公益財団法人 東京都公園協会

    8月13日(土)~21日(日)イベント企画「夏の六義園 ~お江戸歴史探検~」

    JR山手線 駒込駅すぐ。都立庭園「六義園」で親子で楽しめる体験企画開催!

    サービス
    2022年6月29日 14:00

    六義園(りくぎえん)では、クイズに回答しながら園内の各所を巡る「六義園アドベンチャー」や六義園特製ちょうちんを片手に法被姿で記念撮影をしていただける「ちょうちん片手に記念撮影」といった、親子で遊びながら体験できる催しを開催します。
    歴史と緑あふれる六義園で、江戸の文化を楽しんでみませんか。

    過去の開催の様子
    過去の開催の様子

    夏の六義園 ~お江戸歴史探検~

    1 日  時

    2022年8月13日(土)~21日(日)

    2 企画内容

    (1)六義園アドベンチャー 

    ■時  間
    9時~15時
    ■場  所
    園内全域
    ■内  容
    園内の各所に掲示された六義園に関するクイズに答えながら、園内を巡っていただきます。
    ■参 加 費
    無料(入園料別途)
    ■参加方法
    サービスセンター窓口にて「六義園アドベンチャーシート」を受け取り、クイズに答えていきます。参加者の方には、景品を差し上げます。

    過去の出題の様子
    過去の出題の様子

    (2)ちょうちん片手に記念撮影

    ■時  間
    9時30分~16時 
    ※雨天中止
    ■場  所
    サービスセンター横
    ■内  容
    六義園特製ちょうちんを片手に法被(はっぴ)姿で記念撮影をしていただけます。
    ■参加費
    無料(入園料別途)

    六義園オリジナルちょうちん&法被
    六義園オリジナルちょうちん&法被
    子ども用サイズもございます
    子ども用サイズもございます

    3 庭園を利用する際のお願い

     ・近くで会話をする場合や屋内施設では、マスクの着用をお願いします。
     ・園内の混雑状況により、入園をお待ちいただく場合がございます。
     ・こまめな手洗いや消毒をお願いします。
     ・体調がすぐれない時は来園をお控えください。



    六義園について

    【開園時間】
    9時~17時(最終入園は16時30分)
    【休園日】
    12月29日~1月1日
    【住  所】
    文京区本駒込6-16-3
    【交  通】
    JR山手線・東京メトロ南北線 駒込駅下車 徒歩7分
    都営三田線 千石駅下車 徒歩10分 
    ※駐車場はございません。
    【入園料】
    一般 300円
    65歳以上 150円 
    ※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
    ※年間パスポート等詳細はHPをご覧ください
    【問い合わせ先】
    六義園サービスセンター
    電話:03-3941-2222

    六義園
    イベント開催場所位置図
    イベント開催場所位置図

    すべての画像

    過去の開催の様子
    過去の出題の様子
    六義園オリジナルちょうちん&法被
    子ども用サイズもございます
    dA5Ppi6P9AD9V75Xw1HW.png?w=940&h=940
    イベント開催場所位置図
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    8月13日(土)~21日(日)イベント企画「夏の六義園 ~お江戸歴史探検~」 | 公益財団法人 東京都公園協会