猛暑にぴったりな新しい川遊び 簡単・軽い・丈夫の三拍子な 持ち運べるイカダ「パックラフト」ツアーを7月1日から開始

    サービス
    2022年6月29日 10:00

    ワンドロップ株式会社(本社:群馬県利根郡みなかみ町、代表取締役:宝利 誠政)は、ボートの保管場所、持ち運びにくさなどで、少々ハードルの高かった川下りというウォータースポーツを「簡単・軽い・丈夫」持ち運べるイカダ「パックラフト」を導入し、日本の清らかな川を身近で簡単に体感できるツアーを創業当時から主催しています。

    より多くの方に安心してパックラフトの魅力を体感していただきたい思いから、2022年7月1日(金)に「家族貸し切りプラン」もスタートいたします。


    川に注ぎ込む滝の真横を通る


    ■パックラフトとは?

    簡単に言うと、折り畳める(パック、パッキング)イカダ(ラフトボート)という意味。最軽量モデルだと3キロ未満の重さで、折り畳むと2リットルペットボトル1.5本くらいの小ささとなり、登山用ザックや自転車などで携行することができる。電車でも小さな車やバイクでも簡単に持ち運ぶことができるのです。


    軽量のため操作性も軽くお子様でもすぐに漕げるようになる。それでいて、水上での安定性が抜群に良く、ボートに荷物も積める。軽さを重視した静水用モデルと、より丈夫な素材と形状で作られた激しい川下り用の流水用モデルがあります。


    片手でひょいっと持ちがる軽さ


    ■パックラフトツアー

    パックラフトツアーでは、流れのない「湖」と流れのある「川」に分かれます。「湖」では、風が強くない限り波が立つことはなく、パックラフトに水が浸入することはありません。濡れてもパドルの雫が落ちてくるくらいです。危険性も少なくガイドからの安全説明を守れば落ちたりするリスクはとても低いです。


    一方、川にはたくさんの危険が存在します。川底には罠(フットエントラップメント)や倒木(ストレイナー)が沈んでいたり、滝や突破できないほどの大波など様々な危険を乗り越えなければなりません。プロガイドは、それらがどこにあり、どのように回避するのか熟知しているので、お客様のレベルに応じてコースを設定し、安全に川下りを楽しむことができます。



    ■安全に楽しく楽しむならガイドツアー

    ラフティングをはじめとしたウォータースポーツのメッカと言われる群馬県利根郡みなかみ町の利根川で、初めての方でもパックラフトの操船、川の危険を知り、楽しく体験できる「入門」ツアーから、「入門」で得た知識と技術でガイドと川下りができる「初級」ツアー、それらが向上された方には「中級」「上級」とステップアップして、よりアグレッシブなコースにチャレンジすることを可能としています。


    川のツアーでも湖のツアーでも、運が良ければ野生動物との遭遇やガイドのトークもお楽しみの1つです。さらに、ガイドが写真や動画の撮影もするので、カメラを持っていかなくても自分の雄姿を後で楽しむことができます。



    ■「パックラフト入門」ツアー

    <半日コース>

    流れの緩やかな場所を使い、川の危険個所と川の構造知識を学んだ後、基本的な操船技術(ボートを左右前後に進ませる、ボートを止める)と簡単な応用技術(緩やかな流れを横断する、主流に乘る)を練習し、いくつかの瀬を川下り(ダウンリバー)します。


    料金:7,500円(装備、保険、税込み)


    <1日コース>

    午前で基本的な練習を積んだ後、午後から2キロ・3キロ程度の距離をダウンリバーします。途中、岩からの飛び込みや、パックラフトでのサーフィンなどアトラクションも多数あります。特製ランチ付きも大好評です。


    料金:14,000円(装備、ランチ、保険、税込み)



    ■「パックラフト初級」ツアー

    <半日コース>

    「入門」ツアーをクリアした方対象のダウンリバーツアーです。「入門」ツアーよりも長い距離、激しく難しいセクションにチャレンジできます。途中、岩からの飛び込みや、パックラフトでのサーフィンなどアトラクションも多数あります。


    料金:9,000円(装備、保険、税込み)


    <1日コース>

    「入門」ツアーをクリアした方対象のダウンリバーツアーです。「入門」ツアーよりも長い距離、激しく難しいセクションにチャレンジできます。途中、岩からの飛び込みや、パックラフトでのサーフィンなどアトラクションも多数あります。特製ランチ付きも大好評です。


    料金:16,000円(装備、ランチ、保険、税込み)



    ■「パックラフト四万湖」

    <半日コース>

    「青い湖」として人気の四万湖を周遊できるパックラフトツアーです。暑い日は湖で泳いだり湖に木の枝が張り出して出来たトンネルをくぐったり、水と自然美に癒されながらパックラフト体験できます。


    料金:6,500円(装備、保険、税込み)



    ■会社概要

    社名    : ワンドロップ株式会社

    代表    : 代表取締役 宝利 誠政(ほうり ともゆき)

    所在地   : 〒379-1303 群馬県利根郡みなかみ町上牧2230-1

    TEL     : 0278-72-8136

    FAX     : 0278-25-3033

    Mail    : info@onedrop-outdoor.com

    ホームページ: https://onedrop-outdoor.com/


    【事業内容】

    アウトドアツアー企画運営

    夏:パックラフト・カヌー・トレッキング・登山・マウンテンボードなど

    冬:バックカントリー・スノートレッキング・スノーサーフ・スノーボードスクールなど

    みなかみ町温泉街にて、みなかみ町始めてのアウトドアストアを運営。

    片品村の廃校になった小学校を利用したキャンプ場を運営。

    タイダイ染め、泥染めワークショップを企画運営、販売。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ワンドロップ株式会社

    ワンドロップ株式会社