株式会社ウェブインパクトのロゴ

    株式会社ウェブインパクト

    ウェブインパクト、NFC対応スマートフォンによる スタンプカードシステム「スマPON」に バックアップ機能を追加し、顧客登録数の上限を無制限に

    サービス
    2012年10月30日 11:00

    株式会社ウェブインパクト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高柳 寛樹)は、NFCの技術を利用したスタンプカードシステムである「スマPON」にクラウド上にデータのバックアップできる機能を追加しました。
    「スマPON」URL: http://www.webimpact.co.jp/smapon/

    バックアップ機能はクラウド上に顧客情報やスタンプカード情報をバックアップでき、突然の端末故障や機種変更時にもすぐにバックアップデータから復元できる様になっています。
    このバックアップ機能は月額3,150円(税込)でご利用頂けます。
    また、有料サービスをご利用頂いたお客様には顧客の登録数の上限が無制限となります。


    ・スマPONについて
    Suica等をはじめとするカード類及びおサイフ携帯を、androidアプリ「スマPON」をダウンロードしたNFC対応スマートフォンにタッチするだけで、スタンプカードが作成できます。これにより、今まで、財布を厚くするため避けられていた紙のスタンプカードを配布する必要がなくなり、お店への再来店促進につながることが予想されます。
    なお、このシステムは、これまでの紙のスタンプカードと同時並行的な導入も可能です。

    個店から、チェーン店まで、幅広くお使い頂けるサービスに仕上がっており、規模のあるご要望に関しては、カスタマイズの対応も受け付けております。
    当該サービスのウェブサイトは下記をご覧ください。
    「スマPON」URL: http://www.webimpact.co.jp/smapon/


    ■「株式会社ウェブインパクト」について
    1994年創業、18年目を迎える老舗インターネット企業。大手ポータルサイト等、極めて大規模でクリティカルな開発を得意とする開発会社である一方、モバイルとウェブを用いた人材管理のASP、JobCommunicator(R)をはじめ、主に業務向けのプロダクトを多数提供しているウェブインテグレーター。今年は「ノマドワーキング制度導入」等の新しいワークスタイルを積極的に取り入れ、各方面で話題になりました。
    また「desknet's」とスマートフォンを双方向同期する「desknet's Sync for smartphones」等、「desknet's」との連携製品を販売しており、多くの「desknet's」ユーザに好評を得ています。

    【会社概要】
    社名 : 株式会社ウェブインパクト(WEBIMPACT,INC.)
    本社 : 東京都千代田区神田須田町2-2-2 神田須田町ビル10階
    支社 : 愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンス・コア内404号室
    代表者: 代表取締役社長 高柳 寛樹
    資本金: 4,765万円
    設立 : 1994年11月
    株主 : (個人)高柳 寛樹、細江 治己
         (法人) 株式会社ネオジャパン
         株式会社オービックビジネスコンサルタント(東証1部:4733)
         株式会社インプレスホールディングス(東証1部:9479)
    WEB  : http://www.webimpact.co.jp/


    ■製品概要等についてのお問い合わせ先
    株式会社ウェブインパクト
    TEL:03-3526-6360
    ウェブからのお問い合わせ: http://www.webimpact.co.jp/contact/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ウェブインパクト

    株式会社ウェブインパクト