屋久杉・杉材の美しい木目と、漆の抗ウィルス性・抗菌性が特徴の ビアタンブラーをMakuakeにて8月30日(火)まで先行予約販売中!

    商品
    2022年7月27日 11:00

    屋久杉工芸品加工を行う有限会社 原工芸(所在地:鹿児島県鹿児島市、代表:原 正樹)は、漆そのものが持つ効果を活かし、屋久杉&杉材の木目が楽しめる「屋久杉&杉材漆仕上げタンブラー」の先行予約販売を、応援購入サービス「Makuake」にて7月14日(木)~8月30日(火)の期間実施中です。

    また、エディオン京都四条河原町店内、MakuakeSHOPにて「屋久杉&杉材漆仕上げタンブラー」が手に取ってご覧いただけます。


    「Makuake」

    https://www.makuake.com/project/harakougei2/


    素朴な風合いの木目が楽しめるビアタンブラー


    ■開発背景

    目に見えないものへの不安が増す中、少しでもその不安を軽減し、屋久杉&銘木杉の美しい木目を楽しみながら、天然漆がもつ抗ウィルス性・抗菌性を活かし、より生活を愉しむ器としてお使い頂きたく創り上げました。



    ■特徴

    *漆そのものが持つ“効果”を活かしたタンブラー

    目に見えないものへの不安が増す中、少しでもその不安を軽減できればと、天然漆が持つ「抗ウィルス性」「抗菌性」を活かし、伝統工芸士の漆塗り師が様々な漆塗り技法で仕上げた、稀にしかお目にかかれないビアタンブラーです。


    *自然木が生み出す“木目”と漆のもつ“華やかさ”が楽しめるタンブラー

    自然木(屋久杉・銘木杉)を現代の名工の匠技を継承する木地職人がひと年輪ごとのディティールにこだわって、巧みな挽き技で美しく仕上げた、ひとつひとつ木目が異なる、日本の伝統文化の漆の良さと自然木の素朴な木目が楽しめる、稀にしかお目にかかれない希少価値の高い一品です。


    *今後、手に入りにくい希少材・屋久杉の木目を生かした風合い

    現在伐採禁止、山岳部奥地からのヘリによる土埋木や風倒木の集材も2016年に終了。県銘木市場での屋久杉材一般競争入札も2019年3月をもって終了した、今後手に入りにくい希少材・屋久杉の年輪の舞いを、漆をまとった木目の素朴で艶のある美しさに仕上げたタンブラーです。


    *天然漆がもつ抗ウィルス性・抗菌性試験データ

    自然界に存在する漆の機能性の高さが見直され、漆器は食器に適している事がわかっています。そこで、中薗仏壇うるし工芸の主な漆仕入れ先の株式会社箕輪漆行様と京都漆工芸協同組合様にご協力を頂き、漆が持つ効果の検証結果(抗ウィルス性・抗菌性試験データ)は掲載ページにて紹介させて頂きます。



    ■リターンについて ※価格は全て税込

    【屋久杉拭き漆仕上げビアタンブラー】

    通常価格:37,000円、早割価格(通常価格の15%OFF):31,450円、超早割価格:27,750円(通常価格の25%OFF)

    【乾漆粉蒔きビアタンブラー】

    通常価格:35,000円、早割価格(通常価格の15%OFF):29,750円、超早割価格:26,250円(通常価格の25%OFF)

    【杉材拭き漆仕上げビアタンブラー】

    通常価格:30,000円、早割価格(通常価格の15%OFF):25,500円、超早割価格:22,500円(通常価格の25%OFF)

    【フェラーリレッド色漆塗りビアタンブラー】

    通常価格:30,000円、早割価格(通常価格の15%OFF):25,500円、超早割価格:22,500円(通常価格の25%OFF)



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: “現代の名工”の技継承の木地職人と“伝統工芸士”の漆塗り師が生んだビアタンブラー

    期間     : 2022年7月14日(木)~8月30日(火)

    URL      : https://www.makuake.com/project/harakougei2/


    <製品概要>

    商品名 : 屋久杉&杉材漆仕上げビアタンブラー

    種類  : 屋久杉拭き漆仕上げ、杉材拭き漆仕上げ、乾漆粉蒔き、

          玉虫塗り、フェラーリレッド色漆

    内容  : 各10個

    サイズ : 口径 7.5×胴径上8.0×胴径下5.6×底径5.8×高さ12.0(cm)

          重さ 57~68g

          ※手作り商品の為、サイズ・重さは

           表示サイズと若干異なる場合があります。

    素材  : 自然木(屋久杉、杉)

    塗料  : 漆

    販売場所: Makuake



    ■会社概要

    商号  : 有限会社 原工芸

    代表者 : 代表取締役 原 正樹

    所在地 : 〒899-2704 鹿児島県鹿児島市春山町1240-1

    設立  : 1976年9月

    事業内容: 屋久杉製品及び木工芸品の製造販売

    資本金 : 500万円

    URL   : https://harakougei.thebase.in/


    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    有限会社 原工芸

    TEL:099-278-4891

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社 原工芸

    有限会社 原工芸