株式会社バカン、日本都市ファンド投資法人、株式会社KJRマネジメントのロゴ

    株式会社バカン、日本都市ファンド投資法人、株式会社KJRマネジメント

    [混雑抑制×SDGs推進×情報発信] トイレ内モニターを活用した 日本都市ファンド投資法人との新たな連携により、 国際NGO「ウォーターエイド」を支援

    ~オフィスビルなど約30物件、1,300個室超に トイレの混雑抑止メディアサービス「AirKnock Ads」を提供開始~

    AI×IoTを活用してあらゆる空き情報を配信するスタートアップ、株式会社バカン(以下「バカン」)は、都市生活の基盤となる不動産へ投資する国内最大級の総合型REIT 日本都市ファンド投資法人(以下「JMF」)が保有する商業施設やオフィスビルに、トイレの混雑抑止メディアサービス「VACAN AirKnock Ads(バカン エアーノックアッズ、以下「AirKnock Ads」)」を提供します。


    トイレの混雑抑止メディアサービス「AirKnock Ads」を提供開始


    「AirKnock Ads」は、トイレの個室に小型のデジタルサイネージを設置、リアルタイムの混雑情報とセンサーで計測した個室利用時間を利用者にお知らせすることで混雑を抑止し、密を軽減できます。また、同時にデジタルサイネージをメディア化することで収益化を図る取組です。

    同サービスをJMFが保有する全国の商業施設やオフィスビルなど約30物件、1,300個室超に導入します。



    JMF保有物件への「AirKnock Ads」導入の目的は下記のとおりです。


    (1)混雑抑制による満足度向上

    混雑抑制によるオフィステナント及び商業施設利用者の満足度向上、商業施設内回遊性の向上


    (2)SDGs 目標6「水と衛生」への寄与

    国際NGO「ウォーターエイド」へメディア収益の一部を寄付、同NGOが取り組む「水と衛生」の領域をサポート


    SDGs 目標6「水と衛生」への寄与


    (3)施設・テナント情報のPR発信

    施設や入居テナントからのお知らせ、プロモーション動画などを配信


    「AirKnock Ads」サービス導入で期待される効果は下記のとおりです。



    1 トイレ利用時間の抑制:

    バカンによる実証実験では、同サービスを導入したオフィスでは、1個室あたり1日45分のトイレ利用時間の削減効果が確認されています。

    利用時間の抑制はJMF物件に入居するオフィステナントから好評を得ております。

    ※利用削減時間などは参考値であり、場所や環境によって変わります。


    トイレ利用時間の抑制


    2 取得データの活用:

    JMFは独自のDX施策を実行し、施設運営力強化に取り組んでおり、今回「AirKnock Ads」のサービス導入により取得するトイレの使用時間や使用回数といったデータは、施設管理上の新たな価値創造に活用することを想定しています。

    施設内混雑状況の可視化による施設内回遊促進の他にも、下記のようなデータ活用を想定しています。

    ・清掃や備品管理などの効率的なファシリティマネジメント

    ・長時間利用のタイムリーな把握などのリスクマネジメント

    ・利用者満足度を向上させる環境づくりの検討


    空き状況可視化の仕組み


    3 広告収益の一部寄付:

    JMFは日本最大規模の総合型REITとして、サステナビリティの取り組みを積極的に推進しており、今回導入するサイネージから得られる広告収益の一部を、国際NGO「ウォーターエイド」に寄付する取り組みを新たに開始します。

    利用者がトイレを利用すればするほど、同NGOが取り組んでいるSDGs目標6「水と衛生」の領域に対するサポートに繋がります。


    ■水・衛生専門の国際NGO「ウォーターエイド」からのコメント:

    【特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン 事務局長 高橋 郁さま】

    トイレの混雑抑止メディアサービス「AirKnock Ads」を通じて、私どもウォーターエイドの活動にご支援いただきますことに心より感謝申し上げます。いただきますご寄付は、開発途上国の人々が清潔な水とトイレを使うことができるよう、手洗いなどの衛生習慣を実践できるよう、大切に使わせていただきます。



    4 到達度の高い情報発信:

    トイレは他のコンテンツが少ないため、利用者の視認性が高く集中してコンテンツを見やすいといった特徴があり、バカンによる実証実験では、配信した広告の理解度が70%を超えるといった結果が出ています。

    JMF保有物件では入居テナントのプロモーション動画、施設の防災情報などを配信します。


    左:JMF商業施設、右:JMFオフィスビルの情報配信イメージ


    ■日本都市ファンド投資法人(JMF)について

    事業者    :日本都市ファンド投資法人

            ( https://www.jmf-reit.com/ )

    保有資産   :保有資産は日本全国に127件、

            約1兆2,074億円(2022年5月31日時点)

    主要施設   :GYRE、mozoワンダーシティ、川崎ルフロン、ツイン21 等

    資産運用会社名:株式会社KJRマネジメント



    ■株式会社バカンについて

    会社名: 株式会社バカン

    代表者: 代表取締役 河野 剛進

    所在地: 東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル2階

    設立 : 2016年6月

    URL  : https://corp.vacan.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社バカン、日本都市ファンド投資法人、株式会社KJRマネジメント

    株式会社バカン、日本都市ファンド投資法人、株式会社KJRマネジメント

    この企業のリリース

    アーダーエラー、初のグローバルフラッグシップストア
「ADERERROR Tokyo Space」を
Gビル表参道02(エスポワール表参道)に8/9(土)オープン
    アーダーエラー、初のグローバルフラッグシップストア
「ADERERROR Tokyo Space」を
Gビル表参道02(エスポワール表参道)に8/9(土)オープン

    アーダーエラー、初のグローバルフラッグシップストア 「ADERERROR Tokyo Space」を Gビル表参道02(エスポワール表参道)に8/9(土)オープン

    株式会社KJRマネジメント 日本都市ファンド投資法人

    2025年8月8日 10:00

    奈良女子大学「奈良の食プロジェクト」×ならファミリー 
奈良のネギを味わいつくす!
地元農家を応援する地産地消メニューを共同開発
    奈良女子大学「奈良の食プロジェクト」×ならファミリー 
奈良のネギを味わいつくす!
地元農家を応援する地産地消メニューを共同開発

    奈良女子大学「奈良の食プロジェクト」×ならファミリー  奈良のネギを味わいつくす! 地元農家を応援する地産地消メニューを共同開発

    日本都市ファンド投資法人/株式会社KJRマネジメント

    2025年4月17日 10:00

    「川崎ルフロン」 
フードコートリニューアル&物販2店舗新規オープン!
    「川崎ルフロン」 
フードコートリニューアル&物販2店舗新規オープン!

    「川崎ルフロン」  フードコートリニューアル&物販2店舗新規オープン!

    日本都市ファンド投資法人、株式会社KJRマネジメント、住商アーバン開発株式会社

    2025年3月31日 10:00

    あなたの“いつも”に寄り添う「京都ファミリー」が
この春リフレッシュオープン!
    あなたの“いつも”に寄り添う「京都ファミリー」が
この春リフレッシュオープン!

    あなたの“いつも”に寄り添う「京都ファミリー」が この春リフレッシュオープン!

    日本都市ファンド投資法人、株式会社KJRマネジメント 

    2025年2月14日 10:00

    池袋駅東口の「Gビル南池袋01」を環境配慮型 大規模改修 
~池袋のまちに100年寄り添う施設「norf(ノーフ)」へ~
    池袋駅東口の「Gビル南池袋01」を環境配慮型 大規模改修 
~池袋のまちに100年寄り添う施設「norf(ノーフ)」へ~

    池袋駅東口の「Gビル南池袋01」を環境配慮型 大規模改修  ~池袋のまちに100年寄り添う施設「norf(ノーフ)」へ~

    日本都市ファンド投資法人、株式会社KJRマネジメント

    2024年12月18日 13:00

    京都ファミリー×ミツカン×京都市×大和学園
食品ロスゼロプロジェクト
「もったい鍋(R)」で旬をおいしく食べつくそう!キャンペーン
    京都ファミリー×ミツカン×京都市×大和学園
食品ロスゼロプロジェクト
「もったい鍋(R)」で旬をおいしく食べつくそう!キャンペーン

    京都ファミリー×ミツカン×京都市×大和学園 食品ロスゼロプロジェクト 「もったい鍋(R)」で旬をおいしく食べつくそう!キャンペーン

    日本都市ファンド投資法人、株式会社KJRマネジメント

    2024年10月21日 10:30