アルパインマーケティング株式会社のロゴ

    アルパインマーケティング株式会社

    アルパインのカーシェア『STORYCA』拡大! 名古屋ステーションに4台を配備し、 4種の目的別のカーシェアで、楽しみ方も4倍!

    サービス
    2022年6月7日 11:15

    アルパインマーケティング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:石田 宗樹)は、昨年9月に開始したカーシェアリング事業『STORYCA(ストリカ)』の名古屋ステーションに4台を配備し、予約受付を2022年6月10日(金)より開始します。本サービスでは車両と道具・装備をパッケージにした新しいカーシェアを提案しております。

    あなたの物語をつくる、特別なカーシェア『STORYCA』

    『STORYCA』公式サイト:

    https://www.alpine.co.jp/emotion/storyca



    ■『STORYCA』の特徴

    『STORYCA』は、クルマの「カーシェアリング」に、「目的別」の道具や装備をセット・パッケージにした新しいカーシェアサービスです。

    例えば、キャンプ仕様の車両であれば、ファミリーキャンプに必要なテントやイス、寝袋やクーラーボックスなど、一連のキャンプ道具を車両の付属道具として標準装備。お客様は別で道具を購入したりレンタル手配する必要はなく、手ぶらで『STORYCA』の車両を借りて、そのまま目的地で楽しい時間をお過ごしいただけるサービス(※1)です。

    キャンプ道具をパッケージした手ぶらで楽しめる「FAMILY CAMP STORY」

    この「目的別」を“STORY(お客様にとっての物語)”と位置づけ、目的地で気軽にキャンプを楽しめる「FAMILY CAMP STORY」や、ドライブ先で車両に積載している「折りたたみ式電動自転車」を組み立ててサイクリングを楽しんでいただく「PUTTERING STORY」(※2)など、非日常の体験や楽しみを提供するのが特徴です。


    既にレンタカーやカーシェアリングは世の中に浸透し、キャンプ道具のレンタルも数多く存在していますが、『STORYCA』ではキャンプをはじめ、様々なアクティビティに関心は高いものの、道具を全部そろえると高額になってしまい躊躇されている方々にも一歩目を踏み出していただきやすい環境を準備してまいりたいと考えております。


    「FAMILY CAMP STORY(ファミリーキャンプストーリー)」は、ご家族5名での利用を想定した『STORYCA』のパッケージです。

    道具のレンタルが必要なく、思い立ったらすぐにでも、初心者でも手軽にキャンプにチャレンジが可能です。


    STORYCA体験:ファミリーキャンプ

    https://youtu.be/cvuBH-k7J9k

    『STORYCA』FAMILY CAMP STORY(1)

    ノルディスクのワンポールテントや、スノーピークの焚き火台を囲んで家族の特別な時間を楽しめる『STORYCA』のパッケージには設営のマニュアルも付属しているのでビギナーの方にも安心してお楽しみいただけます。


    <搭載される主要な装備>

    テント     :Nordisk Asgard12.6(ワンポールテント)

    タープ     :Nordisk Kari Diamond 20 Tarp

    焚き火台    :Snow Peak 焚き火台Lスターターセット

    テーブル    :Snow Peak ジカロテーブル

    テーブル    :Snow Peak マルチファンクションテーブル竹

    チェア     :Coleman ファイアーサイドフォールディングチェア 3脚

    ベンチ     :Coleman ファイアーサイドフォールディングベンチ 1脚

    クーラーボックス:Coleman 54QT ステンレススチールベルト(R) クーラー

    ランタン    :Coleman CPX(R) 6 リバーシブルLED ランタンIII 2個

    ポータブル電源 :ALPINE STYLE 小型ポータブル電源 716Wh/700W


    <『STORYCA』FAMILY CAMP STORY>

    車両      :「デリカD:5 CAMP仕様車」5人乗り

    装備内容    :3列目シート部にキャンプ道具一式を積載


    『STORYCA』FAMILY CAMP STORY(2)


    ■名古屋ステーションに配備される4種のSTORY

    名古屋ステーションには、上記のFAMILY CAMP STORYに加えて以下の3種のストーリーを配備し、合計4種のストーリーでお客様の多様な楽しみ方に対応いたします。


    1.DUO CAMP STORY

    デュオキャンプ( https://www.alpine.co.jp/emotion/storyca/duo_camp )

    FAMILY CAMP同様、キャンプに必要な道具は全て揃っています。車両は「日産 エクストレイル」にルーフトップテントを装備し、パートナーとの2人キャンプ仕様にコーディネートしています。


    STORYCA体験:デュオキャンプ

    https://youtu.be/-YvET9rXZbg

    『STORYCA』DUP CAMP STORY


    2.PUTTERING STORY

    ポタリング( https://www.alpine.co.jp/emotion/storyca/puttering )

    ポタリング仕様に「トヨタ アルファード」をコーディネートしてあります。車両に折りたたみ式電動自転車2台が積み込まれているため、別途自転車をレンタルする必要がありません。

    『STORYCA』PUTTERING STORY


    3.MOBILE OFFICE STORY

    モービルオフィス( https://www.alpine.co.jp/emotion/storyca/mobile_office )

    モービルオフィス仕様にコーディネートされた「トヨタ アルファード」には、ポケットWi-Fiやサブディスプレイ、Google TVや多機能セカンドシートコンソール&デスクなどを装備しました。クルマの中が快適なオフィスに早変わりします。

    『STORYCA』MOBILE OFFICE STORY


    ■名古屋ステーション

    愛知県名古屋市名東区にある名古屋ステーションは国道302号線(名二環)上社ICから至近です。予約受付は、2022年6月10日(金)より開始となります。

    「ステーション」へご来店いただき、『STORYCA』車両で目的地へ出発していただけます。

    マイカーでお越しのお客様は、「ステーション」内に無料で駐車可能です。


    所在地:〒465-0021 愛知県名古屋市名東区猪子石3-108

    『STORYCA』名古屋ステーション


    【お車でお越しの場合】

    ●国道302号線沿い、猪子石小学校西交差点近く

    国道302号線を南下、猪子石小学校西交差点を通過してすぐ左の側道に入り右折

    ●名古屋第二環状自動車道(名二環)大森ICを出て、上社方面へ約7分

    ●名古屋第二環状自動車道(名二環)上社南ICを出て、清須方面へ約6分


    【電車でお越しの場合】

    ●名古屋市営地下鉄東山線 上社駅下車、1番出入口から徒歩17分

    ●名古屋市営地下鉄東山線 上社駅下車、上社駅バスターミナルから名東巡回

    または上社11系統に乗車 猪高台下車から徒歩5分



    ■料金体系

    「FAMILY CAMP STORY」の場合、ミニバン「デリカD:5」のベース車両に5名分のキャンプの装備・道具一式をセットして「1泊2日(30時間)」のモデルケースで、45,000円(税込)となります。

    「FAMILY CAMP STORY」1泊2日利用モデルケース

    今なら2022年6月30日まで『STORYCA GOキャンペーン』でさらにお得に。

    アースカーの予約サイトで会員登録(無料)を行うと、10,000円OFFクーポンが付与されるので、初めてのお客様なら1泊2日が35,000円(税込)でおトクにお楽しみいただけます。

    STORYCA_GO_キャンペーン


    「ファミリーキャンプ」1泊2日利用の場合

    詳しくはキャンペーンページをご覧ください。

    『STORYCA GOキャンペーン』公式サイト: https://www.alpine.co.jp/emotion/storyca/storyca_go



    ■サービス開発の背景

    ALPINEのブランドビジョンは、Emotion in Mobility「移動」を、「感動」へ。です。


    従来、アルパインはカーオーディオやナビゲーションなどのカーエレクトロニクスの領域で、主に製品でお客様にサウンドやエンターテイメントなどの感動空間のご提供を展開してまいりました。CASE(※3)に伴う、自動車業界の変化や、既存領域だけでなく、移動を感動にできる、コト・モノ・サービスという視点で新規事業を構想してまいりました。


    その中で、アルパイン製品の最新カーナビやサウンドシステムはもちろん、お客様が体験してみたいと考えるアクティビティとセットにした車両で新たな顧客価値がご提供できると考え、今回のカーシェアリングという新規事業に取り組みます。



    ■今後について

    『STORYCA』は、STORYのバリエーションを拡充しながら、車両の増車・「ステーション」の整備を全国に拡大する予定(※4)です。


    <注釈>

    (※1)食材や飲み物、包丁や食器などの食事関連の材料はお客様にご用意いただきます。

    (※2)PUTTERING(ポタリング)とは、自転車で目的地を特に定めることなく気分や体調に合わせて周辺を巡ること。

    (※3)CASEとは、Connected(コネクテッド)、Autonomous(自動運転)、Shared&Services(カーシェアリングとサービス)、Electric(電気自動車)の頭文字。

    (※4)「ステーション」の設置時期、所在地、規模や件数は未定です。



    ■企業概要

    会社名  :アルパインマーケティング株式会社

    本社所在地:東京都大田区雪谷大塚町1番7号

    代 表  :代表取締役 石田 宗樹

    資本金  :3.1億円

    従業員数 :200名(※2021年7月時点)

    事業内容 :アルプスアルパイン株式会社及びアルパインマーケティング株式会社が開発・生産するカーオーディオ、カーナビゲーションシステム、その他モビリティ関連サービスのマーケティング及び販売

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アルパインマーケティング株式会社

    アルパインマーケティング株式会社