大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社のロゴ

    大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

    【温泉宿・ホテル総選挙2022 リゾートホテル部門】全国第1、2位を独占!大江戸温泉物語「TAOYA志摩(三重県)」と「西海橋コラソンホテル(長崎県)」で12月1日、冬のまんぞくバイキングスタート

    サービス
    2022年11月30日 17:00

    大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:森田満昌、以下 大江戸温泉物語)が運営し、【温泉宿・ホテル総選挙2022 リゾートホテル部門】において、第1位および第2位を受賞した「TAOYA志摩(三重県)」と「西海橋コラソンホテル」で、12月1日から<冬のまんぞくバイキング>がスタートいたします。

    「旅して日本プロジェクト」が5省庁の後援(*)を受けり開催する「温泉宿・ホテル総選挙」は、様々な企画や部門賞を通じて、日本全国にある温泉地と宿・ホテルの魅力を発信、消費者の旅行需要を創出することを目的に開催されています。
    投票は実際ご宿泊経験のあるお客様はもちろん、特設サイトで各宿・ホテルの魅力を知り、「行ってみたい!」「応援してみたい!」と思う宿に、誰でも自由に投票することができる、「国民参加型」企画となっています。

    温泉宿・ホテル総選挙2022 [https://yado.onsen-ouen.jp/]{https://yado.onsen-ouen.jp/}

    *後援:環境省、内閣府、総務省、経済産業省、観光庁

    同選挙には様々な部門が設定されており、各宿・ホテルがお客様に自信を持ってアピールできる部門にエントリーしますが、本リリースでご紹介する2つのホテルは「リゾートホテル部門」にエントリー。
    ロケーションやゆったりとした空間、海を望む非日常感溢れる温泉大浴場などのハード面と併せて、館内でご利用いただける各種サービスの料金が宿泊料金に含まれ、お財布を気にせず寛げると好評をいただく「オールインクルーシブサービス」など、きめ細かいサービスによるソフト面にも評価をいただき、1,2位を独占する結果となりました。

    1. 全国第1位受賞宿、大江戸温泉物語初のセカンドライン【TAOYA志摩】(三重県・鳥羽市)

    2019年4月に大江戸温泉物語が経営を継承。リニューアルオープンから3年半と新しいホテルですが、ここ数年のコロナ禍という苦境の中でも多くのお客様にご来館いただくのみならず、今回、全国第1位という栄えある賞を受賞した、大江戸温泉物語の新しい挑戦・試みに多くのご支持をいただくホテルです。

    [https://taoya-shima.ooedoonsen.jp/]{https://taoya-shima.ooedoonsen.jp/}

    最大の魅力はロケーション。名古屋方面からも大阪方面からも直通電車がある鳥羽駅から車で約25分という豊かな自然の中に建ち、ホテルの前に遮るもの無く広がるのは鳥羽の青い海。全ての客室はもちろん、ロビーラウンジ、レストランなどパブリックスペースでも常に海を感じることができる非日常感が魅力です。

    刻々と表情を変える鳥羽の海を眺める大浴場や、波の音に耳を傾けながら温泉を楽しむ露天風呂、足湯に浸かりながら海と星空を眺めることができる「星空テラス」など、開放的な空間や館内に常設している現代アートを観賞しながら語らいのひと時を大切にされるお客様が多い点が、これまでの大江戸温泉物語の宿の楽しみ方と異なる点です。

    リゾートテイスト溢れるTAOYA志摩では、12月1日より「~TAOYA志摩からの贈りもの~冬のリゾートバイキング」がスタートいたします。

    開催期間:2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)

    [https://taoya-shima.ooedoonsen.jp/news/16289]{https://taoya-shima.ooedoonsen.jp/news/16289}

    海を一望する大きなガラス窓、ゆったりとした間隔をもって配置されたテーブル、緩やかなカーブを描くライブキッチンなど、細部にこだわり設計されたレストラン<UNDULATION>(波、波動の意)。

    そんなレストランでお楽しみいただけるメニューには、オールインクルーシブサービスに含まれる各種アルコールと一緒に、ゆったりとお楽しみいただきたいメニューが並びます。

    左:一口サイズ、可愛らしく丁寧に盛り付けられたアミューズ。味はもちろん、見た目の華やかさにテンションも上がり、全種類召し上がるお客様も大勢いらっしゃいます。伊勢の地ビール「神都麦酒」と合わせて。
    右:ガーリックのきいたオイルに素材の旨味が溢れる開業以来の人気メニュー、アヒージョはイイダコとあおさでご用意いたしました。スパークリングワインや白ワインとご一緒に。

    左:フランス・ブルゴーニュの郷土料理、「コック・オ・ヴァン(鶏の赤ワイン煮込み)」。赤ワインを使ったコクのあるソースをまとった柔らかな食感の鶏肉料理にはもちろん赤ワインを合わせて。
    右:林檎とレーズンのキャラメリゼをパートフィロに包みサクサクに焼き上げた冬ならではのデザート。そのままはもちろん、バニラアイスを添えて召し上がるのもお薦めです。バイキングならではのご自分だけの一皿を作ってみませんか?

    2. 全国第2位受賞宿、【西海橋コラソンホテル】(長崎県・佐世保市)

    2020年7月に大江戸温泉物語が経営を継承、リニューアルオープンした西海橋コラソンホテル。
    テラコッタカラーの建物、広々とした中庭、その中心のプールやフローティングラウンジ、そしてホテルを取り巻く西海橋の雄大な自然。

    地中海の海辺のリゾートを彷彿させる景色、空間が、一歩足を踏み入れた瞬間に非日常に誘うリゾートホテルには県内のみならず、九州各県から多くのお客様に足を運んでいただいております。

    [https://corazon.ooedoonsen.jp/]{https://corazon.ooedoonsen.jp/}

    西海橋コラソンホテルにご宿泊のお客様は、客室ではなく、パブリックスペースで過ごされる方が多いのが特徴です。
    丸いドーム型天井が印象的でコージーな雰囲気が溢れるロビーラウンジには、オールインクルーシブサービスで楽しめる各種サービスをご用意しています。

    到着時からご自由にお楽しみいただける生ビールや赤白ワイン、ソフトドリンクでまずは旅の疲れを癒すお客様。

    早々に温泉に入られた後、湯上りに生ビールや酎ハイを楽しまれるお客様からは「これを楽しみにしていたんだよ」というお声をお寄せいただいております。
    夕方には楽器の生演奏もあり、夕食前後のひと時、赤ワインやコーヒーを片手に耳を傾けてくださるお客様も。
    夕食後、中庭の暖炉に火が入ると、暖かな炎が揺れる暖炉の周りに集まって静かに語らったり、ただ炎を見つめたりするお客様もいらっしゃいます。

    思い思いの過ごし方で、非日常のひと時を楽しめる西海橋コラソンホテルでは12月1日より「冬の地中海グルメバイキング」がスタートいたします。

    開催期間:2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)

    [https://corazon.ooedoonsen.jp/news/16363]{https://corazon.ooedoonsen.jp/news/16363}

    自慢のバイキングをお楽しみいただくのは、ヨーロッパのマルシェをイメージして作られたレストラン<Mercado>(市場の意)。
    ライブキッチンの中で立ち働くシェフ、アイランド型のブッフェボードに出来立ての料理をきびきびと並べるサービススタッフが活気ある雰囲気を生み出す空間です。

    西海橋コラソンホテルもオールインクルーシブサービスを導入しておりますので、夕食時のアルコールは無料。
    生ビールサーバーや、ワイン樽を模したワインサーバーからお好きなだけ注いで気兼ねなくお楽しみいただける点にも好評をいただいております。

    左:西海橋コラソンホテル開業以来のスペシャリテ、「ローストビーフ」。しっとりと焼き上げる調理法はもちろん、こだわりはソース。季節ごとに2種のソースをご用意し、何度食べても飽きの来ない美味しさでおもてなしいたします。
    冬は定番のグレイビーソースに加え、爽やかな酸味が肉の旨味を引き立てる「オレンジソース」をご用意いたしました。
    右:食事のスターターにお薦めの「オーシャンタルティーヌ」。白ワインと一緒に一口サイズのアミューズとしてお楽しみください。

    左:冬のご馳走の代名詞のひとつ、牡蠣を使ったパイ包み焼き。牡蠣の旨味が溢れ出たチャウダーにパイを崩して一緒にお召し上がりいただくのもお薦めです。
    右:子供も大人もみんな大好きいちごをたっぷり使った「NYショートケーキ」。フレッシュいちごの他にも、ストロベリーリキュールやストロベリージャムなど、いちご尽くしの甘酸っぱい味わいが魅力の一品。

    早いもので今年もわずかひと月を残すばかり。
    クリスマスや年末年始の声が聞こえてくると、子供はもちろん大人の方もソワソワ、わくわくするのではないでしょうか?
    今年一年頑張ったご自身やご家族のご褒美に迷ったら、温泉宿・ホテル総選挙2022 リゾートホテル部門第1位、2位受賞の「温泉リゾートホテル」をチェックしてみませんか?

    【最新情報はSNSをチェック】

    ■ お得情報満載!公式LINEアカウント友だち募集中!

    [https://page.line.me/?accountId=054bvfbh]{https://page.line.me/?accountId=054bvfbh}

    ■ 温泉宿や温浴施設の魅力をチェック!公式Twitterをフォローしませんか?

      [https://twitter.com/ooedoonsen_hr]{https://twitter.com/ooedoonsen_hr}

    【会社概要】

    ■ 会社名 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
    ■ 所在地 〒104-0061
     東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル5階
    ■ 設立年月日 2017年12月5日(創業2001年11月)
    ■ 資本金  100百万円 (2022年11月30日現在)
    ■ 代表取締役 森田満昌
    ■ 事業内容 ホテル旅館温浴施設運営
    ■ URL https://corporate.ooedoonsen.jp/

    すべての画像

    ufLAuYuAx6KlHnODpAsZ.jpg?w=940&h=940
    FUaBZe8S4o649VsoQIPE.jpg?w=940&h=940
    rdmGew7M3rJ4moDYJDHB.png?w=940&h=940
    s3DQ40lqXAgLYwb16uPI.png?w=940&h=940
    7nJNFtsjFmW1K84jerA8.png?w=940&h=940
    H2kxmCPA9ev0idP9yDmK.png?w=940&h=940
    jDCWcqizXl665aYd8zpR.jpg?w=940&h=940
    mrLcEhOApzcMTbKeNpX9.jpg?w=940&h=940
    ZmIxcEkpF9v1t8oSusGr.jpg?w=940&h=940
    iyNLlQm9lW32rcAjkYxm.png?w=940&h=940
    JUeTV7TJOxzFglw09ztL.png?w=940&h=940
    OxsYhdYkAIhXf7m2Xwwi.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    【温泉宿・ホテル総選挙2022 リゾートホテル部門】全国第1、2位を独占!大江戸温泉物語「TAOYA志摩(三重県)」と「西海橋コラソンホテル(長崎県)」で12月1日、冬のまんぞくバイキングスタート | 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社