ローコード開発「プリザンター」のMicrosoft Azure活用事例が マイクロソフト社のWebサイトにて公開  Azure Marketplaceにもローコード開発ツールとして登録

    サービス
    2022年7月26日 11:30

    株式会社インプリム(本社:東京都中野区、代表取締役社長:内田 太志)は、当社が開発・提供するローコード開発プラットフォーム「プリザンター」のクラウドサービスであるPleasanter.netのクラウド基盤として、Microsoft Azureを活用している事例記事がマイクロソフト社のWebサイトにて公開されたこと、およびAzure Marketplaceにてプリザンターがローコード開発ツールとして登録されたことをお知らせします。


    ※プリザンターはオープンソースソフトウェアとして公開されているCommunity Editionと、有償の年間サポートサービスをご契約いただくことで利用可能なEnterprise Edition、および1ユーザ500円(税別)から利用できるクラウドサービス(Pleasanter.net)を提供しております。


    プリザンター ロゴ


    マイクロソフト社事例記事Webサイト: https://pleasanter.org/redirects/microsoft-pleasanter-story

    Azure Marketplace: https://pleasanter.org/redirects/azure-marketplace-pleasanter



    ■事例記事の概要

    マウス操作だけで業務アプリが作成できるノーコードと、標準では満たせない機能も最小限のコードで実現できるローコードの両方の特性を併せ持ったプリザンターは、昨今、エンタープライズを中心に導入事例が増えています。そのキーとなるポイントとプリザンターに込めた想い。そして、クラウド基盤にMicrosoft Azureを選択したことによるメリットと、マイクロソフト社との今後の連携と将来の展望について。


    プリザンターの導入事例記事: https://pleasanter.org/cases



    ■国産オープンソースソフトウェア「プリザンター(Pleasanter)」の特長

    ・簡単にアプリが作れる手軽さと、最小限のコードで機能強化できる拡張性を両立

    ・Webアプリが簡単に作成できるので業務に合わせて現場で素早くカイゼン

    ・テレワーク時や複数拠点間での情報共有やデータの一元管理で業務効率化

    ・稟議申請などのワークフローもマウス操作で素早く設定可能

    ・フルスクラッチ開発と比べ、開発工数が約1/3に大幅削減

    ・豊富なAPIで基幹システムなど外部システムとも連携可能な高い拡張性

    ・ユーザの細かな要望に応えるフロントエンドの柔軟なカスタマイズ性

    ・高度な要求も可能にする、独自SQLの実行など強力なバックエンド拡張機能

    ・サーバーサイドスクリプトで複雑なビジネスロジックにも対応

    ・フル活用するためのSDKやEnterprise Editionを含む有償サポートを提供


    https://pleasanter.org/



    ■ビジネスパートナーについて

    株式会社インプリムでは、46社(2022年7月時点)の全国のビジネスパートナーと協力しプリザンターをより多くのユーザにお使いいただけるよう活動しております。

    自社ソリューションへの組み込みや、パッケージ製品および周辺システムとの連携など、プリザンターと組み合わせることで生み出されるシナジーにより、パートナーの皆様が得意とするソリューションをより魅力的なものとして提供いただけます。


    https://pleasanter.org/partner



    ■株式会社インプリム 会社概要

    商号  : 株式会社インプリム

          https://implem.co.jp/

    代表者 : 代表取締役社長 内田 太志

    設立  : 2017年3月1日

    本社  : 東京都中野区新井1-12-12 モデリアカラーズ中野2F

    事業内容: 自社プロダクトであるオープンソースの

          ビジネスアプリケーションプラットフォーム“プリザンター”を活用し、

          企業の管理業務快適化を支援。

          プリザンターの導入支援、コンサルティング、カスタマイズ、

          サポートサービスを提供。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社インプリム

    株式会社インプリム