一般社団法人国際個別化医療学会 事務局のロゴ

    一般社団法人国際個別化医療学会 事務局

    「第27回国際個別化医療学会学術集会」11月6日開催  『長寿社会における個別化医療-疾患の制御と実践』 最新の老化制御研究と関連疾患の治療戦略を学ぶ ~10月11日までの申込で“参加費割引制度”を適用~

    一般社団法人国際個別化医療学会(事務局:東京都千代田区、理事長:阿部 博幸)は、2022年11月6日(日)、東京都千代田区神田三崎町 コンフォート水道橋におきまして、第27回国際個別化医療学会学術集会(会頭:白澤 卓二 お茶の水健康長寿クリニック 院長)を開催いたします。そのプログラム内容や登壇者など、講演詳細が決定いたしました。現在、参加登録を受付中であり、「早期参加登録割引制度」が適用される事前登録の期限は2022年10月11日(火)までとなっております。


    過去の学術集会開催の様子


    ▼第27回国際個別化医療学会学術集会

    http://www.is-pm.org/ispm27/



    【「第27回国際個別化医療学会学術集会」テーマ】

    <長寿社会における個別化医療~喫緊の社会的課題に切り込む>

    老化制御研究は個別化医療の進展にとり大変重要な分野です。近年、がん、神経変性疾患などの老化関連疾患の領域では、個々人のゲノム情報に基づいた診断・治療が進み、個別化医療が加速度的に進展しています。また、個人の疾患リスクを予測し、発症する前に適切な介入を行うことによって発症を防ぐ、個別化予防医療の進展も期待が高まっているところです。疾患の制御に留まらず、医療格差や倫理問題まで、広範囲な分野を研究対象とする個別化医療の進展は、健康長寿社会の実現にとって重要な鍵となります。

    本学術集会は、メインテーマを「長寿社会における個別化医療~疾患の制御と実践」とし、多彩なプログラムを組みました。認知症治療の最新の知見、細胞の老化と疾患との関係性、がんの新たな治療戦略など、意欲的な講演が目白押しです。恒例のプラクティカルセッションは、高齢者医療の実際をテーマに討論いたします。


    *個別化医療(パーソナライズド・メディシン)

    ゲノムや分子情報などバイオテクノロジーに基づいた患者の個別診断と、治療に影響を及ぼすあらゆる環境要因(仕事、生活習慣、ライフスタイル、人生観など)を考慮に入れた上で、個々人に最適な治療法や予防策を確立し提供する医療。個別化医療の推進により、従来の平均化された患者にデザインされた画一的な医療から、個々人に最適で安全な、患者中心医療へのパラダイムシフトがもたらされています。



    【早期参加登録割引制度】

    2022年10月11日(火)までに参加申込をして入金をされた会員・非会員の方は、参加費より2,000円割引で、学生の方は1,000円割引でご参加いただけます。


    会員 :8,000円(通常10,000円)

    非会員:10,000円(通常12,000円)

    学生 :2,000円(通常3,000円)



    【開催概要】

    ■日時:2022年11月6日(日) 9:00~17:15(受付開始 8:30)

        ※終了後の情報交換会は開催予定。感染状況を見極め判断いたします。

    ■場所:※現地開催となります。

        コンフォート水道橋

        https://www.relo-kaigi.jp/comfort/suidoubashi/access/

        東京都千代田区神田三崎町2-7-10帝都三崎町ビル2F


    <プログラム>

    ●会頭講演:認知症に対する神経再生治療

    演者   :白澤 卓二(お茶の水健康長寿クリニック)


    ●特別講演:ひらめき脳(仮)

    演者   :茂木 健一郎(株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所)


    ●教育講演1:レビー小体病の神経病理(仮)

    演者    :村山 繁雄(大阪大学大学院連合小児発達学研究科附属子どものこころの

           分子統御機構研究センター ブレインバンク・バイオリソース部門)


    ●教育講演2:メモリーT細胞の老化・疲弊化と疾患(仮)

    演者    :吉村 昭彦(慶応義塾大学医学部 微生物学・免疫学教室)


    ●教育講演3:プテロスチルベンによる慢性骨髄性白血病治療の可能性(仮)

    演者    :澤登 雅一(三番町ごきげんクリニック/東海大医学部学血液腫瘍内科)


    ●プラクティカルセッション(高齢者医療~実践から学ぶ)

    演者   :「骨密度、骨質、骨形態に着目した骨粗鬆症の個別化医療の実際と課題」

          荒川 翔太郎(慈恵会医科大学 整形外科)

          「在宅緩和ケア(がんの看取りは在宅で…)」

          吉澤 明孝(要町ホームケアクリニック)

          「抗炎症作用に基づくフレイル予防の食・栄養実践と効果検証」

          孫 輔卿(東京大学未来ビジョン研究センター、高齢社会総合研究機構)

          ディスカッション

    パネリスト:荒川 翔太郎(慈恵会医科大学 整形外科)

          吉澤 明孝(要町ホームケアクリニック)

          孫 輔卿(東京大学未来ビジョン研究センター、高齢社会総合研究機構)


    ●ランチョンセミナー(前頭葉側頭葉型認知症の基礎と臨床)

    協賛:株式会社グロービア

    演者:荒木 良太(摂南大学 薬学部)

       松野 晋太郎(市川フォレストクリニック)


    <参加登録方法>

    参加申込書をご記入の上、FAX通信またはE-mailへの添付にてお申込みください。


    FAX    : 03-5212-5641

    E-mail  : info@is-pm.org

    参加申込書: http://www.is-pm.org/ispm26/entry.pdf


    上記の他、企業展示などを予定しております。

    本学会は今後も積極的に個別化医療の普及活動に取り組んでいく所存です。学会員・非学会員を問わず多くの方々のご参加をお待ちしております。



    【国際個別化医療学会】

    「個々人に最適な医療」を標榜し1999年に日本で設立以来、東京や北京、沖縄などで国際的な学術集会の開催を重ね、今回で27回を数える。バイオテクノロジーやゲノムに基づいた患者の個別診断と治療に影響を及ぼすであろうあらゆる要因を考慮に入れた上で、個々人に最適な治療法を提供するパーソナライズド・メディシンの実現にむけて、研究の促進、成果や技術の共有、あらゆる分野での交流および普及を図っている。


    学会名: 一般社団法人国際個別化医療学会

    所在地: 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-10-9-B1

    設立 : 1999年

    理事長: 阿部 博幸

    URL  : http://www.is-pm.org/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人国際個別化医療学会 事務局

    一般社団法人国際個別化医療学会 事務局

    この企業のリリース

    「第30回国際個別化医療学会学術集会」12月7日開催 
進化する予防医学研究:疾患制御と健康増進のための
個別化予防戦略を学ぶ 11月7日までの申込で参加費割引を適用
    「第30回国際個別化医療学会学術集会」12月7日開催 
進化する予防医学研究:疾患制御と健康増進のための
個別化予防戦略を学ぶ 11月7日までの申込で参加費割引を適用

    「第30回国際個別化医療学会学術集会」12月7日開催  進化する予防医学研究:疾患制御と健康増進のための 個別化予防戦略を学ぶ 11月7日までの申込で参加費割引を適用

    一般社団法人国際個別化医療学会 事務局

    2025年8月1日 12:45

    現地+Web配信によるハイブリッド形式 
11月17日に「第29回国際個別化医療学会学術集会」を開催
    現地+Web配信によるハイブリッド形式 
11月17日に「第29回国際個別化医療学会学術集会」を開催

    現地+Web配信によるハイブリッド形式  11月17日に「第29回国際個別化医療学会学術集会」を開催

    一般社団法人国際個別化医療学会

    2024年10月16日 10:00

    「第29回国際個別化医療学会学術集会」11/17に東京・神田で開催 
“ライフスタイル医学と個別化医療” 最新の予防と治療戦略を学ぶ
    「第29回国際個別化医療学会学術集会」11/17に東京・神田で開催 
“ライフスタイル医学と個別化医療” 最新の予防と治療戦略を学ぶ

    「第29回国際個別化医療学会学術集会」11/17に東京・神田で開催  “ライフスタイル医学と個別化医療” 最新の予防と治療戦略を学ぶ

    一般社団法人国際個別化医療学会

    2024年5月28日 09:30

    開催日迫る!「第28回国際個別化医療学会学術集会」 
現地会場ならびにWeb配信によるハイブリッド開催 
オンライン参加申込み期限は9月29日まで 
~10月9日開催 東京都千代田区・学術総合センター~
    開催日迫る!「第28回国際個別化医療学会学術集会」 
現地会場ならびにWeb配信によるハイブリッド開催 
オンライン参加申込み期限は9月29日まで 
~10月9日開催 東京都千代田区・学術総合センター~

    開催日迫る!「第28回国際個別化医療学会学術集会」  現地会場ならびにWeb配信によるハイブリッド開催  オンライン参加申込み期限は9月29日まで  ~10月9日開催 東京都千代田区・学術総合センター~

    一般社団法人国際個別化医療学会

    2023年9月12日 09:30

    「第28回国際個別化医療学会学術集会」を10月9日に
東京・一ツ橋 学術総合センターで開催 
~メインテーマは循環器領域における個別化医療の実践~
    「第28回国際個別化医療学会学術集会」を10月9日に
東京・一ツ橋 学術総合センターで開催 
~メインテーマは循環器領域における個別化医療の実践~

    「第28回国際個別化医療学会学術集会」を10月9日に 東京・一ツ橋 学術総合センターで開催  ~メインテーマは循環器領域における個別化医療の実践~

    一般社団法人国際個別化医療学会

    2023年6月13日 13:15

    開催日迫る!「第26回国際個別化医療学会学術集会」
現地会場ならびにWeb配信によるハイブリッド開催 
オンライン参加申込み期限は11月24日まで 
~11月28日開催 東京都中央区・プラザマーム~
    開催日迫る!「第26回国際個別化医療学会学術集会」
現地会場ならびにWeb配信によるハイブリッド開催 
オンライン参加申込み期限は11月24日まで 
~11月28日開催 東京都中央区・プラザマーム~

    開催日迫る!「第26回国際個別化医療学会学術集会」 現地会場ならびにWeb配信によるハイブリッド開催  オンライン参加申込み期限は11月24日まで  ~11月28日開催 東京都中央区・プラザマーム~

    一般社団法人国際個別化医療学会 事務局

    2021年11月15日 14:30