複業希望者と企業とのマッチングイベントを代官山で 2022年7月12日(火)に開催!登壇企業、複業希望者を募集

    イベント
    2022年6月9日 10:45

    複業マッチングサービスKROWを運営するKROW株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:宮内 正久)は、2022年7月12日(火)に複業希望者と企業とのマッチングイベント「複活懇親会 in 代官山~シーズからはじまる複業マッチング~」を開催します。


    複活懇親会 in 代官山


    本イベントは人が不足した業務に人を当てて行く形ではなく、人と企業がお互いの強みや思いを理解をした上で新しいビジネスにチャレンジしていこうという試みです。


    7月12日(火)に第2回となる「複活懇親会 in 代官山~シーズからはじまる複業マッチング~」を開催します。前回のレポートはこちらからご確認いただけます。

    https://krow.co.jp/media/archives/944


    現在、ご登壇いただける企業様を募集中です。ぜひこの機会に貴社の強みや思いを語っていただき、支援いただける複業者を見つけてください。KROWには自身の思いと重なる企業を複業で支援したいという人が多数在籍しています。


    もちろん、複業希望者の方のご参加もお待ちしています。


    ご参加ご希望の企業様はイベントページからお申込みください。

    https://krow.co.jp/media/archives/1055



    <開催趣旨>

    複活懇親会 in 代官山~シーズからはじまる複業マッチング~


    現在の人材マッチングの主流は日々の業務をやる人が不足した時に実行できる人を探す形です。商品企画の考え方で言うとニーズ志向の考え方と表現できますし、中心にあるのは「人」ではなく「業務」であるとも言えます。業務を処理するという観点ではこの考え方が良いのかもしれません。


    一方で、新しいビジネスを作り出す、今まで会社の中でやったことがないことにチャレンジする場合、「人」と「企業」を中心に強みを活かし、ビジネス・業務を作っていく方法もあります。商品企画でいうとシーズ志向の考え方です。


    先の見えない不透明な時代には、日々の業務だけでなく、新しいことにチャレンジしていかないといけません。業務のやり方の変革だけでなく、人材の登用の仕方についても変えていけているでしょうか?人の登用の仕方を変えることにより、新しいビジネスを生み出せる可能性も十分にあります。


    KROWに登録していただいている複業者は優秀な方が多いです。この優秀な方々を活用いただくには、現在の業務をこなしてもらうニーズ志向なマッチングではなく、シーズ志向で複業者と企業がマッチングしたらどんな新しいビジネスを生み出せるのか、という考え方をベースにマッチングを行いたいと思っています。そのほうがイノベーティブでこれまでの発想を超えた企業発展ができると考えています。


    そのためには、企業と複業者が実際に会って、企業のビジョン、問題点、性格、文化を知り、そこに対して複業者の能力やモチベーションから、どのような貢献をすることができるのかを探り、マッチングしていく場が必要だと考え、本イベントを開催します。



    <イベント詳細>

    ■日時

    2022年7月12日(火) 19:00-21:00


    ■会場

    Coffee and Works by Wise Labo(R)

    〒150-0034 東京都渋谷区代官山町16-5 アドレスガーデン代官山


    ■形式

    半立食のビュッフェ&アルコール・ソフトドリンク飲み放題


    ■会費

    企業枠 :お1人様あたり5,000円(税込)(領収書発行いたします)

    複業者枠:無料(KROW会員登録、かつプロフィール入力が必須になります)


    ■人数

    30名程度

    定員になり次第、お申込みを締め切ります。


    ご参加ご希望の方は以下のイベントページからお申込みをお願いいたします。

    https://krow.co.jp/media/archives/1055

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    KROW株式会社

    KROW株式会社