法定3要素の記録に特化したデジタルタコグラフ「DTU-1」を発売  簡単・コンパクトな低価格デジタルタコグラフ

    商品
    2012年11月21日 11:30

    株式会社システック(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役:坂元 士郎)は、法定3要素(時間・距離・速度)の記録に特化したデジタルタコグラフ「DTU-1」を2012年11月21日に発売いたしました。

    製品画像

    デジタルタコグラフ「DTU-1」(愛称:ロジタコ)は、簡単・コンパクトな低価格デジタルタコグラフです。法定3要素(時間・距離・速度)の記録に特化することで従来品に比べ大幅な簡素化を実現し、他社製デジタルタコグラフはもちろん、アナログタコグラフと比べても安価で導入いただくことを可能にしました。

    『DTU-1“ロジタコ”オフィシャルサイト』 http://www.logitacho.com/


    ■「DTU-1」提供の背景
    ~シンプルでしっかりしたものを~
    デジタルタコグラフを導入することについては、安全運転指導や労務管理の効率化など多くのメリットがあります。しかしながら昨今のデジタルタコグラフは機能の高度化に伴い、操作の複雑化や高価化の傾向があります。
    その一方で低運賃化、燃料の高騰、ドライバーの高年齢化など、運送事業者が抱える課題も多く、「できる限り事業者様の導入障壁を軽減できる商材を提供する」ことを目的に、法定3要素(時間・距離・速度)の計測に機能を絞り、価格的にも構造的にもスムーズに導入可能な新しいデジタルタコグラフ「DTU-1」(“ロジタコ”)を開発いたしました。


    ■「DTU-1」の特長
    【低価格】
    ・どの既存品よりも安い実機販売価格です。
    ・汎用SDカードを使用するため、安価に運用することが可能です。
    ・データ管理用の専用ソフトウェアを無償でご利用いただけます。
    ・安価な本体価格にもかかわらずパルス整合器を内装しているため、ほとんどの車両においてパルス整合器が不要となり、取付費用も安価に抑えることが可能です。

    【コンパクト】
    ・本体重量約300gでETC程度の大きさ。取り付け場所を選びません。
    ・国土交通省の厳しい試験をパスした小さくても頑丈なボディです。
    ・本体サイズを極限まで小さくすることにより、DINスペースが空いていない車両にも装着することが可能です。

    【操作性】
    ・SDカードを入れてボタンを押すだけのシンプルな操作です。運行の記録開始と終了を、本体に装備されている唯一のボタン操作で行います。
    ・専用ソフトウェアの入ったパソコンでSDカードのデータを読みこませるだけでデータを分析します。


    ■「DTU-1」の拡張機能
    【インターネット通信型デジタルタコグラフ】
    ・EMS(エコマネージメントシステム)車載機「Earth Drive EDUT-1000」(別売り)を接続することで、「DTU-1」と事務所との通信が実現します。
    ・インターネット通信でデータを転送するため、デジタコ本体のボタン操作及びSDカードを使ったデータの受け渡しは不要になります。
    ・「Earth Drive EDUT-1000」車載機では、法定3要素(時間・距離・速度)以外にもGPS情報や運行情報、運転手情報などさまざまな情報を取り扱うことが可能ですので、より多面的なデータ分析による効果的な運行管理が実現します。

    【インターネットで運行データ共有】
    ・SDカードを使った運用の場合でも、弊社データセンターを利用(有償)することにより、デジタルタコグラフのデータを複数の営業所間で共有することができます。本社で各営業所の運行データを一覧管理する、というような運用を可能にします。

    『ロジこんぱす オフィシャルサイト』 http://www.logicompass.net/


    ■デジタルタコグラフ「DTU-1」製品仕様
    【本体】
    製品名    :DTU-1
    型式指定番号 :自TDII-32
    電源部 電圧  :DC+12/+24V 共用、カーバッテリ使用
    環境条件   :動作温度 0~60℃/保存温度 -25~85℃
    データ保存媒体:本体内蔵メモリ、汎用SDカード
    本体外形寸法 :W 100×H 24×D 112.5(単位mm)
    連動機器   :「Earth Drive EDUT-1000」
            各社製ドライブレコーダー(指定機器)

    「DTU-1」専用ソフトウェア
    【対応OS】
    ・Microsoft Windows XP Professional SP3(32bit 版)
    ・Microsoft Windows Vista SP1(32bit 版)
    ・Microsoft Windows 7(32bit 版/64bit 版)
    ・Microsoft Windows 8(32bit 版/64bit 版)

    【必須 Framework】
    ・Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1
    ・Microsoft .NET Framework 3.5 日本語 Language Pack

    【Web ブラウザ】
    ・Microsoft Internet Explorer 6.0 以上

    ■価格:オープン価格(推定小売価格 税抜 50,000円)
    ※標準ハーネス、取付用キット、SDカード(試供品)を含みます。

    ■初年度販売目標:20,000台/年


    ※Microsoft、Windows は米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
    ※インテル、Intel 及び Pentium は、米国及びその他の国における Intel Corporation の商標または登録商標です。
    ※その他、本文中の製品名及びサービス名は、一般に開発メーカー及びサービス提供元の商標、または登録商標です。
    ※本文中ではTMマーク、(R)マークは表記しておりません。


    【会社概要】
    社名   : 株式会社システック
    本社所在地: 〒892-0848 鹿児島県鹿児島市平之町13-32
    代表   : 坂元 士郎
    URL    : http://www.systec2000.com/
    事業内容 : テレマティクスソリューション
           システムソリューション
           ウェブソリューション

    【取扱い製品・サービス】
    ▽ロジこんぱす
    http://www.logicompass.net/
    …運送業向けテレマティクスサービス

    ▽SELEsite(セレサイト)
    http://selesite.com/
    …月額¥6,800からの本格的ホームページ制作

    ▽Stoome(ストゥーミー)
    http://stoome.com/
    …Twitter、Facebook、mixiなどのソーシャルメディア一括管理

    すべての画像

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社システック

    株式会社システック

    この企業のリリース