夏休みに「ミジュマルトレイン」を臨時列車として 鳥羽駅~賢島駅間で運行します

    サービス
    2022年7月1日 14:00

     近鉄では、夏休みの土日祝およびお盆期間の7日間、みえ応援ポケモンの「ミジュマル」をデザインしたラッピング列車「ミジュマルトレイン」を、臨時列車として志摩線 鳥羽駅~賢島駅間で運行します。

     今年のゴールデンウィークに臨時列車として運行したところ、遠方からお越しのお客さまや、家族連れのお客さまにご好評いただき、夏休みにも運行してほしいとの声にお応えし、第2弾として運行します。

     鳥羽水族館の最寄り駅である中之郷駅や志摩スペイン村の最寄り駅である鵜方駅などに停車し、夏休みの観光に便利にお使いいただけます。

     また、今回の「ミジュマルトレイン」の一部の列車は、名古屋駅~鳥羽駅間の臨時特急「ひのとり」と鳥羽駅で接続します。

     当社としては、より多くのお客さまに「ミジュマルトレイン」とともに、鳥羽市・志摩市の魅力に触れていただき、地域活性化の一助になればと考えています。    

     詳細は以下のとおりです。



          

    【ミジュマルトレイン 運行日・運行時刻】    

     2022年7月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)、

          8月11日(木・祝)、13日(土)、14日(日)、15日(月)


    ・ミジュマルトレイン3便および6便は、「ひのとり」車両で運行する近鉄名古屋発着の臨時特急に接続します。  

     ※(「ひのとり」車両使用の臨時特急)    

     近鉄名古屋9:36発 ⇒ 鳥羽11:19着

     鳥羽14:44発 ⇒ 近鉄名古屋16:32着

     




    〈参考〉 

    2021年12月、三重県と株式会社ポケモンは、三重県の活性化に連携、協力して取り組むことを目的に包括協定を締結し、ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン「ミジュマル」が「みえ応援ポケモン」に就任しました。この取り組みの一環として、ミジュマルがデザインされたラッピング列車「ミジュマルトレイン」を伊勢中川駅~賢島駅間を中心に運行しています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    近畿日本鉄道株式会社

    近畿日本鉄道株式会社