西九州新幹線の開業記念アパレルが2022年5月29日より登場  武雄温泉物産館×クロスオーバー武雄ブランド

    ~地元企業の連携で新幹線開業の武雄市を盛り上げよう~

    商品
    2022年5月26日 11:30

    佐賀県で地域密着型のお土産店を経営する、武雄観光物産株式会社(本社:佐賀県武雄市、代表取締役:大渡 利彦)は、同じく武雄市でスポーツジムの経営とアパレル販売を行うクロスオーバー武雄ブランドとコラボをした西九州新幹線(2022年9月23日開業予定)の開業記念アパレルを販売します。販売開始は2022年5月29日(日)で武雄温泉物産館とクロスオーバー武雄ブランドにて購入可能です。商品はJR九州の許可を受けており、「JR九州承認済」として販売します。


    詳細URL: https://www.jrkyu-ag.co.jp/product/


    武雄温泉駅をバックにロングTシャツ(白)とTシャツ(黒)


    ■販売開始に至った背景

    2022年9月23日に西九州新幹線が開業するにあたり、観光地としての武雄のPRを考えていたところ、同じく武雄を盛り上げたいと考える武雄の事業者 クロスオーバー武雄ブランドより提案があり、西九州新幹線開業記念アパレルの製作を共同で行うことになりました。


    クロスオーバー武雄ブランドにて打ち合わせ


    武雄の観光地を盛り込んだデザインに


    デザイン完成


    ■コンセプト

    デザインは「武雄を盛り上げたい」「武雄を知ってもらいたい」「武雄で繋がりたい」をコンセプトに制作しており、武雄の観光地である「武雄温泉楼門」「武雄の大楠」「御船山」の間を新幹線(かもめ)が走り抜ける様子が描かれています。

    アパレルデザインを見るだけで武雄に興味が沸くようなイメージで作成しました。

    様々なシーンでの活用を想定しTシャツやポロシャツ、トートバッグといった商品ラインナップにしています。


    カラーデザイン完成


    ■地域事業者の連携でのまちづくり

    今回の事業は武雄温泉物産館とクロスオーバー武雄ブランドとのコラボ企画です。このコラボをきっかけに他の事業者とも繋がりを作り、今後のまちづくり活動に活かしていきたいです。



    ■商品詳細

    Tシャツ(白黒)

    カラー:ブラック、ホワイト

    サイズ:S、M、L、XL、2XL

    値段 :3,500円(税込)


    Tシャツ(フルカラー)

    カラー:アイボリー

    サイズ:S、M、L、XL、2XL

    値段 :4,500円(税込)

    ※写真中央です


    カラーTシャツと白黒Tシャツ


    ロングTシャツ(フルカラー)

    カラー:ホワイト(武雄温泉物産館のみで販売)、

        ネイビー(クロスオーバー武雄ブランドのみで販売)

    サイズ:S、M、L、XL

    値段 :4,500円(税込)


    ポロシャツ(白黒)(武雄温泉物産館のみで販売)

    カラー:ブラック

    サイズ:S、M、L、2L

    値段 :3,500円(税込)


    ポロシャツ


    トートバッグ(武雄温泉物産館のみで販売)

    カラー:ブラック、ナチュラル

    値段 :1,800円(税込)


    トートバッグ 黒


    トートバッグ ナチュラル


    ■武雄温泉物産館について

    所在地 :〒843-0023 佐賀県武雄市武雄町大字昭和805

    電話番号:0954-22-4597

    営業時間:8:30から17:00まで

    駐車場 :60台〈大型観光バスも駐車可能〉



    ■武雄観光物産株式会社について

    当社は武雄市や佐賀県、西九州のお土産を取り揃えている大型お土産店「武雄温泉物産館」を経営しています。

    お土産だけでなく地元野菜の直売所や生花、精肉、手作りお菓子、レストラン部門があり地元の方から観光のお客様も楽しめる地域密着型お土産店。

    地産地消を心がけており、季節に応じて様々な商品を取り揃えています。



    ■会社概要

    商号  : 武雄観光物産株式会社

    所在地 : 〒843-0023 佐賀県武雄市武雄町大字昭和805

    代表者 : 代表取締役 大渡 利彦

    設立  : 1998年9月4日

    事業内容: 小売、飲食

    資本金 : 2,700万円

    URL   : https://takeo-onsen-bussankan.com/




    ■クロスオーバー武雄ブランドについて

    武雄市にあるスポーツジムで、ジムの経営、パーソナルトレーニング、部活動指導、ジュニア運動指導、障がい者の方の機能改善やアパレルの販売などを行なっています。

    ブランド名の「CROSSOVER」とは「CROSS」地域・文化・人・モノ・特性が交わり「OVER」新しいものを生み出しながら様々なことを乗り越えていく、といった思いがあります。


    所在地:〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄8044

    代表者:西 俊祐

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    武雄観光物産株式会社

    武雄観光物産株式会社