イッツ・コミュニケーションズ株式会社のロゴ

    イッツ・コミュニケーションズ株式会社

    全国1万社を巡った神社案内人がセレクト 新番組『あやかり神社巡りの道』 イッツコムチャンネルにて 7月3日放送スタート

     イッツ・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役社長:嶋田創 以下、イッツコム)は、全国1万社を巡った神社案内人がセレクトしたおすすめの神社を紹介する紀行番組『あやかり神社巡りの道』を、イッツコムチャンネル*1にて7月3日から放送開始いたします。


     日本に存在する神社の数は8万社を超えると言われており、神社は人々がさまざまな想いを胸に集う場所です。この番組では、関東近郊を中心とした神社の歴史と今を感じ、ちょっと足を延ばして行ってみたくなるような周辺のスポットとあわせてご紹介します。テレビを通して、一緒に参拝したような気分になれる、ゆったりとした番組です。


     第1回の放送は、上目黒の鎮守さまとして人々に親しまれている「上目黒氷川神社」をご紹介します。古くから目黒川の氾濫・疫病を鎮めてきたと言われている「上目黒氷川神社」。目黒川の夜桜をあしらった人気の御朱印帳も神社巡りの楽しみのひとつです。

    番組概要  

    ■番組名:あやかり神社巡りの道

    ■放送チャンネル: イッツコムチャンネル(地デジ10ch)

    ■放送日時: 7月3日(日) 放送スタート

    日曜 夕方 5:00~5:30、火曜 よる 7:00~7:30(毎月初に内容更新)

    ■イッツコムチャンネルサイト:  https://www.itscom.co.jp/ch/

    ■出演者:   佐々木 優太(ささき ゆうた)

    ラジオパーソナリティー、シンガーソングライター。

    自身で神社巡拝家を名乗り、今まで巡った神社は全国1万社以上。

    『全国1万社を巡った僕が見つけた 開運!あやかり神社』(双葉社)はロングセラーとなり重版出来。

    TBS系『マツコの知らない世界』に出演し反響を呼んだ。

     

    [番組イメージ]

     なお、『あやかり神社巡りの道』は、ケーブルテレビ各局の全国統一編成による4K専門チャンネル「ケーブル4K」*2でも4K版での放送を予定しています。(10月放送開始予定)

     

     イッツコムはこれからも、みなさまにお楽しみいただける番組を届けてまいります。

      

    *1 イッツコムのコミュニティチャンネル

    *2 ケーブル4Kの視聴には、4K対応テレビと専用チューナーが必要です

      

    ____________________________________________________________

    ◆イッツ・コミュニケーションズ株式会社について

    代表者: 代表取締役社長 嶋田 創

    所在地: 東京都世田谷区用賀4-10-1

    株  主: 東急株式会社

    会社設立: 1983年3月2日  /  開局: 1987年10月2日

    資本金: 52億9千4百万円

    接続世帯数: 約97万世帯(2022年5月末現在)

    事業内容: 放送法による一般放送事業(有線テレビジョン放送事業) 

    電気通信事業法による電気通信事業 ほか


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    イッツ・コミュニケーションズ株式会社

    イッツ・コミュニケーションズ株式会社