公益財団法人東京都中小企業振興公社のロゴ

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    都内中小企業の事業企画に対して、 デザイナー・クリエイターとの出会い・コラボの場を提供! 令和4年度デザインコラボ「リアルマッチング」参加企業を募集

    申込締切日:2022年8月12日(金)まで

    告知・募集
    2022年7月10日 17:00

    公益財団法人東京都中小企業振興公社では、2022年10月31日(月)、11月1日(火)の2日間にわたって、事業企画依頼案件をもつ都内中小企業と、優れた提案力を持つデザイナー・クリエイター(デザイナー系大学を含む。以下、デザイナー・クリエイター)が協議を始める出会いの場を創出するデザインコラボ「リアルマッチング」(商談会)を開催します【参加費:無料】。


    令和4年度デザインコラボ「リアルマッチング」概要


    リアルマッチング会に参加する企業からの事業企画案件を募集しています(限定15社程度)。

    詳細URL: https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/design/matching_real.html



    【デザインコラボ「リアルマッチング」概要】

    都内中小企業と、デザイナー・クリエイターとの出会いの場となるマッチング会です。「自社技術や経営資源を活かした新商品・サービスを開発したい」「現行商品をより魅力的なものにしたい」「パンフレット・HP、企業メッセージや販売促進に係る訴求手法、広報戦略など販促ツールを制作したい」など、自社商品・サービスをデザインの力でより付加価値を高めたいという都内中小企業は、募集要項をご確認の上、ご応募ください。


    令和4年度デザインコラボ「リアルマッチング」プロセスと日程(予定)


    【開催概要】

    <タイトル>

    「デザイン支援 令和4年度デザインコラボ『リアルマッチング』参加企業募集」


    <募集案件>

    募集する事業企画案件の対象は、以下のいずれかにあてはまるものとします。

    A:新商品・サービスの開発企画

      自社の技術や経営資源を活かした新商品・サービスの開発企画デザイン依頼

    B:商品・企画の改善改良企画

      現行商品・製品の意匠、機能性向上のためのリ・デザイン(*)依頼

    C:販売促進ツールの制作企画

      商品化のためのツール(パッケージや販促物、HP・Webなど)のコミュニケーションデザイン依頼

    D:市場調査・トレンド収集企画

      マーケティング、シーズ・ニーズ発掘のためのデザインサーベイ(調査・研修)依頼


    *リ・デザインとは、既存商品に新しい付加価値を加え、仕様・機能・意匠を「再設計」するデザインを指します。


    <開催日時>

    2022年10月31日(月)、11月1日(火)の2日間

    ※新型コロナウイルス感染症感染拡大の状況により、マッチング会を延期・中止する場合もございます。その場合、参加者様にはメール等でご案内いたします


    <募集対象>

    デザイナー・クリエイターとの協働を希望する都内中小企業


    <募集数>

    15社程度(募集数に達し次第、締め切ります)


    <申込締切日>

    2022年8月12日(金)まで

    ※応募締切日までに必着


    <会場>

    公益財団法人東京都中小企業振興公社 秋葉原本社(東京都千代田区神田佐久間町1-9) 1階 大会議室

    https://www.tokyo-kosha.or.jp/kosha/office/akiba.html

    ※参加企業数により変更する場合があります


    <参加費>

    無料


    <申込み>

    詳細及び申込方法はこちらをご覧ください。

    https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/design/matching_real.html



    【参考】デザイン経営支援事業 ~経営にもっと“デザインの力”を活用しませんか~

    「デザイン経営」とは、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの創出に活用できる経営手法のことです。

    2018年に経済産業省と特許庁が発表した『「デザイン経営」宣言』により注目を集め、大企業のみならず中小企業へと広がっています。

    公益財団法人東京都中小企業振興公社では、企業のデザイン力(市場ニーズを適切に捉え、必要な製品・体験を考案する能力)の向上を通じて、新たな製品やサービスを生み出すことができる「デザイン経営」実践企業への支援を強化しています。

    自社の状況に合わせて、さまざまな支援メニューを是非ご活用ください。


    詳細はこちら: https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/design/index.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    この企業のリリース

    中小企業×デザイナー“経営にデザインを活かす力”を学ぶ10日間 
東京都の超実践型『デザイン経営スクール』公募を6月10日~開始
    中小企業×デザイナー“経営にデザインを活かす力”を学ぶ10日間 
東京都の超実践型『デザイン経営スクール』公募を6月10日~開始

    中小企業×デザイナー“経営にデザインを活かす力”を学ぶ10日間  東京都の超実践型『デザイン経営スクール』公募を6月10日~開始

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    2025年6月18日 10:00

    中小企業とデザイナーが共創し、新しい事業を創出!
超実践型『デザイン経営スクール』第6期開講 
開講に先駆け、中小企業経営者・デザイナー向けの
プレセミナー(無料)を2回開催!
    中小企業とデザイナーが共創し、新しい事業を創出!
超実践型『デザイン経営スクール』第6期開講 
開講に先駆け、中小企業経営者・デザイナー向けの
プレセミナー(無料)を2回開催!

    中小企業とデザイナーが共創し、新しい事業を創出! 超実践型『デザイン経営スクール』第6期開講  開講に先駆け、中小企業経営者・デザイナー向けの プレセミナー(無料)を2回開催!

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    2025年5月30日 15:30

    東京都事業者向けの新たな助成金について
「フェーズフリー」がテーマのセミナーを5月30日開催 
製品や技術の開発・改良に役立つ情報と助成金の情報を紹介
    東京都事業者向けの新たな助成金について
「フェーズフリー」がテーマのセミナーを5月30日開催 
製品や技術の開発・改良に役立つ情報と助成金の情報を紹介

    東京都事業者向けの新たな助成金について 「フェーズフリー」がテーマのセミナーを5月30日開催  製品や技術の開発・改良に役立つ情報と助成金の情報を紹介

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    2023年4月20日 10:00

    東京都事業者向けの新たな助成金について
「情報セキュリティ」がテーマのセミナーを5月11日開催 
製品や技術の開発・改良に役立つ情報と助成金の情報を紹介
    東京都事業者向けの新たな助成金について
「情報セキュリティ」がテーマのセミナーを5月11日開催 
製品や技術の開発・改良に役立つ情報と助成金の情報を紹介

    東京都事業者向けの新たな助成金について 「情報セキュリティ」がテーマのセミナーを5月11日開催  製品や技術の開発・改良に役立つ情報と助成金の情報を紹介

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    2023年4月12日 09:00

    東京都事業者向けの新たな助成金について
「第1回 東京の安全安心実現セミナー(子供の安全対策)」で
説明会を実施!キッズデザイン製品開発のヒントも紹介
    東京都事業者向けの新たな助成金について
「第1回 東京の安全安心実現セミナー(子供の安全対策)」で
説明会を実施!キッズデザイン製品開発のヒントも紹介

    東京都事業者向けの新たな助成金について 「第1回 東京の安全安心実現セミナー(子供の安全対策)」で 説明会を実施!キッズデザイン製品開発のヒントも紹介

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    2023年4月6日 10:00

    都内中小企業とデザイナーが共に学び、成長する
「デザイン経営スクール」8月19日まで第3期受講生を募集中
    都内中小企業とデザイナーが共に学び、成長する
「デザイン経営スクール」8月19日まで第3期受講生を募集中

    都内中小企業とデザイナーが共に学び、成長する 「デザイン経営スクール」8月19日まで第3期受講生を募集中

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    2022年7月26日 10:15