ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム商品が24時間365日 店舗検索可能に  お取り扱い「店舗検索システム」サービスを開始

    サービス
    2022年8月5日 11:00

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、お客さまの位置情報により、当社商品の取り扱い店舗を検索でき、現地までルート案内を行う「店舗検索システム」のサービスを、2022年8月上旬より開始することをお知らせします。


    UC画像01


    ■サービス開始の背景

    当社のお客様相談センターへ寄せられるご相談のうち約3割弱が、商品を取り扱う店舗に関するお問い合わせです。こうしたお問い合わせは、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、感染対策品であるマスクやウェットティッシュなどで増加しています。また、フェムテックなどで関心を集めている様々な生理ケア用品に関してや、在宅時間の増加から多頭飼育の方が増えていることなどもあり、ペットケア用品についてもお問い合わせが増えています。

    そこでこのたび、お客様の位置情報を用いて、最寄りの取り扱い店舗の情報を24時間・365日いつでも検索可能なシステムを提供することによって、お客様満足度の向上に貢献します。



    ■「店舗検索システム」使用方法のご紹介

    (1)表示画面

    ・画面左に検索・絞り込みメニュー、右に地図画像(検索結果表示領域)をレイアウトしています。


    UC画像02


    (2)商品を検索

    ・画面左側の検索・絞り込みメニューから、「キーワード」、「カテゴリー」、「ブランド」によって商品を検索することができます。


    UC画像03


    ・検索・絞り込みメニューの入力内容に応じて、商品選択が可能です。


    UC画像04


    (3)店舗検索

    ・探したいエリアを入力すると、最近納品された店舗名が確認できます。


    UC画像05


    ・お客さまの位置情報から、周辺のお取り扱い店舗名が表示されます。


    UC画像06


    ・店舗名、住所、電話番号、お取り扱いの商品、ルート検索のボタンが表示されます。

    ・ルート検索ボタンを押すと、手段選択(徒歩、車)と出発地設定(現在地、任意の場所、付近の駅)が可能となり、選択内容に応じてルートが地図上に表示されます。


    UC画像07


    ■「店舗検索システム」サービスサイトとQRコードのご案内

    ・サービス名: 「店舗検索システム」

    ・開始日  : 2022年8月上旬

    ・URL    : https://map.unicharm.co.jp/


    UC画像08


    ■お取り扱い「店舗検索システム」のサービス開始を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

    お取り扱い「店舗検索システム」のサービスの開始は、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。


    3. すべての人に健康と福祉を 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう 12. つくる責任 つかう責任


    これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題の解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

    http://www.unicharm.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社