国立大学法人 大阪大学 大阪大学感染症総合教育研究拠点のロゴ

    国立大学法人 大阪大学 大阪大学感染症総合教育研究拠点

    大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)が 阪大発の感染症情報発信サイト「+CiDER」と 感染症教育コンテンツ配信サイト「CiDER-EDU」を開設

    大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)は、感染症に関する情報発信サイト「+CiDER(プラスサイダー)」と、感染症に関する教育コンテンツ配信サイト「CiDER-EDU(サイダーエデュ)」の2つのサイトを公開しました。


    「+CiDER」URL

    https://www.cider.osaka-u.ac.jp/plus-cider/


    「CiDER-EDU」URL

    https://fostering.cider.osaka-u.ac.jp/cider-edu/



    ●サイト概要

    ◆「+CiDER」

    感染症情報をわかりやすく発信するサイトです。文理融合型総合拠点であることの強みを活かし、研究動向、ワクチン・治療薬等に関する医療情報に加えて、感染防御行動による社会経済や社会心理への影響、感染リスク分析や、数理モデルによるシミュレーションなど、感染症に関する多角的な情報を発信します。科学的エビデンスに基づいた信頼性の高い情報を動画コンテンツなどを用いて、幅広い世代の方々にわかりやすく伝えます。


    +CiDER(プラスサイダー)


    ◆「CiDER-EDU」

    感染症に関する情報を幅広く動画形式で提供する教育コンテンツ配信プラットフォームです。感染症診療の最前線で活躍している医師らの手によるコンテンツであり、一般の方々から医療従事者まで、いつでも、どこでも、どなたでも、随時追加されるコンテンツを自由に受講できます。


    CiDER-EDU(サイダーエデュ)


    【概要】

    名称 : 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)

    拠点長: 松浦 善治

    創設 : 2021年4月

    拠点HP: https://www.cider.osaka-u.ac.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    国立大学法人 大阪大学 大阪大学感染症総合教育研究拠点

    国立大学法人 大阪大学 大阪大学感染症総合教育研究拠点

    この企業のリリース