ふともも写真の世界展実行委員会のロゴ

    ふともも写真の世界展実行委員会

    3年ぶり名古屋上陸!約5万人を魅了した“ふともも”作品最新作 「ふともも写真の世界展」が8/11~9/11開催! 限定グッズの展開や著者ゆりあ氏によるサイン会も実施

    イベント
    2022年7月28日 10:30

    これまでに約5万人以上を動員した“ふともも”をモチーフにアート作品を撮り続ける写真家ゆりあ氏の写真展&物販展「ふともも写真の世界展」の最新作を、2022年8月11日(木・祝)~9月11日(日)にギャラリーTODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA(愛知県・名古屋市)にて開催します。名古屋での開催は2019年以来3年ぶりとなり、今年撮影された新作も展示される予定です。


    展示作品1


    詳細: http://tgs.jp.net/event/futomomoart-nagoya



    ■フェティシズムアートの真骨頂!?「ふともも写真の世界展」とは?

    「ふともも写真の世界展」は、女性の“ふともも”をモチーフに作品を撮り続ける写真家ゆりあ氏による作品展です。2016年に初開催され、地方巡回展を含めてこれまでに約5万人を動員。“ふともも”に対する見方は老若男女、人によってさまざまです。そんなフェティシズムの追求からアートへと昇華した本展は、性別や嗜好を超えて楽しめる内容になっています。


    気になる物販は、ここでしか買えないオリジナルグッズが展開されるほか、数量限定の公式限定図録なども販売される予定です。



    ■著者ゆりあ氏によるサイン会を開催!

    著者ゆりあ氏のサイン会を下記の日程で開催いたします。

    在廊日は、書籍類(公式図録含む)購入者限定で直筆サインがもらえます。

    撮影秘話など直接聞くことができる貴重な機会です。


    2022年8月11日(木・祝日) 13:00~

    2022年9月11日(日) 13:00~

    ※時間は変更になる場合がございます。詳細は公式ページをご確認ください。



    【ゆりあプロフィール】

    2011年から本格的に“ふともも”を撮り始める。

    2014年11月のデザインフェスタ出展で注目を集め、2015年1月、2月に連続で写真集を出版。

    2015年7月に初の個展「曖昧☆ふともも写真館」を開催。

    2016年4月から2017年1月までに3度にわたり開催された個展「ふともも写真の世界展」では延べ2万5千人以上を動員。

    2017年3月には6冊目となる写真集『ふともも写真館3』を発売。

    “ふともも”をモチーフにした写真活動を続けている。


    <著書>

    『ふともも写真館』(リンダパブリッシャーズ)

    『ふともも写真館2』(リンダパブリッシャーズ)

    『ふともも写真館3』(リンダパブリッシャーズ)

    『ふともも写真館 夏の日』(トランスワールドジャパン)

    『ふともも写真館 制服写真部』(一迅社)

    『ふともも写真館 制服写真部 ~夏~』(一迅社)


    Webサイト: http://ftmm.jp/

    Twitter : https://twitter.com/yuria



    【企画展概要】

    企画展名: 「ふともも写真の世界展 2022 in 名古屋」

    開催日時: 2022年8月11日(木・祝)~9月11日(日) 11:00~18:00

    休館日 : 毎週月曜・火曜

    会場  : TODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA

          〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12

    入場料 : 800円(税込)

          ※オリジナルポストカード付き

    主催  : ふともも写真の世界展実行委員会

    URL   : http://tgs.jp.net/event/futomomoart-nagoya


    ※内容は予定のため、変更になる可能性があります。



    ■会場内での新型コロナウイルス対策に関して

    当社主催の企画催事では、新型コロナウイルス等感染予防に関して、厚生労働省のガイドラインなどを参考に、政府発表をふまえ、引き続き慎重に検討してまいります。会場入口での検温、マスク着用での入場をお願いしておりますので、ご協力いただきますようお願いいたします。



    ■株式会社BACONとは

    国内・海外への質の高い展覧会の開催・提案・普及活動、集客数の増加、イメージの向上等を目的とした展覧会企画の提案を行なっています。作家との交渉から内装、展示レイアウト、作品のプリント、広告・宣伝にわたるまで、企画催事をプロデュースする。

    URL: http://bacon.in.net



    ■TODAYS GALLERY STUDIO.とは

    2014年7月に東京・浅草橋にてオープン。誰でも気軽にアートを楽しめることを目的に「ミニチュア写真の世界展」、「変わる廃墟展」、「うさぎしんぼる展」、「鼻ぺちゃ展」など、他にはないオリジナリティ豊かな主催企画を数多く手掛ける。代表的な企画、猫の合同写真展&物販展の「ねこ休み展」は、地方開催含めて累計来場者数100万人を突破するほどの人気催事に。東京のほか、名古屋、福岡にも常設ギャラリーをオープン。

    URL: http://tgs.jp.net