株式会社サンブンノナナのロゴ

    株式会社サンブンノナナ

    ウクライナチャリティー 「伊勢志摩産あこや真珠ブレスレット 手作りキット」を発売!

    ~サステナブル×チャリティーのかたち~

    商品
    2022年4月28日 16:30

    株式会社サンブンノナナ(本社:三重県伊勢市、代表取締役社長:尾崎 ななみ)が運営するジュエリーブランド「SEVEN THREE.(セブンスリー)」は、歌手のMISIAさんによるエシカルショップ『MY CHOICE MY LIFE(以下、MCML)』とのコラボ商品「伊勢志摩産あこや真珠ブレスレット 手作りキット」を発売することをご報告いたします。東京・自由が丘のエシカルショップ『MY CHOICE MY LIFE』またはオンラインストアより購入可能です。


    詳細URL: https://www.mychoice-mylife.com/item/detail?item_code=CRT_UKR73&color_code=OTH


    ウクライナ ver. 手作りキット


    MCMLを運営するリズメディアグループと一般財団法人mudefの「ウクライナ支援プロジェクト」に寄付され、製作経費を除いた全額をウクライナの人々の人道支援に活用させていただきます。


    コードブレスレットに使用しているあこや真珠は、ジュエリーに仕上げる真珠を厳選している際に、惜しくも溢れてしまったものたちです。


    伊勢志摩産あこや真珠


    天然の傷が目立つ部分があったり、一部輝きが弱かったりもしますが、SEVEN THREE.がジュエリーとしてお届けしている真珠と、産地はもちろん養殖方法にもまったく変わりはありません。約3~4年の年月をかけて、大切に育てられてきました。


    あこや真珠は、海の中で母貝に守られながら成長することから、守護力が強いと言われています。暗いエネルギーを避け、癒しを与えることから「愛と平和の象徴」と呼ばれることも。


    MY CHOICE MY LIFE × SEVEN THREE. コラボブレスレット


    コードブレスレットを作る過程では、玉結び・止め結びを行います。結ぶという行為には、願いや縁を繋げる意味合いがあるので、ウクライナの国旗と同じカラーの紐を結ぶ際には、「平和への願い」を一緒に結んでいただけたらと思います。


    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから、リズメディアさんはウクライナへの人道支援を目的として、数々のチャリティーグッズ、イベントの企画を積極的に行なってきました。


    今回はSEVEN THREE.のコードブレスレットを見つけていただき、サステナブルとチャリティーの新しいかたちとしてコラボの実現に至りました。


    あこや真珠のブレスレットに、平和を願う2色を


    東京・自由が丘のMISIAエシカルショップ『MY CHOICE MY LIFE』またはオンラインストアより購入可能です。


    オンラインストア: https://www.mychoice-mylife.com/item/detail?item_code=CRT_UKR73&color_code=OTH



    【MY CHOICE MY LIFE 店舗概要】

    〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2-24-13 JIYUGAOKA KC 101

    [Open]11:00~19:00 ※月曜定休日



    【一般財団法人mudef】

    MISIAがアンバサダーを務める一般財団法人。アーティストや俳優スポーツ選手など様々な分野の著名人が社会貢献活動を行うための窓口を担う団体。mudef(ミューデフ)とは、「music」+「design」+「foundation」を組み合わせた言葉。音楽とアートの力でより良い世界の構築を目指し、賛同する著名人と様々な活動を展開中。


    公式サイト: https://mudef.jp



    【SEVEN THREE.セブンスリー】

    真珠養殖歴70年の祖父×孫で手がける、伊勢志摩産あこや真珠ブランドSEVEN THREE.(セブンスリー)。世界で初めて真珠養殖に成功した三重県「伊勢志摩」の豊かな海で誕生する自然の造形美をジュエリーに。


    公式サイト: https://seventhree.jp/