株式会社フィッシングマックスのロゴ

    株式会社フィッシングマックス

    CO2排出量約81%ダウン  「さとうきびの搾りかす」の植物由来100%原料を使用した 「ベイトバガスパック」を釣り具業界初「虫エサ容器」に採用

    商品
    2022年5月26日 10:00

    釣具・ルアー・エサ用品大型専門店を展開する株式会社フィッシングマックス(本社:兵庫県芦屋市、代表取締役社長:吉田 学)は、2022年6月1日(水)に株式会社パックスタイルの「さとうきびの搾りかすを原料に作られた虫エサ容器」

    【ベイトバガスパック】を順次導入いたします。


    【バガスベイトパック】


    ■業界初※の【さとうきびの搾りかすを原料に作られた】虫エサ容器を導入。

    エサ釣りで多数使用される虫エサ

    その虫エサを入れる容器に原材料バガス(植物由来100%)を使用した容器を共同開発しました。政府の掲げる2050年カーボンニュートラルへ賛同すると共に釣具業界全体のSDGs取り組みとして投資し【バガスベイトパック】を開発しました。



    原料にバガスを使用する事でプラスチックに比べCO2排出量およそ81%ダウン。虫エサ容器は年間使用数約25万個。直接海に関わる商品で海洋流出の可能性もございます。

    その為海に流出し、ゴミになった場合も想定し海洋分解100%(約150日で分解)分解のバガス素材を原料に採用いたしました。


    ※北九州市立大学にて生分解性素材の土壌環境中およびコンポストでの分解評価され廃棄物資源循環学会研究発表会で研究結果発表


    【バガスベイトパック・青イソメ】

    【バガスベイトパック・青イソメ】


    ■バガスとは

    砂糖の生産に必要な糖汁をサトウキビから搾った後に出る茎や葉などの搾りカス。

    サトウキビの成長は早く、1~1年半で収穫されます。年間約12億トン生産されており、約1億トンのバガスが発生しています。バガスはボイラーの燃料として使用されていますが、余剰分は廃棄されています。近年では、使い捨て食品容器の原料として有効活用されています。



    ■フィッシングマックスについて

    大阪湾を取り囲むように店舗を展開する大型釣具チェーンです。釣りの楽しさを伝えたい。その為にはまず魚を釣ってもらう事が最優先です。スタッフが毎日釣り場に行き、リアルタイムの正確な釣り情報を、ホームページや、各SNSから発信しお客様に届けています。有名メーカーの、ダイワやシマノの釣れるアイテムはもちろん、日々釣り場に行っているスタッフが考案したプライベートブランドも自信を持っておすすめいたします。リーズナブルな価格ながら、本当に釣れるアイテムにこだわって企画開発もしています。釣り場保全や、SDGsなどの活動にも積極的に参画し、マナー啓発も同時に発信をしています。


    【店舗外観画像】


    ■フィッシングマックスSDGsの主な取り組み

    ・プラスチックゴミの削減

    プラスチックゴミ削減を目指すため、レジ袋の有料化による使用枚数削減を推進していきます。また、取引メーカーと協力して、購入商品を保存・再購入できるオリジナル商品の開発・提供を行っております


    ・救缶鳥プロジェクトに参加

    「救缶鳥プロジェクト」は、非常食を備えることで世界の飢餓救済の活動に参加できるプロジェクトです。パン・アキモトが世界の飢餓対策支援活動として取り組むこの活動に参加していきます。


    ・リレーフォーライフへの参加

    がん患者さんやその家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、がん征圧を目指すチャリティー活動『リレーフォーライフ』に参加しています。


    ・健康経営優良法人2021年・2022年取得

    協会けんぽによる「わが社の健康宣言」に参加しています。職場内での一斉禁煙化を進めるほか、従業員全てが健康に働く環境を整えて参ります。


    ・釣り場周辺のゴミ回収・清掃活動

    釣り場周辺の環境保全を目的としたゴミ回収・清掃活動を積極的に行っております。


    ・水質改善実証実験事業

    2021年秋より、泉大津市が中心となりフェニックス周辺での水質浄化実験がスタート。当社「フィッシングマックス」も今回のプロジェクトに協力参加しています。泉大津市はこの「水質浄化実験」の取り組み、結果を持って2025年に開催の「大阪・関西万博」に参加。



    ■商品概要

    製品名  :バガスベイトパック

    導入日  :2022年6月1日(金)

    使用用途 :虫エサを入れる容器として使用

    耐久性  :水分含む虫エサを24h以内保管可能

          ※水分は染み出る事がありますが破れて中身が出る事はございません



    ■会社概要

    会社名     : 株式会社フィッシングマックス

    本社所在地   : 〒659-0074 兵庫県芦屋市平田町1-41

    創業      : 昭和44年

    資本金     : 4,900万円

    事業内容    : 釣具・ルアー・エサ用品大型専門店「フィッシングマックス」の

              チェーン展開、及びECサイト運営

    スポンサーシップ: サンテレビに番組提供中。「四季の釣り」 芦屋少年野球

              リレーフォーライフなど

    URL       : https://corporate.fishingmax.co.jp/



    ■企画販売

    株式会社フィッシングマックス

    公式ウェブサイト: https://fishingmax.co.jp/

    公式Instagram  : https://www.instagram.com/fishingmax_official/?hl=ja

    公式Twitter   : https://twitter.com/fishingmaxinfo?s=11



    ■公式YouTubeチャンネル

    釣果・製品情報          : https://www.youtube.com/user/fishingmaxweb

    釣具屋の店員が仕事の合間にYouTuber: https://www.youtube.com/c/FMAXTV



    ■製造元

    【株式会社パックスタイルについて】

    本社  : 〒451-0044 愛知県名古屋市西区菊井2-6-16

    代表者 : 代表取締役 伊藤 崇雄

    設立  : 2012年7月

    電話番号: 052-533-9171(問い合わせ専用電話番号)

    URL   : https://www.packstyle.co.jp

    事業内容: 食品包装容器、衛生関連商品、環境配慮品、厨房用品の企画・製造、

          国内外からの調達・販売ほか

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社フィッシングマックス

    株式会社フィッシングマックス

    人気のプレスリリース

    ローランド初!スタイリッシュで軽量な
フルート・スタイルのデジタル管楽器が登場
    ローランド初!スタイリッシュで軽量な
フルート・スタイルのデジタル管楽器が登場
    1

    ローランド初!スタイリッシュで軽量な フルート・スタイルのデジタル管楽器が登場

    ローランド株式会社

    19時間前

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    2

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    1時間前

    スポーツの力で山形を盛り上げたい
自称“日本一過酷コース”に強者たちが集う 
9月20日(土)蔵王温泉にて
「おもてなし山形トライアスロン大会」を初開催
    スポーツの力で山形を盛り上げたい
自称“日本一過酷コース”に強者たちが集う 
9月20日(土)蔵王温泉にて
「おもてなし山形トライアスロン大会」を初開催
    3

    スポーツの力で山形を盛り上げたい 自称“日本一過酷コース”に強者たちが集う  9月20日(土)蔵王温泉にて 「おもてなし山形トライアスロン大会」を初開催

    株式会社弘栄ドリームワークス

    22時間前

    今話題のコンパクトカメラ「GR」シリーズで撮影した
新宿のストリートスナップの写真展
『新宿ロードショー』を新宿 北村写真機店で開催 
<期間:9月26日(金)~9月28日(日)>
    今話題のコンパクトカメラ「GR」シリーズで撮影した
新宿のストリートスナップの写真展
『新宿ロードショー』を新宿 北村写真機店で開催 
<期間:9月26日(金)~9月28日(日)>
    4

    今話題のコンパクトカメラ「GR」シリーズで撮影した 新宿のストリートスナップの写真展 『新宿ロードショー』を新宿 北村写真機店で開催  <期間:9月26日(金)~9月28日(日)>

    株式会社カメラのキタムラ

    21時間前

    パーソナルジムが「AI枕」で快眠をサポート 
名古屋のコネクトジム原店で販売開始 
診断2分、AIが最適な高さと素材を導出
    パーソナルジムが「AI枕」で快眠をサポート 
名古屋のコネクトジム原店で販売開始 
診断2分、AIが最適な高さと素材を導出
    5

    パーソナルジムが「AI枕」で快眠をサポート  名古屋のコネクトジム原店で販売開始  診断2分、AIが最適な高さと素材を導出

    有限会社グレース

    2時間前

    日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議
「CODE BLUE 2025」
クロージング・キーノートは
日本のサイバーセキュリティ政策の司令塔、
NCOの飯田陽一氏に決定!
    日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議
「CODE BLUE 2025」
クロージング・キーノートは
日本のサイバーセキュリティ政策の司令塔、
NCOの飯田陽一氏に決定!
    6

    日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議 「CODE BLUE 2025」 クロージング・キーノートは 日本のサイバーセキュリティ政策の司令塔、 NCOの飯田陽一氏に決定!

    CODE BLUE実行委員会

    1時間前