株式会社マインドフルヘルスのロゴ

    株式会社マインドフルヘルス

    『マイクロプラスチックストーリー~ぼくらが作る2050年~』 上映会+海をまもるトークショーを 博多港中央ふ頭 QUEEN BEETLE 船内にて8月4日開催

    イベント
    2022年6月30日 12:30

    株式会社マインドフルヘルス(代表取締役:山下 あきこ)は、お子様と一緒に環境問題について学べる『マイクロプラスチックストーリー~ぼくらが作る2050年~』上映会と、海をまもるトークショーを2022年8月4日(木)に博多港中央ふ頭 QUEEN BEETLE 船内にて開催いたします。

    『マイクロプラスチックストーリー~ぼくらが作る2050年~』は、ニューヨーク、ブルックリンの小学5年生たちが世界的に大きなプラスチック汚染問題を学び、彼らの視点でこの問題の根幹が何かを問いただし、解決に向かって自分たちのコミュニティーからアクションを広げて行くまでの2年間を追った長編ドキュメンタリーです。


    タイトル


    映画では子供達の素朴な疑問を丁寧に重ねていきながら、専門家がそれに答えて行き、このプラスチック汚染問題を子供から大人までわかりやすく解き明かして行きます。子供達のまっすぐな熱意から希望が滲み出るマイクロプラスチック・ストーリーは世界の映画祭で数々の賞を受賞しています。お子様と一緒に環境問題について、憧れのQUEEN BEETLEの船内で映画を楽しみながら学ぶことができます。


    マイクロプラスチック・ストーリー【予告編】: https://www.youtube.com/watch?v=MJUmuAnMk2k



    ■QUEEN BEETLE号ってどんな船?

    <夢・ロマン・情熱を表現した赤いボディ&こだわりのシートが自慢のビジネスクラス>

    日韓航路就航30周年を記念して誕生した新しい高速船、その名は“QUEEN BEETLE”。

    新型コロナウイルスの影響により、日韓航路への就航はまだできませんが、今回の上映会ではQUEEN BEETLEの客室を体験していただけます。大きく進化したQUEEN BEETLE、広くなり自由に歩くことができる船内は解放感いっぱいです。

    また、停泊したままの上映会となりますが、この豪華客船での船旅をイメージしていただけるイベントです。



    ■映画の後は、海をまもるトークショー!(ビジネスクラス席限定)

    海の環境問題をポジティブに取り組むためのアイディア満載の“くらげれんごう”。

    大人の方はもちろん、子供たちにも「見つけたもの」「感じたことを」を「教える」のではなく「伝える」、「一緒に考える」活動をされています。

    その一般社団法人くらげれんごう代表理事でいらっしゃる山崎 唯さんと、今回のイベントを主催している株式会社マインドフルヘルス 代表取締役 山下 あきこがトークショーをいたします。



    ■トークショー登壇者の紹介

    <脳科学専門医Dr.Akiko 山下 あきこ 株式会社マインドフルヘルス代表>

    【所属学会等】

    日本内科学会総合内科認定医・日本人間ドック学会専門医・日本神経学会専門医・日本抗加齢医学会・老年精神医学会・American Academy of Neurology・日本医師会


    【著書・メディア掲載/監修】

    ・「やせる呼吸」二見書房、「こうすれば、夜中に目覚めずぐっすり眠れる」共栄書房

    ・ウェブサイト「Ageless+」「健康サポートライブラリー」「グリコBefix」

    ・日本テレビ「世界一受けたい授業」・日本テレビ「ZIP  解決King&Price」・KBCテレビ「シリタカ!」・RKBラジオ「よなおし堂」

    ・雑誌「anan」「サンキュ!」「女性自身」「女性セブン」「美ST」「からだにいいこと」「日経ヘルス」


    <一般社団法人くらげれんごう 代表理事 山崎 唯>

    2児の母、幼少時代から海に親しみ、大学では鯨の研究を専攻。

    自らを海好きを超えた「海狂い」と名乗り、2020年に海を楽しむスペシャリスト集団「くらげれんごう」を立ち上げる。

    環境意識に高さに関係なく、「楽しい何かのついでに、少しだけでも」という気軽さで参加できる「日本一ハードルの低いビーチクリーン」では、ビーチマッサージやマリンスポーツ、神社参拝などさまざまなイベントを行い、毎回100人前後の参加者で賑わっている。そのほか海岸清掃器具の開発、環境アプリの開発、学校での環境教育なども行なっている。



    ■開催概要

    日時  :2022年8月4日(木) 10:00~12:45

         (トークショー未参加の場合は11:25で終了)

    上映場所:博多港中央ふ頭 QUEEN BEETLE 船内

         (受付:博多港国際ターミナル1階)

    募集定員:・ビジネスクラス席(トークショー付)70名様

         ・スタンダードクラス席(映画鑑賞のみ)150名様

    募集締切:8月1日(月)※ただし定員になり次第締め切りさせていただきます。

    参加費 :・ビジネスクラス(中学生以上) 1,400円

         ・ビジネスクラス(小学生以下)  700円

         ※ビジネスクラスはトークショー参加権利が付随されています。

          また軽食(ホットサンド付き)のチケットもご用意しております。

          料金は+400円となります。

         ・スタンダードクラス(中学生以上) 1,000円

         ・スタンダードクラス(小学生以下)  500円



    ■当日のスケジュール

    09:00-09:30 博多港国際ターミナル1Fにてお受付

           (乗船券引換、発熱チェック、手指消毒等)

    09:30-09:45 QUEEN BEETLE乗船

    10:10-11:20 映画上映

    11:25-11:30 スタンダードクラスのお客さま下船

    11:30-12:15 海をまもるトークショー

    12:15-12:45 トークショー終了、QUEEN BEETLE船内見学

    12:45-13:00 下船



    ■ご注意事項

    ※クィーンビートルの運航はせず停泊での上映会になり、また、船内のディスプレイ(モニター)での上映となります。

    ※「海をまもるトークショー」は、参加者数の関係でビジネスクラス席のみとさせていただきます。

    ※プラスチックゴミ削減のため、お飲み物は各自でマイボトルなどでお持ちいただきますようお願いいたします。

    ※軽食付きチケットが売り切れになった場合でも、追加が可能です。その場合はメールなどでお問い合わせください。

    ※台風などのやむをえない事情によりイベントが中止になる場合がございます。予めご了承ください。



    ■詳細、お申し込みページはこちらです

    https://mindful-health-qb-moovie.hp.peraichi.com/


    主催:株式会社マインドフルヘルス

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マインドフルヘルス

    株式会社マインドフルヘルス