カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    小出恵介、富田麻帆など豪華キャスト出演 劇団時間制作第二十五回本公演『12人の淋しい親たち』上演決定

    「十二人の怒れる男」を下敷きにしたオリジナル作品 子供を虐待死させた親は「情状酌量の可能性あり」か?

    劇団時間制作(代表:谷碧仁)主催、第二十五回本公演『12人の淋しい親たち』が2022年9月22日(木)~10月2日(日)に東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都豊島区西池袋1丁目8)にて上演が決定しました。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売予定です。

    カンフェティにてチケット発売予定
    https://www.confetti-web.com/

    公式ホームページ
    http://zikanseisaku.com/
    Twitter(@zikanseisaku)
    https://twitter.com/zikanseisaku

    人間が見て見ぬふりをしている現実、感情と向き合う作品をオリジナル脚本で上演している劇団。
    劇団時間制作が今年9月東京芸術劇場シアターウエストにて「12人の淋しい親たち」を上演することが決まった。近い将来、請求陪審制が実験的に日本で行われていた。そこへ集められた10人の親である陪審員が「3歳男児殺害事件」について話し合う物語。

    【脚本・演出 谷碧仁 コメント】

    「12 人の怒れる男」にインスパイアを受け、現在進行形で挑み続けている今作「12 人の淋しい親たち」。
    逃げも隠れもできない空間で、「親」という最強であり最弱な生物と、日本語という膨大な自己表現方法を前に、
    日々右往左往しております。どうもこの作品の前では、一切の誤魔化しも保身も使えず、丸裸にさせられます。
    恥ずかしくて痛いです。嫌です、逃げ出したいです。
    なのでさっさとひとりで創る事を諦めました。劇団員と、キャスト陣と、スタッフ陣と、そしてお客様とこの作
    品を創ろうと思いました。そうすれば、恥ずかしいのも痛いのもどうせ変わらないけど、少しは恥ずかしいのも
    痛いのもいいかなと思えます。そんな「演劇」になりそうです。
    お客様ひとりひとりが、自分の恥ずかしいとか痛いとかを知って頂き、自分の事をもっと嫌いに、そしてもっと
    好きになれるようなそんな「演劇」にします。

    〔あらすじ〕

    近い将来、請求陪審制が実験的に日本で行われていた。そこへ集められた10人の親である陪審員が「3歳男児
    殺害事件」について話し合う。
    各々のエゴは、小さな疑問を産み出し、大きな可能性に変化し、そしていつしか譲れない主張へと姿を変える。
    その主張は果たして正しいのか、間違っているのか、憶測か妄想か。
    「他人事」であった事件は、いつしか「自分事」へ。
    年齢も性別も環境も価値観も違う親たちの摩擦が織りなす圧倒的現代劇。

    劇団時間制作とは?

    人間が見て見ぬふりをしている現実、感情と向き合う時間を制作する劇団。

    2013年に旗揚げ。以降すべての作品の脚本・演出を主宰の谷碧仁が手掛ける。
    人が人と生きた時間を描くことを重視。物語はフィクションながらも、どこかで起こっているであろうリアルな現実や社会問題を題材に、登場人物はその中で生きるひとりの人間として存在することを探求し続ける。

    メンバーは主宰・脚本・演出の谷碧仁、俳優の佐々木道成。

    公演概要

    劇団時間制作第二十五回本公演『12人の淋しい親たち』
    公演期間:2022年9月22日(木)~10月2日(日)
    会場:東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都豊島区西池袋1丁目8-1)

    脚本・演出:谷碧仁

    ■出演者
    陪審員長(48)・・・ドロンズ石本
    陪審員2号・・・佐々木道成(劇団時間制作)
    陪審員3号・・・小出恵介
    陪審員4号・・・富田麻帆
    陪審員5号・・・太田将熙
    陪審員6号・・・田中真琴
    陪審員7号・・・橘 麦
    陪審員8号・・・須賀貴匡
    陪審員9号・・・佐瀬弘幸
    陪審員10号・・・杉本有美
    妻    ・・・岡本夏美
    夫    ・・・織部 典成 (劇団番町ボーイズ☆)

    ■スタッフ
    作・演出:谷碧仁
    舞台監督: 金安凌平
    美術:向井登子
    照明:南香織(LICHT-ER)
    音響:佐藤こうじ(Sugar Sound)
    演出助手:矢本翼子、千代麻央
    音楽:三善雅己
    衣装:小泉美都
    ヘアメイク:美ヶ原美々
    宣伝美術:圓岡淳
    制作:MIMOZA
    企画製作・ 主催:劇団時間制作

    ■公演スケジュール
    2022 年9 月 22 日(木)~10 月 2 日(日)

    22 日(木)18:30
    23 日(金・祝)13:00★
    24 日(土)13:00◆/18:00
    25 日(日)13:00
    26 日(月)休演日
    27 日(火)18:30★
    28 日(水)18:30
    29 日(木)14:00◆/18:30
    30 日(金)18:30
    10 月 1 日(土)13:00/18:00
    10 月 2 日(日)12:30
    ※★は割引日
    ※◆U-22 割引日

    ■チケット料金
    前売:6,500円
    ★割引日:5,500 円
    ◆U-22 割引日:3,500 円
    当日券:各+500 円
    (当日券:各+500円)

    すべての画像

    icWpU4mKqqPsf6gRC5Gq.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!
    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!

    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3時間前

    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇
    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇

    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3時間前

    鈴村健一、森久保祥太郎出演 伝承をもとに姫川明輝が描くヤマトタケルと狼の絆 特別朗読公演「オイヌとオウス~大口真神異聞~」 チケット発売中
    鈴村健一、森久保祥太郎出演 伝承をもとに姫川明輝が描くヤマトタケルと狼の絆 特別朗読公演「オイヌとオウス~大口真神異聞~」 チケット発売中

    鈴村健一、森久保祥太郎出演 伝承をもとに姫川明輝が描くヤマトタケルと狼の絆 特別朗読公演「オイヌとオウス~大口真神異聞~」 チケット発売中

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    彩音星凪、佐藤匠ほか出演 山崎洋平が描く老若男女全てが楽しめるエンタメ作品『私はスター』まもなく10月1日(水)開幕!
    彩音星凪、佐藤匠ほか出演 山崎洋平が描く老若男女全てが楽しめるエンタメ作品『私はスター』まもなく10月1日(水)開幕!

    彩音星凪、佐藤匠ほか出演 山崎洋平が描く老若男女全てが楽しめるエンタメ作品『私はスター』まもなく10月1日(水)開幕!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    坂 真太郎、野村万作、野村 萬斎ほか出演 須磨(兵庫県神戸市)に因んだ演目を集め『第52回 能と狂言の鑑賞会』10月4日 (土)上演
    坂 真太郎、野村万作、野村 萬斎ほか出演 須磨(兵庫県神戸市)に因んだ演目を集め『第52回 能と狂言の鑑賞会』10月4日 (土)上演

    坂 真太郎、野村万作、野村 萬斎ほか出演 須磨(兵庫県神戸市)に因んだ演目を集め『第52回 能と狂言の鑑賞会』10月4日 (土)上演

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    明日9月17日(水)10:00チケット販売開始! 大名跡襲名の7代目円楽×緑区在住"ご近所噺家"瀧川鯉丸 二人会開催決定!
    明日9月17日(水)10:00チケット販売開始! 大名跡襲名の7代目円楽×緑区在住"ご近所噺家"瀧川鯉丸 二人会開催決定!

    明日9月17日(水)10:00チケット販売開始! 大名跡襲名の7代目円楽×緑区在住"ご近所噺家"瀧川鯉丸 二人会開催決定!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3日前

    小出恵介、富田麻帆など豪華キャスト出演 劇団時間制作第二十五回本公演『12人の淋しい親たち』上演決定 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)