株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツのロゴ

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    “STEAM教育”テーマイベントが関東初上陸! 「きかんしゃトーマスとなかまたち STEAMアドベンチャー」 ところざわサクラタウン・EJアニメミュージアムにて開催

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(所在地:東京都港区、代表取締役:大竹 健)がマスターライセンスを保有する「きかんしゃトーマス」について、実行委員会メンバー各社(※)とともに展開中の新たなテーマイベント、「きかんしゃトーマスとなかまたち STEAMアドベンチャー ~今日からキミもエンジニア~」を2022年7月16日より、所沢・EJアニメミュージアムにて開催いたします。

    (※株式会社ムービック・プロモートサービス、株式会社おもちゃ王国、中京テレビ放送株式会社)



    ◆関東初上陸!トーマスと一緒に遊びながら学べる、未就学児向けSTEAM体験エンターテインメントイベント


    きかんしゃトーマスとなかまたち STEAMアドベンチャー ~今日からキミもエンジニア~


    ◆イベントの特徴

    “トーマスと一緒に困っている仲間をたすけよう!”

    「きかんしゃトーマスとなかまたち STEAMアドベンチャー ~今日からキミもエンジニア~」は、問題解決のプロセスをエンターテインメント化した、未就学児向けのSTEAM体験イベントです。


    STEAM教育では、問題を解決するプロセスを通じて、探究と創造を往還し、多様な教科・領域に取り組むことを大切にしています。特に今回のイベントでは、各コーナーに一つずつ、トーマスやなかまたちから与えられる「個別のミッション」があり、「やってみて、失敗して、考えて、再度やってみる」という試行錯誤に重点を置いています。

    また、トーマスというキャラクターの特性上、小さなお子さんでもScience、Technology、Mathematicsなどの理数系の領域に多く取り組むことができ、トーマスのストーリーに没入しながら、自然の中にある法則性やものの仕組みなどを体感的に、遊びながら学ぶことができるのも特徴です。

    子どもと保護者はトーマスの機関士役で、スタッフは先輩機関士の役割。各ミッションにはチャレンジシート(*スタンプカード)を使って、親子で楽しく取り組むことができます。写真スポットも盛り沢山!

    タブレット端末等を使ったプログラミングにも、親子で触れることができます。


    フォトスポット

    動かなくなった機関車

    ブルーマウンテンの採石場

    誰がいるかな?夜のトンネル

    ボルダー、線路をふさぐ

    荷物を上げて!

    ミスティアイランドを駆け抜けろ!

    木製ジオラマ

    toio体験


    ◆STEAM教育とは

    今世界では、科学技術の発達や情報化の進展によって、われわれの生活とグローバルな社会とのつながりが強まり、地球規模での環境問題や予測できない事態が起こっています。このような状況下では、従来の個々の教科で得られた学びだけでは、十分に対応できない時代を迎えているのです。そのため、科学技術や情報化の発達した社会で豊かに生きるために必要なリテラシー(活用力)の育成を目的として、人々がこれまで我々の社会を創り出してきたエンジニアリング(Engineering)の活動を基軸として、科学(Science)や技術(Technology)、芸術(Art)、数学(Mathematics)等を横断的・総合的に学んでいく探究的・創造的な試行錯誤の活動を取り入れた学びである「STEAM教育」が求められています。STEAM教育ではこれからありたい姿を自分たちの力で考え、ありたい姿からあるべき姿を導き出し、その姿の実現に向けて探究的・創造的な試行錯誤の活動を取り入れた学びを充実させていくことが大切です。



    ◆きかんしゃトーマスをSTEAM教育に活用する意味

    きかんしゃトーマスは、わんぱくで元気なトーマスを中心に、機関車たちが人々の幸せを願って、役に立つことや思いやり、協力すること等を我々に教えてくれます。このような平和への夢を願って、機関車たちが社会で豊かに生きる力を描いた様子は、STEAM教育において求められる力の育成と共通する部分がたくさんあります。


    【学習内容監修】


    東京学芸大こども未来研究所

    STEAM EDUCATIONAL PROJECT


    *東京学芸大こども未来研究所:

    東京学芸大学の「知」(教育に関するノウハウ)を、産学官連携を通して地域に還元していくことで、子どもが健全に育つ環境の整備、学校内外の教育力の向上に寄与することを目的とし、活動しているNPO法人です。幼児教育、STEM/STEAM教育、地域の教育支援人材育成などに力を入れています。



    ◆きかんしゃトーマスとなかまたち STEAMアドベンチャー 実施概要

    ■会期   :2022年7月16日(土)~2022年9月25日(日)

           ※休館日は角川武蔵野ミュージアムホームぺージをご覧ください

    ■会場   :EJアニメミュージアム

           ◇所在地 〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3

                ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム3F

           ◇交通  電車:JR武蔵野線「東所沢」駅から徒歩約10分

                車 :関越自動車道「所沢」ICから約8分

    ■時間   :10:00~18:00(入館締め切りは閉館30分前)

    ■イベント公式Twitterアカウント: @EJ_AnimeMuseum

    ■主催             : 株式会社KADOKAWA

    ■イベント情報HP        : https://ej-anime-m.jp/exhibition/thomas2022/



    ◆チケット情報(全て税込)

    ■チケット料金(前売、当日共通):大人1,300円/小人1,000円

    販売期間:2022年6月3日(金)10:00~2022年9月25日(日)

    販売先 :ローソンチケット: https://l-tike.com/thomas_ej/

         イープラス   : https://eplus.jp/thomas_ej/

         角川武蔵野ミュージアム2F総合インフォメーション(会期中のみ販売)


    ■プレイチケット:300円

    会場内アトラクションチケット売り場


    ■入場について

    ・再入場はできません。

    ・角川武蔵野ミュージアム2Fでも入場券の販売を行っております。(イベント開催時のみ)

    ・1歳未満無料

    ・会場内一部アトラクションは有料となります。

    ・シルバー、障がい者等の料金設定はございません。

    ・ご来場のお客様が多数の場合、ご入場を制限する場合がございます。


    ※尚、新型コロナウイルス対応の影響で、開催期間や内容に変更が生じる可能性がございますので、事前に会場ホームページ等にてご確認いただけますようお願い申し上げます。



    ◆きかんしゃトーマスについて

    きかんしゃトーマスは2020年に原作出版75周年を迎えた、未就学児に大人気のキャラクターです。イギリスの牧師、ウィルバート・オードリーが描いた「汽車のえほん」シリーズに登場すると「きかんしゃトーマス」は人気キャラクターになり、その後、イギリスの映像プロデューサー、ブリット・オールクロフトにより1984年に映像化されました。現在までにエピソード数は500話以上にのぼり、世界230以上の地域・67の言語で放送されています。日本でも、絵本出版から45年以上、テレビ放送から30年以上の歴史があり、現在はNHK Eテレで毎週日曜日に放送されています。また、玩具・絵本・アパレルといった商品に加えて、多様なイベント・テーマパーク・映画など、多数のタッチポイントで展開を行っています。


    公式サイト「きかんしゃトーマスチャンネル」

    https://www.thomasandfriends.jp/



    ●ご掲載に関してのお願い

    ご掲載に際しては原稿の確認をさせて頂きたくお願い致します。

    また、きかんしゃトーマスの画像および写真使用の場合には下記のクレジットを付記してください。


    (C) 2022 Gullane (Thomas) Limited.

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    この企業のリリース

    きかんしゃトーマス映画最新作 
「映画 きかんしゃトーマス サンタをさがせ!
パーシーのクリスマス急行」 
DAIGOさんサンタクロース役出演決定!
人気子役倉田瑛茉さん少女役で人生初アフレコ!
ゲスト声優に決定!
    きかんしゃトーマス映画最新作 
「映画 きかんしゃトーマス サンタをさがせ!
パーシーのクリスマス急行」 
DAIGOさんサンタクロース役出演決定!
人気子役倉田瑛茉さん少女役で人生初アフレコ!
ゲスト声優に決定!

    きかんしゃトーマス映画最新作  「映画 きかんしゃトーマス サンタをさがせ! パーシーのクリスマス急行」  DAIGOさんサンタクロース役出演決定! 人気子役倉田瑛茉さん少女役で人生初アフレコ! ゲスト声優に決定!

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    3日前

    PEANUTS 75周年を記念して
東京駅がふたたびスヌーピーだらけに!
PEANUTS 75周年の
期間限定ショップを開催
    PEANUTS 75周年を記念して
東京駅がふたたびスヌーピーだらけに!
PEANUTS 75周年の
期間限定ショップを開催

    PEANUTS 75周年を記念して 東京駅がふたたびスヌーピーだらけに! PEANUTS 75周年の 期間限定ショップを開催

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    5日前

    水森亜土のポップアップストア「亜土ちゃん おしゃれデパート」 
2025年9月10日(水)より横浜高島屋にて期間限定開催決定
    水森亜土のポップアップストア「亜土ちゃん おしゃれデパート」 
2025年9月10日(水)より横浜高島屋にて期間限定開催決定

    水森亜土のポップアップストア「亜土ちゃん おしゃれデパート」  2025年9月10日(水)より横浜高島屋にて期間限定開催決定

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    2025年9月5日 16:30

    東京・大阪のPEANUTS Cafeにて、8月24日~8月31日に
グラミー受賞アーティスト Laufeyとのコラボレーションが決定
    東京・大阪のPEANUTS Cafeにて、8月24日~8月31日に
グラミー受賞アーティスト Laufeyとのコラボレーションが決定

    東京・大阪のPEANUTS Cafeにて、8月24日~8月31日に グラミー受賞アーティスト Laufeyとのコラボレーションが決定

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    2025年8月18日 10:00

    水森亜土の“レトロカワイイ”世界観を体感できるイベント 
キデイランド原宿店・京都四条河原店で8月15日より開催!
    水森亜土の“レトロカワイイ”世界観を体感できるイベント 
キデイランド原宿店・京都四条河原店で8月15日より開催!

    水森亜土の“レトロカワイイ”世界観を体感できるイベント  キデイランド原宿店・京都四条河原店で8月15日より開催!

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    2025年8月13日 11:00

    8月10日スヌーピーの誕生日は公式ショップでお祝い!
オリジナルデザインのエコバッグがもらえる
バースデーキャンペーンを開催!
    8月10日スヌーピーの誕生日は公式ショップでお祝い!
オリジナルデザインのエコバッグがもらえる
バースデーキャンペーンを開催!

    8月10日スヌーピーの誕生日は公式ショップでお祝い! オリジナルデザインのエコバッグがもらえる バースデーキャンペーンを開催!

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    2025年8月7日 11:00