福岡の老舗和菓子屋「如水庵」  2022年7月16日より『ぶどう大福』販売開始

    商品
    2022年7月13日 10:00

    株式会社 如水庵(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:森 正俊)は、2022年7月16日(土)より期間限定で『ぶどう大福』を直営店22店舗・通信販売・オンラインショップにて販売を開始いたします。


    ぶどう大福イメージ


    ■大福のいのちは、甘味と酸味のバランス。

    「ぶどう」と「白あん」と「お餅」。

    ぶどう大福に使う「ニューピオーネ」は、甘味だけではなく酸味がなければ、餅や白餡との相性がよくありません。

    「ニューピオーネ」は、糖度が高いのが特長ですが、出始めから最盛期は酸味とのバランスが絶妙。なめらかな白あんはあんこ職人が心を込めてつくりあげる自家製ならではの味。そして柔らかいお餅。

    それぞれの素材のよさ、バランスがぶどう大福の美味しさの理由です。


    ニューピオーネ


    ニューピオーネと自家製白餡


    如水庵のぶどう大福へのこだわりはこちら( https://corp.josuian.jp/lab/features/budoudaifuku_budou/ )



    ■商品詳細


    ぶどう大福イメージ


    商品名        : ぶどう大福

    販売日        : 2022年7月16日(土)~10月上旬まで

    価格         : 1個  238円(税込)

                 4個入 972円(税込)

                 6個入 1,458円(税込)

                 10個入 2,430円(税込)

    公式オンラインショップ: https://online.josuian.jp/


    ※10℃以下で保存してください。

    ※オンラインショップでは2022年7月1日(金)より注文を受付中です。

    ※オンラインショップでは4・6・10個入の販売のみです。



    ■筑紫菓匠 如水庵


    工芸菓子 鋏菊


    古くは神社仏閣へお供物菓子を奉納する神社仏閣御供物調進所として代を重ねてまいりました。現在も代々に受け継がれてきた伝統技法を守りつつ、温故知新、いまを取り入れながら、和菓子づくりに精進しております。和菓子は五感の芸術と呼ばれますが、今や私たちの顔ともなりました筑紫もちや語感も楽しい、とっとーと、いちご、ぶどう、栗などの旬を包んだ季節の大福、その他にも四季折々の上生菓子など五感で楽しんでいただける和菓子をご用意させていただいております。お客様の大切なひとときに如水庵の和菓子をお供させていただければ幸いです。



    ■会社概要

    会社名 :株式会社 如水庵(じょすいあん)

    所在地 :福岡県古賀市青柳3476-17

    代表者 :代表取締役社長 森 正俊

    事業内容:和洋菓子製造販売


    公式企業サイト    : https://corp.josuian.jp/

    公式オンラインショップ: https://online.josuian.jp/

    Facebook       : https://www.facebook.com/josuian.jp/

    Instagram       : https://instagram.com/52josuian_official?igshid=192k7n5jczbip



    【お客様からのお問い合わせ先】

    株式会社 如水庵

    所在地 :〒811-3134 福岡県古賀市青柳3476-17

    電話  :092-940-0052

    受付時間:9:00~17:00 月曜日~金曜日(土曜日・日曜日・祝日はお休み)