株式会社イーコミュニケーションのロゴ

    株式会社イーコミュニケーション

    「英語学習者のSNS関連サイト利用実態調査」結果発表  英語学習に関心が高いほど、SNS関連サイト利用割合も増加

    英語学習派にはFacebookとYouTubeが人気

    調査・報告
    2012年12月3日 09:30

    日本で初めてSkype(スカイプ)を使ったオンライン英会話サービスを開始し、YouTubeの公式パートナーとして、100万視聴を超える人気の語学学習チャンネルを運営する株式会社イーコミュニケーション(本社:東京都新宿区、代表:成田 勝行)は、ポータルサイトgoo会員を対象に、「英語学習者のSNS関連サイト利用実態」調査を行い集計しました。

    SNS関連サイト利用割合(総合)


    ■調査対象者および目的
    パソコンインターネットユーザー男女624名(20代から60代)を、以下の3つのグループに分けて調査。
    英語学習無関心層(274名)、英語学習興味あり層(350名)、英語学習積極層(70名)
    ※英語学習興味あり層と、英語学習積極層については重複あり。

    <定義>
    ○英語学習無関心層:
    あなたは今、語学の上達に関心がある、または語学の勉強をしたいと思っていますか?(現在、勉強中の人も含む)に、Noと答えた人

    ○英語学習興味あり層:
    あなたは今、語学の上達に関心がある、または語学の勉強をしたいと思っていますか?(現在、勉強中の人も含む)にYesと答えた人

    ○英語学習積極層:
    あなたは今、語学を勉強しないといけない環境にありますか?(仕事で必要、留学準備中で必要、授業で必要など含む)にYesと答えた人


    ■調査票項目
    「よく利用するSNS関連サイトはどれですか。(複数選択可)」
    選択肢:Facebook、Twitter、Google+、YouTube、mixi、GREE、Mobage、その他、利用はしていない、分からない


    ■調査結果
    A.SNS関連サイトを利用する割合は、英語学習の関心度が高いほど多い。とりわけ女性はその傾向が顕著。

    ○SNS関連サイト利用割合
    :英語学習無関心層(53.6%)、英語学習興味あり層(64.9%)、英語学習積極層(74.3%)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/31926/1_1.png

    ○男性のSNS関連サイト利用割合
    :英語学習無関心層(58.2%)、英語学習興味あり層(63.6%)、英語学習積極層(64.9%)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/31926/2_2.png

    ○女性のSNS関連サイト利用割合
    :英語学習無関心層(48.9%)、英語学習興味あり層(66.1%)、英語学習積極層(84.8%)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/31926/3_3.png


    B.英語学習積極層が、よく利用するSNS関連サイトの1位はFacebook、2位はYouTube

    「英語学習積極層が普段よく利用するSNS関連サイト」を聞いたところ、上位3つは、1位Facebook(57.1%)、2位YouTube(40.0%)、3位Twitter(35.7%)となった。
    http://www.atpress.ne.jp/releases/31926/4_4.png


    ■調査方法
    ポータルサイトgoo会員(PCインターネットユーザー)の中から語学学習に関心のある男女を選び、ネットリサーチ。
    期間:2012年11月5日から2012年11月7日までの3日間。


    ■調査結果からの考察
    調査結果から、英語学習に意欲が高い層ほど、SNS関連サイトを利用する割合が高くなる正の相関関係が分かりました。当校では、今後、英語学習者にサービスを行うにあたり、引き続いて、積極的にFacebookやYouTubeといったSNS関連サイトを活用して、学習者の語学学習をより便利にできるようにしていきたいと考えています。



    【株式会社イーコミュニケーションについて】
    http://www.e-cominc.co.jp
    アナログな業界の一つといわれる教育業界において、“一歩先行く、新しいEラーニングを世の中に提案。”を社是として、2005年2月設立。同年3月日本初となるスカイプを使ったオンライン英会話サービス「E-com英語ネット」を開始。現在、フランス語、ドイツ語、アラビア語など20カ国語以上の言語レッスンを提供し、業界No.1のオンライン語学サービス事業者となっている。


    ○当校語学サービスURL
    オンライン語学学習管理システム: https://mye-com.net
    E-com英語ネット        : http://www.e-comenglish.net/
    Ecom英語ネットYoutubeチャンネル:
    http://www.youtube.com/user/ecomenglish



    ■会社概要
    会社名   : 株式会社イーコミュニケーション
    企業DNA   : “一歩先行く、新しいEラーニングを世の中に提案。”
    代表    : 成田 勝行
    設立    : 2006年7月3日(事業開始登記:2005年2月)
    所在地   : 〒169-0075東京都新宿区高田馬場1丁目34-13 愛染堂ビル4F東
            (山手線、東西線、西武新宿線 高田馬場駅徒歩1分)
    資本金   : 1千万円
    URL     : http://www.e-cominc.co.jp
    Facebook  : http://www.facebook.com/ecominc
    Twitter   : https://twitter.com/ecom_jp
    Google+   : https://plus.google.com/u/0/b/114749072801855612179/
    E-MAIL   : press@e-cominc.co.jp
    事業内容  : 1 オンライン語学学習サービス
            2 動画を中心とした教育コンテンツ制作
            3 その他(語学学習動向調査など)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イーコミュニケーション

    株式会社イーコミュニケーション