容


    ■プロジェクト背景

    本校では、留学生に対する日本語教育だけでなく、地域に暮らす外国の方への日本語教育支援を行っており、外国の方々が、地域に根差し、共に社会を作っていく活動に力を入れています。今回のウクライナの状況を見て、日本語教育機関としての社会的責任を考え、日本語学校を運営する私たちだからこそ出来ることがあると信じ、行動することを決めました。



    ■特徴

    *「日本語教育の無償提供2年間」

    避難民の方の自立支援に先立ち、日本語教育のスペシャリストを抱える当社だからこそ提供できるカリキュラムにより、他留学生と同等の日本語教育を提供しています。


    *「住居の無償提供6ヶ月」

    日本での生活が安定し慣れるまでの半年間の住居を無償提供し、安定した環境で日本語学習、日本での生活をサポートしています。



    ■リターンについて

    5,000円コース :感謝のお手紙、ご報告

    30,000円コース:交流事業への参加権利1回

    50,000円コース:全ての交流事業への参加権利



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 避難するウクライナの方々にも

             幸福度日本一福井を実感してもらう支援!

    期間     : 2022年6月15日(水)10:00~8月12日(金)23:00

    URL      : https://readyfor.jp/projects/fla-ukraine


    <支援活動概要>

    商品名:中長期支援活動

    (1)ウクライナ避難民の方の生活サポート

      (住居半年無償提供、暫定1ヶ月間の生活補助費用等)

    (2)支え合う仕組みを作るためのメンター育成

    (3)就業のための日本語・日本文化支援

    (4)教科学習を可能とする継続的な日本語学習支援

    (5)ウクライナ語図書の購入

    (6)成果の発信、支援申込のためのホームページ作成

    (7)日本一幸福な県福井を体感してもらう交流事業



    ■会社概要

    商号  : 株式会社グローバルリンク

    代表者 : 代表取締役 井上 俊秀

    所在地 : 〒910-0028 福井県福井市学園3丁目1-21

    設立  : 2016年4月

    事業内容: 日本語学校企画・運営事業/

          日本語学習システムの開発・運営事業/

          外国人向けオンラインサロン運営/

          セミナー、研修事業/青少年育成、交流事業/

          スポーツ交流事業、海外進出支援

    資本金 : 4,100万円

    URL   : http://fla.ac.jp/

    株式会社グローバルリンク

    株式会社グローバルリンク

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ