システムインテグレータ新規事業「IDEA GARDEN」とbridgeがパートナーシップを締結

    その他
    2021年12月1日 00:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社システムインテグレータ(さいたま市中央区、代表取締役社長:梅田弘之、東証1部:証券コード3826、以下「システムインテグレータ」)と株式会社bridge(東京都新宿区、代表取締役社長:大長伸行、以下「bridge」)は、2021年11月18日にサービスリリースしたシステムインテグレータの新規事業「IDEA GARDEN」の利用促進、事業加速を目的としたパートナーシップ締結に合意致しました。

    パートナーシップ締結の背景
    2020年にMIJS(Made In Japan Software & Service)コンソーシアムが開催した新規事業開発プログラムにて、bridgeはMIJS会員である参加企業5社のサポートをさせていただきました。その中の1社、システムインテグレータから生まれた企業内のアイデア創出プラットフォーム「IDEA GARDEN」が2021年11月18日に正式リリース。0→1フェーズを伴走してきたbridgeが引き続きIDEA GARDENの利用促進、事業加速に向けて伴走いたします。
    MIJSコンソーシアム:https://www.mijs.jp/

    パートナーシップ締結の内容
    ・IDEA GARDENの認知拡大、事業加速に向けたアドバイス
    ・IDEA GARDEN導入企業の初期トレーニング
    ・IDEA GARDEN運用企業の事業創発支援

    IDEA GARDEN とは

    IDEA GARDENは、社員一人ひとりが新事業創出や新製品企画などのアイデアを発想し、そのアイデアを社内で共有・蓄積・管理できるアイデア創出プラットフォームです。「社員のアイデアが出てこない」「社員からの斬新なアイデアがない」といった課題を解決するために、これまでシステムインテグレータでさまざまな新事業や新製品を生み出してきた知見・手法を活かし、クラウドサービス型の専用ツールとして提供します。
    HP:https://products.sint.co.jp/ideagarden

    株式会社システムインテグレータ代表取締役・梅田弘之コメント
    デジタルトランスフォーメーション(DX)が声高に叫ばれていますが、ただ「アイデアを発想しろ」と言って湧き出るものではありません。すごいアイデアを生み出すためには、社員に「機会」と「仕組み」を提供する必要があります。IDEA GARDENは、それを提供するクラウドサービスです。長年、アイデア発想分野で活躍してきたbridge社の運用ノウハウと当社のツールを組み合わせて、日本のDXを豊かにするお役に立てればと思います。

    株式会社bridge代表取締役・大長伸行コメント
    ここ数年、日本ではこれまでにないほど企業における「新規事業」の必要性が叫ばれ、それに呼応して各社の意欲・関心が高まっています。しかし一方で、その活動のほとんどは一筋縄ではいかず、企業内で新規事業に取り組む人材は限定的でした。IDEA GARDENは、もともと組織の中に眠っていたアイデア、経験、ナレッジ、意欲を引き出し、全社一丸で新たな価値づくりに取組むためのプラットフォームです。わたしたちbridgeは、IDEA GARDENの活用を通じて、イノベーティブな組織への変革をお手伝いしていきます。

    2021年12月16日(木)に無料オンラインセミナーを開催

    株式会社システムインテグレータ代表の梅田と、株式会社bridge代表の大長による合同セミナーを開催致します。企業内で新規事業の種となるアイデアが活発に出る組織づくり、仕組みについてお話させていただきます。

    タイトル:社員のアイデア発想でイノベーションを起こす最新アプローチ
    日時:2021年12月16日(木)10:00〜11:30
    場所:ウェビナー(Webセミナー)
    料金:無料
    スピーカー:株式会社システムインテグレータ 代表取締役社長 梅田弘之
    株式会社bridge 代表取締役 大長伸行
    詳細・お申込み:https://products.sint.co.jp/ideagarden/seminar/20211216

    株式会社システムインテグレータについて
    https://www.sint.co.jp/
    会社名:株式会社システムインテグレータ
    証券コード:3826(東証1部)
    代表者:代表取締役社長 梅田 弘之
    本社所在地:埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー32階
    設立:1995年3月
    資本金:3億6,771万円(資本準備金含む)
    事業内容:
    ・パッケージソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売、コンサルティング(EC、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど)
    ・AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング

    株式会社bridgeについて
    https://www.bridgedesigners.com/
    会社名:株式会社bridge
    代表者:代表取締役 大長 伸行
    本社所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル9F
    設立:2017年1月
    資本金:3,000,000円
    事業内容:
    ​イノベーション組織への変革支援 (起業家人材の育成 / 仕組みと文化の構築 / 新規事業・サービスの開発 )
    イノベーションに必要なマインド・スキル・仕組みの導入と、事業創造プロジェクトを通じて、人と組織の挑戦をお手伝いするビジネスデザインファームです。リーンスタートアップやデザインシンキングの手法を組み合わせたユニークなプロジェクト設計とファシリテーションで、新規事業の創出、既存の事業の成長、イノベーション人材育成、組織変革に対するコンサルティングサービスを提供。

    すべての画像

    H8yGAHPbusm48tmxmKSk.jpg?w=940&h=940
    Dj45Av8aFn01emGiDQ9C.png?w=940&h=940

    カテゴリ

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    システムインテグレータ新規事業「IDEA GARDEN」とbridgeがパートナーシップを締結 | 株式会社bridge