広島テレビ放送株式会社のロゴ

    広島テレビ放送株式会社

    新防災情報サービスを広島テレビアプリでスタート  ~平時でも災害時でも、適切な行動をイラストでアドバイス~

    サービス
    2022年7月25日 14:00

    広島テレビ放送株式会社(広島市東区二葉の里3-5-4、代表取締役社長 飯田 政之、以下 広島テレビ)は、2022年7月11日、防災啓発・災害情報提供サービス「City Watch」をテレビ局としては初めて導入しました。『いま動こう!みんなで防災プロジェクト』(2021年1月~)の取り組みの一環で、平時には、普段心がけるべき備えの情報を、有事の際には、災害情報に加え、取るべき行動をイラストで伝えます。知りたい街の市区町名を登録すれば、今の「注意報」「警報」「大雨特別警報」などの気象情報、災害情報共有システム(Lアラート)からの避難情報等を確認できます。また、「緊急地震速報」や「警報」「避難」情報を広島テレビアプリからプッシュ通知で受け取ることができます。


    広島テレビアプリ 表示イメージ


    ■配信媒体     : 広島テレビアプリ、広島テレビHP

     アプリダウンロード: https://htv-app.jp/location.html


    広島テレビアプリ ダウンロード


    ■配信情報(平時)

    ・普段、心がけるべき情報

    ・いざというときの対応例などのイラスト



    ■配信情報(有事)

    ・注意報、警報、特別警報(市区町単位)

    ・地震、津波、避難、熱中症情報

    ・災害に応じた防災行動を促すイラスト

    ・緊急地震速報、警報、避難情報のプッシュ通知 ※広島テレビアプリのみ



    ■City Watchについて

    株式会社電通西日本の協力を受けて配信する「City Watch」は、株式会社電通とアールシーソリューション株式会社が共同で運営している防災啓発・災害情報提供サービスです。災害情報をアルゴリズム(特許取得済み)で解析し、防災行動を促すイラストを配信するのが特徴です。



    ■「広島テレビアプリ」の概要

    ・URL   : https://htv-app.jp/location.html

    ※2022年7月11日以降順次アップデート

    ※情報受信には広島県内の市区町登録が必要です。

    ・対応OS : iOS 11.0/AndroidOS 6.0以上

    ・利用料金: 無料

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    広島テレビ放送株式会社

    広島テレビ放送株式会社