100%天然由来のライフケアブランド「haru(ハル)」が 生誕9周年に「北欧、暮らしの道具店」と6月3日~期間限定コラボ

    ~発売開始から大人気!“夏のこだわり”をぎゅっと詰め込んだシャンプー~

    商品
    2022年6月10日 11:00

    100%天然由来のライフケアブランド「haru(ハル)」( https://www.haru-shop.jp/ )を展開する株式会社nijito(本社:東京都港区、代表取締役社長:鮫島 貴子、以下 nijito)は、9周年を迎えるにあたり、北欧のライフスタイルの魅力や本質を取り入れ、自分たちらしく表現することをコンセプトとしたネットショップおよびECメディアを運営する「北欧、暮らしの道具店」とのコラボレーションシャンプー「haru kurokamiスカルプ Trip(トリップ)」を2022年6月3日(金)より数量・期間限定にて発売開始いたしました。

    発売開始早々、haruお客様センターへはたくさんのご注文と発売を待っていましたというメッセージが溢れ今回のコラボ企画の期待の高さを感じています。


    商品画像1


    ●テーマは「Trip(旅)」~Set you Free~ 目指したのは“解放”と“開放”

    haruは今年で9年目を迎えます。最後の一桁の誕生日を、お客様と特別なものにしたい、そしてじわじわと瞬く間に確実に変わった世の中において、今年はなりたい自分を追求し「ワタシらしさ」を大切にできますように、と想いを込めて2022年の数量・期間限定の記念シャンプーを作りました。


    この記念シャンプーは、ただ髪を洗うだけではなく、まるで旅をするときに感じる解放感をおふろで感じ、ひとさじの非日常をバスタイムで味わうことができるように作った「北欧、暮らしの道具店」との夏のこだわりをぎゅっと詰め込んだ特別なコラボシャンプーです。



    ●ようこそおふろの「サマーハウス」へ

    ~100%天然由来の素材で作ったフローズンクレンズシャンプー~


    「サマーハウス」とは、便利さに溢れた普段の生活から離れて、湖を泳いでいる魚や鴨の家族を眺めたり、鳥のさえずりや風と水の音を聞きながら日光浴を楽しむ北欧の方々の夏の過ごし方です。そんな北欧の方々の丁寧でリフレッシュできる非日常のひとときをご自宅のバスタイムで味わってほしい、そんな想いから今回のシャンプーを開発しました。


    商品画像2


    ●商品詳細

    ゼラニウムを中心とした上品でさわやかな香り(※1)で、通常の「haru kurokamiスカルプ」の洗浄成分をベースに3種類の角栓洗浄に特化した洗浄成分(※2)を追加。メントール(※3)を配合することにより開放的な爽快感を楽しめる使用感に加え、保湿成分(※4)も厳選配合しているため、サッパリしながらもしっかりと髪内部まで潤います。


    (※1) 芳香成分:ニオイテンジクアオイ油、ノバラ油、ニュウコウジュ油、ライム油、レモン果皮油

    (※2) 「haru kurokamiスカルプ」の洗浄成分(ヤシ由来の4種類の洗浄成分:ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK)今回のシャンプーに新しく追加した洗浄成分(アロエベラ葉エキス、ビオフラボノイド、ブロッコリーエキス)

    (※3) 清涼成分

    (※4) ブドウ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、トマト果実エキス


    【4つの特徴】

    (1)ニオイケア

    汗ばみ蒸れる夏の頭皮に向け、汚れだけでなくニオイもすっきり洗浄します。

    合計6種類(※5)の洗浄成分が、頭皮をすこやかに、清潔な状態に保ちます。

    (※5) 頭皮をすこやかに保つ成分:乳酸桿菌・マテチャ葉発酵液

    頭皮・毛髪をすこやかに保つ成分:キラヤ樹皮エキス、ムクロジ果皮エキス、ノイバラ果実エキス、クレマティス葉エキス、サトウキビエキス


    (2)ダメージケア

    一年の中で一番紫外線が気になる夏。それを頭のてっぺんで受ける髪・頭皮に、厳選成分でダメージケアが可能です。合計9種類(※6)の成分が、ダメージを受けた髪と頭皮をすこやかに保ち、美髪に導きます。

    (※6) 髪をすこやかに保つ成分:スイカズラ花エキス、マテチャ葉エキス、グアバ果実エキス

    頭皮をすこやかに保つ成分:カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、コーヒー種子エキス

    頭皮、毛髪をすこやかに保つ成分:ライラックエキス、イザヨイバラエキス、プルーン分解物


    (3)保湿

    日差しや冷房でうっかり乾燥しがちな髪の乾燥対策に。3種類(※4)の保湿成分を追加し、しっかりと髪内部にも水分補給ができます。乾燥しがちな毛先までまとまります。


    (4)元気な髪に導くケア

    頭皮環境を整えて、髪の元気(ハリ・コシ)にもアプローチ。こだわりの植物由来成分を3種類(※7)配合し、元気でごきげんな髪に導きます。

    (※7) 頭皮、毛髪をすこやかに保つ成分:エーデルワイス花/葉エキス、クロモジ葉/小枝油、セイヨウトチノキ種子エキス



    【商品概要】

    商品名:haru kurokamiスカルプ Trip(限定コラボシャンプー)各種

    内容量:400ml

    価格 :税込4,400円

    発売日:2022年6月3日(金) ※数量限定(無くなり次第終了)

    販売先:「haru」オンラインショップ: https://www.haru-shop.jp/



    ●商品パッケージやボトルへのこだわり


    商品画像3


    (1)パッケージ

    ~テーマは、「窓から見える、北欧の風景」~

    今回のデザインのモチーフは、「窓」。北欧の旅先をイメージして、“羽ばたくカモメ”“涼し気な森林”“湖のほとり”をイメージしてボトルに描きました。窓から見えるその旅の景色に、お客様がそれぞれ十人十色の想像ができるように、シンプルだけど大人っぽいデザインに仕上げています。なかなか旅に出かけにくい昨今だからこそ、haruの限定シャンプーで少しでも旅で味わう「非日常の解放感」を楽しんでいただけますように。


    (2)SDGsへの取組み

    ボトルはバイオペットを採用しています。バイオペットは植物由来のバイオエタノールを一部原材料として使用しております。CO2の削減にも配慮されており、サトウキビから砂糖を作るときの副産物を利用しているため、食べ物の無駄を省くことにもつながります。



    ●「北欧、暮らしの道具店」との取組みについて

    <「北欧、暮らしの道具店」について>

    「フィットする暮らし、つくろう」をコンセプトに、お客様それぞれの暮らしづくりをお手伝いするECメディア。北欧のライフスタイルにインスパイアされた国内外の商品販売やオリジナル商品の開発、コラム・映像・ラジオなどのコンテンツ配信を行っています。

    公式HP: https://hokuohkurashi.com/


    <「BRAND NOTE」を掲載させていただいております>

    「haru」は2019年9月より、「北欧、暮らしの道具店」の公式サイトへBRAND NOTEを掲載させていただいており、ヘアケアや頭皮ケアにまつわるお話しをさせていただいております。

    BRAND NOTE: https://hokuohkurashi.com/note/?s=haru



    【ライフケアブランド「haru(ハル)」とは】

    2022年8月で9周年を迎える株式会社nijitoの代表的ブランド「haru(ハル)」は、「ちょっとしたことを、ちゃんと。」をコンセプトに、カラダや心の変化を柔らかく受けとめながら自分らしさを愛するすべての女性に寄り添っていきたい。そんな想いを100%天然由来の商品でお届けするライフケアブランドです。代表の鮫島自らが、子供を産んで知った働くママの様々な葛藤や現実に真摯に向き合って生まれたブランドであるからこそ、商品力はもちろん、ブランドへの共感も人気の秘訣となり、コロナ禍のおうち時間が増える中で、より求められております。


    「haru」オンラインショップ: https://www.haru-shop.jp/

    「haru」公式Instagram   : https://www.instagram.com/haru_tennen100/



    【株式会社nijito 会社概要】

    会社名: 株式会社nijito

    代表者: 代表取締役社長 鮫島 貴子

    所在地: 東京都港区芝公園1-8-12 ヒューリック芝公園大門通ビル4F

    創業 : 2010年4月28日

    URL  : https://www.nijito.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社nijito

    株式会社nijito