近鉄 観光特急「あをによし」が本日運行開始

    ~大阪難波駅、近鉄奈良駅、京都駅でセレモニーを開催~

    サービス
    2022年4月29日 15:15
    FacebookTwitterLine

    大阪~奈良~京都を乗り換えなしで結ぶ近鉄の観光特急「あをによし」が4月29日にデビューしました。

    当日は大阪難波駅で出発式、近鉄奈良駅でウェルカムセレモニーを開催し、京都駅で社員がお出迎えをしました。

     

    「あをによし」出発式や車内の様子は下記URLから動画でご覧いただけます。

    https://youtu.be/lpJGjDgKOBc

     

    大阪難波駅で行われた出発式では近畿日本鉄道の大内執行役員が挨拶し、「この特急は、大阪、京都から奈良へ。また、将来はインバウンドの方に大阪、奈良、京都の三都を巡る交通手段として乗って楽しんでいただける特急になればと思っています。」 と述べました。

    大阪難波駅で行われた出発式のテープカット


    近鉄奈良駅で行われたウェルカムセレモニー

     

    「あをによし」は、既存の特急車両(12200系)をベースに大幅に改造を加え、くつろぎの歴史旅をコンセプトに設計・デザインされています。車両名称は、世界遺産や国宝が数多く存在する古都・奈良にかかる枕詞で、都の美しさをイメージしています。

    外装は天平時代に高貴とされた紫色に塗装し、金のラインや文様をあしらうことで高級感を演出しています。


    近鉄京都線を走行する観光特急「あをによし」



    内装は古都奈良の正倉院の宝物をモチーフとした天平文様などのデザインを多用して、「和」を感じられる環境を整えています。

    座席は2名用のツインシートと3~4名用のサロンシートの2種類で、座席数は84席とリニューアル前の約3分の1とし、ゆったりとした移動空間をご提供します。

    2名用のツインシート

    3~4名用のサロンシート



    軽食や飲料等を提供する販売カウンターを設置するほか、ライブラリーも設けています。

    販売カウンター           ライブラリー


    販売カウンターでは、シェラトン都ホテル大阪特製 車内販売限定スイーツ「あをによしバターサンド(レーズン&マロン)」(コーヒーまたは紅茶付き)1,000円などのスイーツや、大和醸造クラフトビール(生)600円、大和醸造クラフトビール(瓶)各650円、季節のジュース300円、プレミアムトマトジュース300円などをご用意しています。「あをによし」グッズとして、オリジナル和ハンカチ(車内販売限定)500円、オリジナルキーホルダー800円、オリジナルフェイスタオル1,000円、クリアファイル(2枚セット)800円も販売します。

    大和醸造クラフトビール(瓶)、あをによしバターサンド


    「あをによし」の専用サイトにて、車両概要、時刻表、ご利用料金、運行カレンダー、車内販売メニューなどをご覧いただけます。

        https://www.kintetsu.co.jp/senden/aoniyoshi/