NPO法人日本ホリスティックビューティ協会のロゴ

    NPO法人日本ホリスティックビューティ協会

    ホリスティックビューティ式「スキンケア瞑想」の ナビゲート動画をYouTubeチャンネルにて 7月14日に日本語版&英語版 一般公開

    ココロとカラダに働きかける“#泣けるスキンケア”

    セルフケアの知識を普及啓発する、NPO法人日本ホリスティックビューティ協会(所在地:東京都渋谷区「以下HBA」、代表理事:岸 紅子)は、代表 岸が開発したホリスティックビューティ式「スキンケア瞑想」を、YouTubeチャンネル「ウェルネスプロデューサー岸紅子Official」にて2022年7月14日より一般公開いたします。


    スキンケア瞑想 日本語版


    ◆日本語版 https://youtu.be/oU4PvUWWxQs


    スキンケア瞑想 英語版 


    ◆英語版 https://youtu.be/PeM3TdQJuu4



    スキンケア瞑想は、HBAの代表理事である岸 紅子が、美容家の集大成として、脳科学、心理学、皮膚科学、微生物学、五感生理学の観点から開発した「ココロとカラダに働きかけるスキンケアメソッド」です。触覚、聴覚、嗅覚、呼吸、イメージングによるアプローチで自律神経を整え、深いリラックスへと誘います。用意するのは「いつものコスメ」と「ご自身の手」だけ。動画の音声ナビゲーションにあわせて、スキンケアをお楽しみください。


    また、HBAアンバサダーで執筆家の四角 大輔氏が、このメソッドに共感し「世界に広げたい」と英語版を制作。同日リリースする運びとなりました。



    ◆開発者・岸 紅子メッセージ

    「肌に触れることを入り口に、体と心をつなぎ、穏やかな呼吸と深いリラックスを。」それがこのスキンケア瞑想に込めた願いです。行き過ぎた資本主義社会の中では、多くの人が日々忙しく、過度なストレスに苦しみ、自分を労ることを後回しにしてしまいがち。その蓄積はボディーブローのように効いて本来の自分を見失わせます。しかし、もし、スキンケアをするついでにセルフヒーリングができたなら、それはきっと現代を生き抜くスキルになるだろう、と考えました。開発してみたところ、頑張っている人ほど心に響くプログラムになりました。1人でも多くの方にこの#泣けるスキンケアを体験していただければ幸いです。



    ◆タッチセラピー研究の第一人者

    桜美林大学リベラルアーツ学群 教授・博士(人間科学)・臨床発達心理士

    山口 創 氏コメント


    山口 創 氏


    スキンケアを瞑想の時間にするという画期的なプログラムが誕生しました。ゆったりとした音楽に包まれながら、心地よい肌の感覚とコスメの匂いに意識を向けていると、体の奥底までリラックスが深まります。それは心の奥底に眠っていた慈愛の心を呼び起こしてくれます。ストレス社会に生きるすべての人にとって、今まさに必要なプログラムです。



    ◆ニュージーランドで森の生活を営む執筆家

    英語版 制作プロデューサー 四角 大輔 氏コメント


    四角 大輔 氏 


    日本初の瞑想スタジオをプロデュースした時、瞑想できない人が多くいました。スキンケア瞑想は、難しい「心の動き」ではなく、簡単な「手の動き×肌の感覚」が、あっという間に瞑想状態に導いてくれます。こんな時代だからこそ、瞑想によって、国境・ジェンダー・人種を超越し、心を平和にしてほしい。英語版にはそんな願いを込めています。



    ◆体験者の声

    ・スキンケアがこんなに泣けるとは驚きでした。

    ・身体も肌も心もとっても元気をもらえました。

    ・すごく気持ちが落ち着きました。

    ・優しい気持ちに包まれ、それが溢れてきて涙が出ました。

    ・スキンケア瞑想をした翌朝のもっちりとした肌を触りながら余韻にひたっています。



    ◆ホリスティックビューティ式「スキンケア瞑想」ナビゲート動画 概要

    【日本語版】

    URL      : https://youtu.be/oU4PvUWWxQs

    一般公開日  : 2022年7月14日(木)※日本時間

    長さ     : 18分47秒

    ナビゲート音声: 岸 紅子

    プロデューサー: 岸 紅子


    【英語版】

    URL      : https://youtu.be/PeM3TdQJuu4

    一般公開日  : 2022年7月14日(木)※日本時間

    長さ     : 21分31秒

    ナビゲート音声: Kelly

    プロデューサー: 四角 大輔


    ※日本語版のスキンケア瞑想はHBAが提供する寄付講座<DISCOVER MYSELF>のBEAUTY編として、2019年12月にイベントで発表。その後、コロナ禍において、2020年4月24日~5月31日、2020年12月28日~2021年1月11日の2回、YouTubeで期間限定公開を実施。その反響を受け、今回完全に一般公開とするに至りました。



    ◆ウェルネスプロデューサー 岸 紅子プロフィール


    岸 紅子


    ・NPO法人日本ホリスティックビューティ協会 代表理事

    ・環境省「つなげよう、支えよう森里川海」アンバサダー

    ・サステナブルコスメアワード審査員長

    自身や家族の闘病経験をもとに、2006年にHBAを設立。多数の美容・健康・医療関係者とともに心と体のセルフケアの普及につとめ、資格検定や人材育成を行う。

    また、自らも自然治癒力や免疫力を引き出すためのウェルネス講座を実施。環境アクティビストとしても、ライフスタイルを通じた人にも地球にも優しいSDGsアクションを多く提言している。


    YouTube https://www.youtube.com/channel/UChqIDafe9ZOchlM0b4UZzLA

    Facebook https://www.facebook.com/beniko.kishi/

    Instagram https://www.instagram.com/kishibeniko/



    ◆NPO法人日本ホリスティックビューティ協会(HBA)概要

    ・設立  : 2006年

    ・所在地 : 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル1F

    ・活動内容: 「健康は社会貢献。ウェルネスを通じて、人と地球の美しい循環を

           わたしから」を理念とし、心・体・肌のつながりを大切にする

           ホリスティックビューティの概念とセルフケアの知識啓発を行う。

    ・WEB site: https://h-beauty.info/



    ◆「スキンケア瞑想」公開記念イベント情報

    (1) インスタライブ第1弾

    開発者の岸 紅子による「泣けるスキンケアのヒミツ」の話や、視聴者の方からの質問にお答えします。

    ・実施日    :2022年7月20日(水)22:00~

    ・配信アカウント:@kishibeniko


    (2) インスタライブ第2弾

    プロデューサーの四角 大輔氏をゲストに迎え、世界の瞑想やウェルネス、英語版の開発秘話などをお話しします。また、ライブ内で「スキンケア瞑想」も実施。

    ・実施日    :2022年7月30日(土) 11:00~

    ・ゲスト    :四角 大輔氏(HBAアンバサダー・執筆家)

    ・配信アカウント:@kishibeniko @4dsk.co



    ◆お問い合わせ先

    メソッドや協会に関するお問い合わせ先

    e-mail: info@h-beauty.info


    メソッド素材使用及び、岸 紅子への講演会・イベント出演依頼などのお問い合わせ先

    e-mail: info@h-beauty.info

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NPO法人日本ホリスティックビューティ協会

    NPO法人日本ホリスティックビューティ協会