阪急阪神不動産株式会社

    「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」が 「DBJ Green Building 認証」で最高評価(5つ星)を取得しました

    調査・報告
    2022年5月31日 17:15

    先般、阪神電気鉄道株式会社と阪急電鉄株式会社(開発業務は阪急阪神不動産株式会社が担当)の両社で開発した「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」が全面開業しましたが、このたび、株式会社日本政策投資銀行が企画・運営する「DBJ Green Building 認証」において、同ビルが最高評価となる5つ星(国内トップクラスの卓越した『環境・社会への配慮』がなされたビル)を取得※しましたので、お知らせします。

    ※「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」は、2016年にプラニングへの認証で5つ星を取得していますが、今般、竣工を機に改めて申請を行い、5つ星を取得したものです。


    阪急阪神ホールディングスグループでは、2020年5月に発表したサステナビリティ宣言をもとに、持続可能な社会の実現に向けて様々な施策を進めていますが、同宣言の重要テーマの一つである「環境保全の推進」を目指して、これからも環境配慮型建物(グリーンビルディング)の拡大に取り組んでまいります。



    ■評価いただいた主なポイント

    (1)建物の環境性能

    ・Low-Eガラスにより熱負荷を低減及び外装フィンにより日射を遮蔽

    ・LED照明・氷蓄熱・コージェネレーションシステム・デシカント空調※1等の設備機器を導入

    ・節水型の水栓及び便器を採用

    ・雨水や厨房排水を中水として利用するための処理設備を導入

    ・「平成27年度第2回サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」に採択

    ・「CASBEEスマートウェルネスオフィス認証Sランク」※2を取得

    ※1:乾燥剤(デシカント)で空気中の湿度をコントロールすることにより空気環境を整える空調システム

    ※2:一般財団法人住宅・建築SDGs推進センターが定める、オフィスビルの室内環境等を評価する認証制度(Sランクは最高位ランク)


    (2)テナント・利用者の快適性

    ・カフェ・ラウンジ・フィットネス等を備えたオフィスワーカー専用のサポートフロア「WELLCO」や、カンファレンスホール「梅田サウスホール」、クリニック、託児所など、創造性豊かな仕事や多様な働き方をサポートする様々な施設を導入

    ・オフィスワーカーを対象に、企業の垣根を超えた交流や学びを促すイベント等を提供する、阪急阪神ワーカーズサービスを実施


    (3)危機に対する対応力

    ・停電時でも最大72時間の電力供給が可能となる自家用発電機を設置

    ・重要な基幹設備(防災センター等)の2階以上への配置や、地下に通じる入口部分への防潮パネルの設置など、浸水対策を実施


    (4)多様性・周辺環境への配慮

    ・ユニバーサルデザインのエレベーター・トイレを設置

    ・案内サイン等の多言語化を実施

    ・エリアマネジメント活動への参加により、地域との関わりを促進

    ・屋上広場を設置

    ・「WELLCO」内に植栽を配置


    (5)ステークホルダーとの協業

    テナントごとにエネルギー消費量やゴミ排出量を開示(見える化)することにより、ビル全体での省エネルギーとゴミの減量を促進


    ■「DBJ Green Building 認証」の概要

    株式会社日本政策投資銀行が2011年4月から開始した、環境や社会に配慮した不動産を評価する認証制度です。環境・社会的側面が評価される不動産金融市場が、本認証を通じて整備・育成されることを目指しています。

    具体的には、次の5つの視点により、評価は「1つ星」から最上位の「5つ星」までの5段階で行われており、環境性能のほかに、オペレーション面も評価されることが特徴です。

    (1)建物の環境性能

    (2)テナント・利用者の快適性

    (3)危機に対する対応力

    (4)多様性・周辺環境への配慮

    (5)ステークホルダーとの協業



    阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/183193397c1da9ada89b38af93e8dfb86c364978.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    阪急阪神不動産の物流施設 HANKYU HANSHIN LOGiSTA
大阪市内で初 「ロジスタ大阪淀川」
の新築工事に着手します
2027年2月竣工予定 広域だけでなく
“ラストワンマイル”への物流拠点
    阪急阪神不動産の物流施設 HANKYU HANSHIN LOGiSTA
大阪市内で初 「ロジスタ大阪淀川」
の新築工事に着手します
2027年2月竣工予定 広域だけでなく
“ラストワンマイル”への物流拠点

    阪急阪神不動産の物流施設 HANKYU HANSHIN LOGiSTA 大阪市内で初 「ロジスタ大阪淀川」 の新築工事に着手します 2027年2月竣工予定 広域だけでなく “ラストワンマイル”への物流拠点

    阪急阪神不動産株式会社

    1日前

    プログラム情報収集・参加者交流・エリア回遊MAP
などの多彩な機能を搭載した
MICE参加満足度を向上させるアプリを開発
大阪・梅田でのエリアMICE開催に
あわせて実証を行います
    プログラム情報収集・参加者交流・エリア回遊MAP
などの多彩な機能を搭載した
MICE参加満足度を向上させるアプリを開発
大阪・梅田でのエリアMICE開催に
あわせて実証を行います

    プログラム情報収集・参加者交流・エリア回遊MAP などの多彩な機能を搭載した MICE参加満足度を向上させるアプリを開発 大阪・梅田でのエリアMICE開催に あわせて実証を行います

    阪急阪神不動産株式会社

    3日前

    「タイムアウトマーケット大阪」
において予約プラン・貸切プランの提供を開始
    「タイムアウトマーケット大阪」
において予約プラン・貸切プランの提供を開始

    「タイムアウトマーケット大阪」 において予約プラン・貸切プランの提供を開始

    阪急阪神不動産株式会社

    7日前

    タイにおける約900戸のマンション分譲プロジェクト
『COZI RAMINTHRA KHUBON
(コージー ラミントラ クーボン)』の
販売を開始します
    タイにおける約900戸のマンション分譲プロジェクト
『COZI RAMINTHRA KHUBON
(コージー ラミントラ クーボン)』の
販売を開始します

    タイにおける約900戸のマンション分譲プロジェクト 『COZI RAMINTHRA KHUBON (コージー ラミントラ クーボン)』の 販売を開始します

    阪急阪神不動産株式会社

    2025年8月27日 14:45

    「ジオ ゲストサロン 新宿」
「屋内緑化コンクール2025」で
「屋内緑化推進協議会会長賞」を受賞しました
豊かな植栽の演出や最新デジタル機器との融合による
“やすらぎの空間”をご評価いただきました
    「ジオ ゲストサロン 新宿」
「屋内緑化コンクール2025」で
「屋内緑化推進協議会会長賞」を受賞しました
豊かな植栽の演出や最新デジタル機器との融合による
“やすらぎの空間”をご評価いただきました

    「ジオ ゲストサロン 新宿」 「屋内緑化コンクール2025」で 「屋内緑化推進協議会会長賞」を受賞しました 豊かな植栽の演出や最新デジタル機器との融合による “やすらぎの空間”をご評価いただきました

    阪急阪神不動産株式会社

    2025年8月26日 16:30

    大阪市との連携による『西梅田公園』の
活性化に向けた利活用の実証実験
「Re:EDGE PARK Nishi-Umeda
(リ・エッジ パーク ニシウメダ)」を行います
    大阪市との連携による『西梅田公園』の
活性化に向けた利活用の実証実験
「Re:EDGE PARK Nishi-Umeda
(リ・エッジ パーク ニシウメダ)」を行います

    大阪市との連携による『西梅田公園』の 活性化に向けた利活用の実証実験 「Re:EDGE PARK Nishi-Umeda (リ・エッジ パーク ニシウメダ)」を行います

    阪急阪神不動産株式会社

    2025年8月25日 17:15