一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティのロゴ

    一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティ

    初期設定費/システム利用料が無料!(※1) 即日利用開始可能!飲食店向けテイクアウト支援サービス 「おもちかえり.com」の提供開始

    一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティ(代表理事:中島 聡、本拠地:東京都渋谷区、以下「シンギュラリティ・ソサエティ」)は、飲食店が簡単にオンラインでテイクアウトの受注から決済ができるWEBサービス「おもちかえり.com」を2020年6月24日から提供開始いたしました。

    サービスロゴマーク


    中島 聡(ワシントン州シアトル在住)は、COVID-19で苦境にあえぐ飲食店をテクノロジーでサポートするため、テイクアウト支援サービス「OwnPlate」を米国向けに開発しました。これは、飲食店がテイクアウトの受注や決済可能なWEBページを無料(※1)で設置・運営できるサービスです。


    日本では、緊急事態宣言が解除された今でも、飲食店には非常に厳しい経営状態が続いています。この苦境のなかでも力強く再起を目指し、営業努力を重ねる飲食店を何とか支援したいとの思いから、「OwnPlate」の日本版「おもちかえり.com」を開発、2020年6月24日より提供を開始いたします。オンラインで受注や決済が可能という「ニューノーマル」時代に相応しい非接触型の生活様式にマッチした仕組みになっています。


    本事業では伊藤忠商事株式会社(代表取締役社長COO:鈴木 善久、本社:東京都港区、以下「伊藤忠商事」)とパートナーシップを組み、伊藤忠商事の食品流通業界における広範なネットワークを活用した普及促進やシステム設計への助言、飲食店向け導入支援及び連携する付帯サービスの開発などの分野で協力してまいります。


    さらに「おもちかえり.com」では、テイクアウトサービス以外にもCOVID-19対策機能を付与しています。具体的には、店内で飲食をする利用者の来店/退店の記録を任意で取得し、感染者の発生時に利用者や関係機関などに感染情報の通知ができる感染経路調査機能「COVID-19 Tracking」を実装しています。なお、本機能につきましても、実施を希望する店舗は無料で利用可能となっております。


    ※1:本サービスではオンライン決済に「Stripe」を採用しており売上代金の3.6%の決済手数料がかかります



    【おもちかえり.comの特徴】

    (飲食店側のメリット)

    ■ テイクアウトの事前予約・オンライン決済用店舗WEBページが即日作成・運用可能

    ■ オンライン予約で電話応対不要/営業時間外の予約対応

    ■ 予約しても受け取りに来ない人からの料金未収問題が発生しない

    ■ 専用の端末やアプリは不要で自分のスマホ/タブレット/パソコンを使って営業可能

    ■ 費用はクレジットカード決済手数料のみ(売上代金の3.6%)

    ■ LINEメッセージで受注状況をリアルタイム通知可能

    ■ 伝票処理をしなくてもWEBで売上データが確認可能になり、事務処理を削減


    (利用者側のメリット)

    ■ 商品代金以外の費用は0円

    ■ スマホやパソコンからいつでもどこでも予約注文ができる

    ■ 事前予約+事前決済で商品受け取りの際にお待たせしない

    ■ オンライン決済で現金、クレジットカードの手渡しがなく接触機会を低減

    ■ 専用アプリのダウンロードが不要 QRコードでお店のページに簡単アクセス

    ■ LINEメッセージ/ショートメールで注文状況をリアルタイム通知

    ■ 「心づけ」で気に入ったお店を応援できる



    【おもちかえり.com】

    URL: https://omochikaeri.com/

    ■ 飲食店様は、「飲食店向けページ」より、利用規約・使い方説明をご一読いただいた上でご利用ください。

    ■ PCやタブレット、スマートフォンのGoogle Chrome等でご利用ください(Internet Explorerのみ非対応となっております)。


    特徴・メリット


    【おもちかえり.com ユーザー画面イメージ】

    ユーザー画面イメージ


    法人ロゴマーク


    【シンギュラリティ・ソサエティについて】

    会社名 : 一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティ

    代表者 : 中島 聡

    所在地 : 東京都渋谷区

    設立  : 2018年8月8日

    活動内容: シンギュラリティに係る調査及び研究

          シンギュラリティに係る講演会・研究会・発表会・コンペ等の開催

          シンギュラリティに係る情報の収集と発信

          シンギュラリティに係るベンチャー企業の発掘及び人材の育成

          シンギュラリティに関する事項の政府、

          関係機関等に対する意見表明及び具申

    URL   : https://www.singularitysociety.org/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティ

    一般社団法人シンギュラリティ・ソサエティ