株式会社インデンスタイル

    【祇園麺処むらじ初監修】器に花咲く「レモン冷麺」が京都のコスパ焼肉店に登場 ~西木屋町 肉しん~

    サービス
    2022年6月1日 15:00

    オープンエアの下、A5和牛のコスパ最強焼肉をお楽しみいただける京都の手切り焼肉店「西木屋町 肉しん」では、この夏、メディアにも多く取り上げられている祇園の裏路地ラーメン処「祇園麺処むらじ」が監修した新商品「レモン冷麺」の販売を開始いたしましたことをお知らせいたします。

    女性店主が営む行列の名店「祇園麺処むらじ」が他店初監修

    この度、当店の新商品「レモン冷麺」を監修された「祇園麺処むらじ」は、芸舞妓さんが行き交う京町家が建ち並ぶ祇園白川のほど近くにあり、これまで多くのメディアに取り上げられてきた裏路地ラーメン処の名店です。祇園という女性が多く訪れる観光地で、気軽にラーメンを食べていただきたいと女性店主・連恭子が開き、美容と健康も意識した独創的な商品が特徴です。
    祇園麺処むらじが他店の商品を監修するのは当店が初めて。ともに、京都の長い歴史と文化を食を通じても届けたいという想いが一致し、今回の企画が形となって実現いたしました。

    店内の真横を流れる桜の名所・高瀬川
    店内の真横を流れる桜の名所・高瀬川

    名店監修の限定「レモン冷麺」で京都の魅力を一杯に表現

    祇園麺処むらじ監修のこの度の「レモン冷麺」は、高瀬川を見下ろし、京都の街並みとともにお食事を楽しめる当店の特徴をイメージして作られた独創性あふれる一品です。
    むらじの代名詞でもある幾層のスライスが器の中に花を咲かせる「檸檬ラーメン」を彷彿とさせる美しさを纏い、スライスされた幾重のレモンと白髪ねぎが可憐な京都らしさを演出。

    祇園麺処むらじ監修 レモン冷麺   価格 1,098円(税込)

    レモンの爽やかな香りと酸味が溶け込んだコクのあるスープは、しっかりとしたコシのある麺と絡まり、口へと運べばスッキリ。
    スープは直前まで冷やしキンキン状態でお出しする細やかな気配りで、暑さで食欲が落ちる時期でも、涼やかで健康。美容にも優れた一杯をご提供いたします。
    人気サイドメニューの生キムチを始めとしたトッピングにより、お客様それぞれのお好みでもお楽しみいただけます。
    焼肉もコスパ最強を自負し、見た目にも美しい霜降りA5ランク和牛は多くの方が写真を撮影するほどの美しさを誇る当店。
    そんなA5和牛焼肉の〆にはもちろん、これだけでも食べに来ていただきたい一品です。

    画像でのご注文が絶えないA5ランクの和牛カルビ
    画像でのご注文が絶えないA5ランクの和牛カルビ

    京都と檸檬の縁深い関係

    レモンは、見た目の美しさはもちろんのこと、実は京都にとっては切っても切れない食材です。今から約100年前、明治から昭和を駆け抜け、31歳という若さでこの世を去った小説家・梶井基次郎の作品で、自身の代表作となる京都が舞台の短編小説「檸檬」を発表。今なお、名作として京都の街で大事に語り継がれている物語で、この度の新商品でも京都らしさをレモンに込めております。

    「西木屋町 肉しん」入口
    「西木屋町 肉しん」入口

    ■店舗概要
    西木屋町四条下ルの季節を感じられる高瀬川沿いに「西木屋町 肉しん」があります。

    ■店名/西木屋町 肉しん
    ■住所/〒600-8019 京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町237-5
    ■電話番号/075-341-6633 (お電話での予約も承っております)
    ■営業時間/11時00分~23時00分

    本リリースに関するお問い合わせ先
    メディア掲載・取材に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
    株式会社インデンスタイル 広報担当
    Mail: pr@inden-style.jp
    〒604-8166
    京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル4F
    TEL 075-256-5511/FAX 075-256-5558

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    この企業のリリース

    『蘇った器ほど美しい』─京都『⾁のひろ重 ⼋百屋』が⾦継ぎ器販売を開始、古いものに新しい価値を与える『⽇本の再⽣の美学』をインバウンド富裕層に発信
    『蘇った器ほど美しい』─京都『⾁のひろ重 ⼋百屋』が⾦継ぎ器販売を開始、古いものに新しい価値を与える『⽇本の再⽣の美学』をインバウンド富裕層に発信

    『蘇った器ほど美しい』─京都『⾁のひろ重 ⼋百屋』が⾦継ぎ器販売を開始、古いものに新しい価値を与える『⽇本の再⽣の美学』をインバウンド富裕層に発信

    株式会社インデンスタイル

    6日前

    家族の思い出を『繋ぐ』SDGs体験─京都『⾁のひろ重 ⼋百屋』で⾦継ぎワークショップ開始、明治町家で蘇る『捨てない愛』を世界に発信
    家族の思い出を『繋ぐ』SDGs体験─京都『⾁のひろ重 ⼋百屋』で⾦継ぎワークショップ開始、明治町家で蘇る『捨てない愛』を世界に発信

    家族の思い出を『繋ぐ』SDGs体験─京都『⾁のひろ重 ⼋百屋』で⾦継ぎワークショップ開始、明治町家で蘇る『捨てない愛』を世界に発信

    株式会社インデンスタイル

    6日前

    ねね様が愛した紅葉を『⼿が届く距離』で─円⼭公園『京都 炭⽕鰻 翠川 祗園八坂』が『ねね様のおもてなし御膳』開始、戦国⼀の美⼥が⾒た絶景と最⾼の⾷材で天下統⼀級のもてなしを再現
    ねね様が愛した紅葉を『⼿が届く距離』で─円⼭公園『京都 炭⽕鰻 翠川 祗園八坂』が『ねね様のおもてなし御膳』開始、戦国⼀の美⼥が⾒た絶景と最⾼の⾷材で天下統⼀級のもてなしを再現

    ねね様が愛した紅葉を『⼿が届く距離』で─円⼭公園『京都 炭⽕鰻 翠川 祗園八坂』が『ねね様のおもてなし御膳』開始、戦国⼀の美⼥が⾒た絶景と最⾼の⾷材で天下統⼀級のもてなしを再現

    株式会社インデンスタイル

    6日前

    100年前の重要⽂化財で、究極の『松茸すき焼き』体験を開始─  京都『⾁のひろ重 御池之』が国産松茸(3万円相当)を期間限定オプション販売で『⼀⽣に⼀度の京都体験』
    100年前の重要⽂化財で、究極の『松茸すき焼き』体験を開始─  京都『⾁のひろ重 御池之』が国産松茸(3万円相当)を期間限定オプション販売で『⼀⽣に⼀度の京都体験』

    100年前の重要⽂化財で、究極の『松茸すき焼き』体験を開始─  京都『⾁のひろ重 御池之』が国産松茸(3万円相当)を期間限定オプション販売で『⼀⽣に⼀度の京都体験』

    株式会社インデンスタイル

    2025年10月14日 06:41

    【新規開店】2025年4月1日(火) A5近江牛を地酒と愉しむ「京都 肉のひろ重 御池之」が烏丸御池エリアに開店
    【新規開店】2025年4月1日(火) A5近江牛を地酒と愉しむ「京都 肉のひろ重 御池之」が烏丸御池エリアに開店

    【新規開店】2025年4月1日(火) A5近江牛を地酒と愉しむ「京都 肉のひろ重 御池之」が烏丸御池エリアに開店

    株式会社インデンスタイル

    2025年3月28日 09:00

    福井県あわら市の活性化へ地元中学生とコラボ 特産サツマイモ使用の新商品「もちもち富っぷり団子」販売開始のお知らせ ~eXcafe吉崎鳳凰閣~
    福井県あわら市の活性化へ地元中学生とコラボ 特産サツマイモ使用の新商品「もちもち富っぷり団子」販売開始のお知らせ ~eXcafe吉崎鳳凰閣~

    福井県あわら市の活性化へ地元中学生とコラボ 特産サツマイモ使用の新商品「もちもち富っぷり団子」販売開始のお知らせ ~eXcafe吉崎鳳凰閣~

    株式会社インデンスタイル

    2024年12月10日 11:30

    【祇園麺処むらじ初監修】器に花咲く「レモン冷麺」が京都のコスパ焼肉店に登場 ~西木屋町 肉しん~ | 株式会社インデンスタイル