KLab Ventures、注目サービスの新機能開発に挑む 「第2回イケベンハッカソン」を11月16日~17日に開催

    ~ Retty、tixee、Pairy、Taxbirdなどをテーマにハッカソン!~

    サービス
    2012年10月22日 15:00

    KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田 哲弥、以下「KLab」)の関連会社であるKLab Ventures株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長野 泰和、以下「KLab Ventures」)は、エンジニアとベンチャー企業がチームを組んでハッカソンをする、「第2回イケベンハッカソン」を11月16日(金)と11月17日(土)に開催いたします。

    イケベンハッカソン ロゴ

    <イケベンハッカソン ロゴ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/30887/A_1.jpg


    KLab Venturesでは8月に「イケてるベンチャーとハッカソン(以下、「イケベンハッカソン」)」を開催しましたが、好評につきこの度「第2回イケベンハッカソン」を開催することになりました。このイベントは、エンジニアグループ(3名ほど)とベンチャー企業がチームを組み、そのベンチャー企業の既存サービスの課題解決や新機能開発に取り組むというハッカソンイベントです。優秀なチームには表彰がなされ、優勝賞金10万円のほか、商品も多数用意されています。

    ※領域はweb、スマートフォンのアプリケーションレイヤーとなります。

    ▼エンジニアサイドのメリット
     ・ベンチャー企業での開発経験が得られる
     ・企業のCEOやCTOと交流する機会が得られる
     ・開発する中で新たな知見が獲得できる
     ※実際に第1回イケベンハッカソンをきっかけに、ベンチャー企業への転職を果たした方もいます。

    ▼ベンチャー企業のメリット
     ・新たな視点からサービスをブラッシュアップする機会が得られる
     ・新機能を生み出す可能性がある
     ・エンジニアとの出会いの場になる得る

    KLab Ventures、および共催のトーマツベンチャーサポート株式会社は、このイベントによって気鋭ベンチャー企業との関係性を構築・向上することができ、またこれによって両社の活動内容の認知をより一層広めることができると考えています。

    ※【第1回イケベンハッカソンの模様】 http://pr.blog.klab.jp/archives/51373071.html


    ■「第2回イケベンハッカソン」概略
    ▽詳細:詳細は下記URLをご参照ください。
    http://www.klabventures.jp/event/2012/1022.html
    ▽日時
    11月16日(金)~11月17日(土)
    ▽場所
    KLab Ventures株式会社(六本木ヒルズ森タワー22F)
    ▽参加対象者
    1.エンジニアの方
      チャレンジ精神旺盛、ベンチャー企業に興味のある方。
      下記いずれかの言語でアプリケーションをつくれる方。
      Java、PHP、Ruby、Java Script、objectiveC
    2.ベンチャー企業
      エンジニアの方との交流をしたい、新機能の開発をしたい企業。
    ▽参加企業
    新進気鋭のベンチャー企業6社。下記が参加が決定している企業一覧です。
    ※まだ参加企業様の募集もしております。申込方法は下記をご覧ください。

    ▼Retty株式会社
    ソーシャルグルメサービス 「Retty」
    http://retty.me/  CEO 武田 和也
    ▼Live Styles 株式会社
    オンラインチケッティングサービス 「tixee」
    https://tixee.tv/  CEO 松田 晋之介
    ▼株式会社TIMERS
    カップル向けスマートフォンアプリ 「Pairy」
    http://pairy.com/  CEO 高橋 才将
    ▼株式会社Taxbird
    クラウド記帳代行サービス 「Taxbird」
    https://taxbird.net/ja  CEO 乾 夏衣
    …and more!

    ▽定員:エンジニア:約40名、ベンチャー企業:約6社

    ▽申込方法
    エンジニアの方
    <tixee> https://tixee.tv/event/detail/eventId/455
    <everevo> http://everevo.com/event/2493
    からご応募下さい。
    ※まだベンチャー企業の方からの募集も受け付けております!
    ikevenhack@klabventures.jp
    企業名、企業URL、お名前を明記の上、上記アドレスよりお申込み下さい。
    ▽ハッシュタグ
    #ikevenhach
    ▽イベント内容
    エンジニアの方と気鋭ベンチャー企業のCEO, CTOがチームを組み、既存サービスの新機能開発や課題に取り組みます。実際にサービスに反映されるかもしれません!
    審査員にはKLab VenturesおよびKLabの役員などが参加予定です。
    ▽優勝賞金
    賞金10万円/その他にも賞品をご用意しております。
    ▽申込期限
    11月15日(木)21:00 まで
    ▽タイムテーブル(予定)
    11月16日(金)
    19:00    受付開始
    19:00-19:30 交流会
    19:30-19:40 挨拶、概要説明
    19:40-20:20 各企業による課題説明
    20:20-20:40 休憩&チーム分け発表
    20:40-21:30 アイディアソン
    21:30-22:00 解散
    11月17日(土)
    ~10:00   受付
    10:00-17:30 ハッカソン
    17:30-18:40 各チームデモプレゼン&休憩
    18:40-19:00 審査発表
    19:00-20:00 懇親会


    ■“ハッカソン”とは?
    ハッカソン(Hackathon:Hack-a-thon)とは、hackとmarathonを合成した造語です。90年代末からアメリカのインターネット企業が始めたのが発祥とされており、エンジニアがPCなどを持ち寄り、技術情報を交換しながら開発を進め、最後に開発したアプリケーションやサービスを参加者全員の前でプレゼンするというイベントです。


    ※各社の会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。


    ■KLab(クラブ)株式会社について http://www.klab.com/jp
    社名   :KLab株式会社(英文名:KLab Inc.)
    代表者  :代表取締役社長 真田 哲弥
    設立   :2000年8月1日
    資本金  :9億218万円(2012年8月末現在)
    株式公開 :東京証券取引所・市場第一部(3656)
    本社所在地:〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー