一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティのロゴ

    一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティ

    「レジ待ちの混雑が解消された!」「乗り換えを決意した!」と 話題のテイクアウト支援サービス「おもちかえり.com」に、 自社デリバリーをサポートする機能が追加されました!

    一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティ(代表理事:中島 聡、本拠地:東京都渋谷区、以下「シンギュラリティ・ソサエティ」)は、利用登録から注文受付、オンライン決済までの飲食店向けテイクアウトサービスのシステムがすべて無料で利用できる「おもちかえり.com」をバージョンアップいたしました。


    おもちかえり.com ロゴ


    おもちかえり.com: https://omochikaeri.com/


    「おもちかえり.com」は、コロナ禍による休業要請や営業自粛で大きな打撃を受けた飲食店様をサポートするため、有志のエンジニアが開発/運営し、現在、北海道から沖縄まで、38都道府県の飲食店様にご利用いただいております。(2022年7月11日時点)


    今回のバージョンアップでは、ご利用いただいている飲食店様からリクエストを多くいただいておりました、「デリバリーサポート機能」を2022年7月12日(火)午前6時よりリリースいたしました。自社でデリバリーを提供している飲食店様は、簡単な設定だけですぐに利用開始可能。テイクアウトもデリバリーも注文受付から決済まで、全ての処理がオンラインで完結します。


    営業時間外や、繁忙時間帯もオンラインで注文受付が可能な為、人手不足の対策やお客様にスムーズな購買体験を提供可能となります。


    おもちかえり.com_TAKE OUT_宅配OK


    「デリバリーサポート機能」は、すでに自社デリバリーを行っているにも関わらず、営業時間や人手不足などの制約から電話での受注を逃している店舗様や、新規で自社デリバリーを検討中で、負担が少なく使い勝手のよいサポートサービスを探している飲食店様などに、すぐにでも導入いただきその日からご活用いただける機能となっています。


    「おもちかえり.com」は、オンラインで24時間受注が可能となりますので営業時間外のオーダーも逃すことがありません。また、D社やU社など、お料理やお弁当の配達までを委託するデリバリーサービスでは、各種手数料の負担がネックとなりますが、本サービスでは、デリバリーの人件費だけでなく、通常サイト掲載にかかる初期費用やサービス利用料、販売手数料なども無料(※1)ですので、コスト増を商品単価に上乗せしたり、自社でコストを負担して収益を損なうことなどなく、デリバリーサービスを開始することができます。


    ※1 クレジットカード決済手数料を除く


    現在「おもちかえり.com」を利用している飲食店様は、必要最低限の項目を入力いただければ、すぐにデリバリーサービスを開始することができます。デリバリー導入のために「おもちかえり.com」を新規登録していただく飲食店様も簡単にオンラインで登録、ご利用いただけます。



    【導入メリット】

    ■設定が簡単・・・・すでに「おもちかえり.com」に登録している飲食店様は数箇所の入力設定で即日利用可能になります。新規登録も案内に沿って進んでいただければ簡単です。(ご利用の手引き→ https://docs.omochikaeri.com/manuals/manual.pdf )


    ■導入コスト0円・・・・特定の端末不要!お使いのPCやスマートフォンで利用可能。導入後のランニングコストも不要です。(カード決済時にカード会社の手数料のみかかります)


    ■機会損失をなくして売上UP・・・・混雑時や閉店後に電話に出られなかったり、お待たせして注文が取れないなど、機会損失を改善します。お客様をお待たせすることなく、いつでも注文可能(24時間受付)でスムーズな購買体験を提供します。予約受付も可能です!!


    ■少人数で運営できる・・・・スタッフの確保が難しい現状で、注文を受ける工程をオンラインに置き換える事で、少人数で効率のよい運営が可能となります。



    【ご利用者様からの声】

    ・無料でここまでできるなんてすごい!

    ・試しに使ってみたところ、受注通知方法がたくさんあり、間違いなく受注が確認できることが分かったので、別システムからの乗り換えを決意した

    ・問い合わせのレスポンスが早くて助かる

    ・システムがどんどんアップデートされていく!

    ・お店が狭い為、レジ待ちのお客様で店内が混雑しがちであった。おもちかえり.com導入で混雑が緩和され、密防止につながった。



    【デリバリーマニュアル】

    https://docs.omochikaeri.com/manuals/delivery.pdf



    【デリバリー注文画面表示例】


    デリバリー注文画面表示例


    【デリバリー機能の詳細】

    ■配達エリア設定:配達エリアを地図と半径のメートルで指定/文章で指定


    ■配達受付可能合計金額を設定:金額で設定


    ■配達料金の設定:一律指定/注文金額によって無料を設定


    ■配達可能時間の設定:配達可能時間を入力


    デリバリー機能の詳細


    【おもちかえり.comの主な機能】

    ・オンラインで入った注文を、複数の方法で通知する機能

     →ブラウザ上での音声通知、LINE・メール通知、電話通知が選択できます。

     →全ての通知が無料でご利用可能です。

    ・注文/売上情報収集のCSVダウンロード機能

    ・設定されているメニューと店舗情報から、印刷用チラシのデータを自動生成する機能(QRコード付き)

    ・注文時のオプション(トッピング)機能として

     →同一商品を複数注文時、個別にオプション指定可能(トッピングを個別で指定)

    ・お客様からのメッセージ受付

    ・スマレジと連携をすれば、スマレジの在庫と連動し、売り切れ管理ができる。

    ・操作マニュアルの充実( https://docs.omochikaeri.com/manuals/manual.pdf )

    ・「お心づけ」機能(チップを受け取る事ができる)


    今後も、利用者さま、店舗様の声・ご要望に耳を傾け、より使い易くより便利になるように、日々改良・機能追加を行って参ります。

    「おもちかえり.com」をいますぐにはじめたい飲食店様は下記のURLにある「ご利用の開始」から是非ご登録ください。


    おもちかえり.com: https://omochikaeri.com/

    お問い合わせ先 : pr@singularitysociety.org



    【団体概要】


    一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティ ロゴ


    団体名 : 一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティ

    代表  : 中島 聡

    所在地 : 東京都渋谷区

    事業内容: シンギュラリティに係る調査及び研究

          シンギュラリティに係る講演会・研究会・発表会・

          コンペ等の開催

          シンギュラリティに係る情報の収集と発信

          シンギュラリティに係るベンチャー企業の発掘及び人材の育成

          シンギュラリティに関する事項の政府、

          関係機関等に対する意見表明及び具申

    URL   : https://www.singularitysociety.org/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティ

    一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティ