協同組合関西技術協力センターのロゴ

    協同組合関西技術協力センター

    政策のプロ・外国人雇用のプロによる無料セミナー 7月27日に姫路商工会議所にて開催

    イベント
    2022年7月11日 15:30

    外国人技能実習生の受け入れ監理団体及び特定技能外国人の登録支援機関である協同組合関西技術協力センターは、2022年7月27日(水)に姫路商工会議所(兵庫県姫路市)にて無料セミナーを開催します。

    セミナーは3部構成で、政策のプロと外国人雇用のプロがこれからの経営と人材活用についてお話します。


    2022年7月27日(水)姫路開催セミナー


    【セミナー概要】

    日時  :2022年7月27日(水)14:00~15:30

    受付  :13:50より受付開始

    会場  :姫路商工会議所 502会議室

    所在地 :兵庫県姫路市下寺町43番地

    形式  :集合型

    対象  :外国人を既に雇用している又は雇用を検討している兵庫県内の企業

         ※個人および監理団体・登録支援機関・日本語教育機関・士業・

         コンサル・人材ビジネスの方はご遠慮いただいております。

    定員  :10社(1社2名まで)

    料金  :無料

    お申込み:下記ホームページより承っております。

         (締め切り 2022年7月25日(月))

         http://www.kansai-gijyutsu.org/application/



    【プログラム】

    ◆14:00~14:30

    内容:これからの経営と人材活用

    講師:前衆議院議員 元農林水産大臣政務官

    ・日本を取り巻く環境

    ・企業の持続的成長

    ・これからの人材活用


    ◆14:30~15:10

    内容:いま技能実習生を採用する理由と今後の外国人材活用

    講師:協同組合関西技術協力センター 外国人実習雇用士

    ・なぜ技能実習生なのか?

    ・技能実習制度と特定技能について

    ・外国人材を受け入れると起こること

    ・今後の外国人材の活用のスタンダードとは?


    ◆15:10~15:30

    内容:個別相談会



    【協同組合関西技術協力センターについて】

    所在地   : 大阪本部 〒561-0832 大阪府豊中市庄内西町1丁目3番15号

    事業    : 外国人技能実習生の受け入れに関する事業、経営及び技術の

            改善向上または組合事業に関する知識の普及をはかるための

            教育および情報の提供

    ホームページ: http://www.kansai-gijyutsu.org/


    外国人技能実習生の受け入れ監理団体。厳選した送出し機関や日本語教育機関と密に連携し、採用・教育・入国~帰国の指導と一貫したサポートを提供し、延べ4,000人の技能実習生のサポート実績を持つ。登録支援機関として特定技能外国人の支援や企業と外国人のマッチングも行う。これまでセミナー・個別相談会等の開催実績が多数あり、制度周知やノウハウの提供を行う。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    協同組合関西技術協力センター

    協同組合関西技術協力センター